ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1230156
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

雲上のカムイミンタラ!御鉢平をグルッと一周!!黒岳・北海岳・間宮岳・中岳登山

2017年08月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:38
距離
15.8km
登り
1,204m
下り
1,200m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
1:03
合計
7:39
距離 15.8km 登り 1,206m 下り 1,208m
9:27
9:34
20
9:54
9:55
79
11:14
11:21
10
11:31
32
12:03
4
12:07
12:24
3
12:27
18
12:45
17
13:02
13:05
13
13:18
13:25
20
13:45
13:49
33
14:22
14:32
21
14:53
15:00
52
天候 ☀/☁
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■大雪山黒岳ロープウェイ層雲峡駅の駐車場を利用 無料

■大雪山黒岳ロープウェイ 往復1,950円
 黒岳ペアリフト 往復600円
 http://www.rinyu.co.jp/modules/pico01/
コース状況/
危険箇所等
■登山ポストはありません
 7合目登山事務所で入山届を記入
 下山時に下山時刻を記入します

■登山道に危険個所はありません

■熊
 この日も目撃情報を聞きました
 熊よけの鈴・笛など必携

■火山情報 活火山であることに留意
 http://www.tenki.jp/bousai/volcano/detail-7.html
その他周辺情報 ■層雲峡温泉
 http://tabihana117117.blog53.fc2.com/blog-entry-54.html
大雪山黒岳ロープウェイ層雲峡駅
2017年08月19日 07:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/19 7:36
大雪山黒岳ロープウェイ層雲峡駅
7:40発のロープウェイに乗り込む
土曜の割には混雑してない
2017年08月19日 07:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 7:40
7:40発のロープウェイに乗り込む
土曜の割には混雑してない
5合目
熊と出会った時の注意事項があります
良く読んでいきましょう
2017年08月19日 07:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/19 7:54
5合目
熊と出会った時の注意事項があります
良く読んでいきましょう
更にリフトを乗り継ぎ、楽に高度を稼ぐ
2017年08月19日 07:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 7:54
更にリフトを乗り継ぎ、楽に高度を稼ぐ
青空が見えてきた
雲の上に出たようです
2017年08月19日 07:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 7:58
青空が見えてきた
雲の上に出たようです
7合目登山事務所
入山届に必要事項を記入してスタート!
2017年08月19日 08:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/19 8:13
7合目登山事務所
入山届に必要事項を記入してスタート!
最初からなかなかの急登
すぐに汗が吹き出す
2017年08月19日 08:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 8:19
最初からなかなかの急登
すぐに汗が吹き出す
7合目通過
2017年08月19日 08:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 8:22
7合目通過
青空も増えてきてる
天気は大丈夫みたい
2017年08月19日 08:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 8:38
青空も増えてきてる
天気は大丈夫みたい
8合目通過
2017年08月19日 08:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 8:42
8合目通過
花もたくさん見られるようになりました
2017年08月19日 08:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/19 8:52
花もたくさん見られるようになりました
2017年08月19日 08:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/19 8:53
2017年08月19日 08:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
8/19 8:53
まだまだ急登は続く
2017年08月19日 08:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/19 8:57
まだまだ急登は続く
9合目通過
2017年08月19日 08:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
8/19 8:59
9合目通過
見下ろす
2017年08月19日 09:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/19 9:07
見下ろす
見上げる
2017年08月19日 09:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/19 9:09
見上げる
背の高い木はなくなりました
2017年08月19日 09:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/19 9:19
背の高い木はなくなりました
黒岳山頂!
何十年振だろ?
たくさんの登山者さんが休憩されてました
2017年08月19日 09:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
8/19 9:27
黒岳山頂!
何十年振だろ?
たくさんの登山者さんが休憩されてました
雲は多いものの素晴らしい景色が広がります
2017年08月19日 09:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/19 9:30
雲は多いものの素晴らしい景色が広がります
少しの休憩と水分補給をして更に進みます
2017年08月19日 09:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 9:36
少しの休憩と水分補給をして更に進みます
雲間に見え隠れする山も良い感じです
