記録ID: 1228545
全員に公開
ハイキング
東北
志津倉山
2017年08月16日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 555m
- 下り
- 548m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:08
ルートは手書きで適当です。
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
藪が多く、足元が見えにくい。 |
写真
感想
盆休みは毎日山に登っていて、少々疲れもあったので距離も高低差も少ない志津倉山へ。実際登ってみたら、大変な山でした。夏草が伸びまくり藪っぽい。二子岩コースの看板も壊れて落ちていたのを直してみたが、矢印方向を見ても藪しかない。よーっく見たらテープを見つけたので藪突入。少し漕いだら道にでた。その後も足元の見えない藪をテープを頼りに進む。道がはっきりすると急登開始。屏風岩の端っこを根っこを頼りによじ登る。山頂付近は平らで一息つけた。下りのルートも急で滑りやすく、危険箇所が多かった。素晴らしい岩がたくさんあり、登山道も登りごたえはあるが、藪で足元が見えなく不安定な場所が多いので、よけいに疲れた。雨上がり後や夏草が伸びる季節は不向きな山かも、と思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1498人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する