2017年08月19日 09:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/19 9:43
雲間に見え隠れする山も良い感じです
黒岳石室が見えてきました
2017年08月19日 09:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
8/19 9:47
黒岳石室が見えてきました
少しですがチングルマの花が残ってました
2017年08月19日 09:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
8/19 9:51
少しですがチングルマの花が残ってました
殆どはこんな感じ
それにしてもすごい群落です
あちらこちらで見られました
花の時期も是非来てみたい
2017年08月19日 09:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/19 9:53
殆どはこんな感じ
それにしてもすごい群落です
あちらこちらで見られました
花の時期も是非来てみたい
黒岳石室
2017年08月19日 09:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/19 9:54
黒岳石室
まずは北海岳へ向かう
2017年08月19日 09:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/19 9:54
まずは北海岳へ向かう
間もなく一人の男性とすれ違う
男性曰く「熊がいた。かなりでかい。ハイ松の方へ逃げて行ったので大丈夫とは思うが...」
2017年08月19日 10:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/19 10:01
間もなく一人の男性とすれ違う
男性曰く「熊がいた。かなりでかい。ハイ松の方へ逃げて行ったので大丈夫とは思うが...」
熊の目撃場所はこの辺りのようです
かなりドキドキです
2017年08月19日 10:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/19 10:04
熊の目撃場所はこの辺りのようです
かなりドキドキです
はやく通り過ぎたいですが、景色が良くてなかなか進まない
北海岳の山頂が見えてきた
2017年08月19日 10:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 10:12
はやく通り過ぎたいですが、景色が良くてなかなか進まない
北海岳の山頂が見えてきた
2017年08月19日 10:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 10:13
雪渓に沢の流れ
2017年08月19日 10:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/19 10:14
雪渓に沢の流れ
これも花なの?
2017年08月19日 10:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/19 10:15
これも花なの?
2017年08月19日 10:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/19 10:24
ナナカマドは早くも色付いてました
2017年08月19日 10:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/19 10:38
ナナカマドは早くも色付いてました
北海岳への登り
それほどきつくはありません
2017年08月19日 10:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 10:41
北海岳への登り
それほどきつくはありません
雄大な景色
向こうには北鎮岳
2017年08月19日 10:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
8/19 10:44
雄大な景色
向こうには北鎮岳
歩いてきた道を振り返る
2017年08月19日 10:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/19 10:45
歩いてきた道を振り返る
ようやく稜線に出ました
2017年08月19日 11:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 11:05
ようやく稜線に出ました
北海岳山頂!
初登頂です
少し風が出てきたので、長袖シャツを羽織って寒さ対策
2017年08月19日 11:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
14
8/19 11:14
北海岳山頂!
初登頂です
少し風が出てきたので、長袖シャツを羽織って寒さ対策
広い御鉢平を見下ろす
向こうには帰りに歩く登山道が見えてる
2017年08月19日 11:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
8/19 11:14
広い御鉢平を見下ろす
向こうには帰りに歩く登山道が見えてる
黒岳方面
石室は遠くなりました
2017年08月19日 11:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/19 11:17
黒岳方面
石室は遠くなりました
こちらは間宮岳方面
2017年08月19日 11:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/19 11:18
こちらは間宮岳方面
この先は荒涼とした登山道がなだらかに続きます
2017年08月19日 11:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 11:21
この先は荒涼とした登山道がなだらかに続きます
御鉢平の反対側は雲が湧いて、きれいな景色は見られませんでした
2017年08月19日 11:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 11:23
御鉢平の反対側は雲が湧いて、きれいな景色は見られませんでした
お鉢の底では火山ガスと温泉が出ている
その名も『有毒温泉』
もちろん立ち入ることはできません
2017年08月19日 11:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/19 11:30
お鉢の底では火山ガスと温泉が出ている
その名も『有毒温泉』
もちろん立ち入ることはできません
時々すれ違う登山者さん
人の小ささがよく分かる
2017年08月19日 11:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/19 11:36
時々すれ違う登山者さん
人の小ささがよく分かる
間宮岳へと登ってます
後旭岳が近くなってきた
2017年08月19日 11:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 11:42
間宮岳へと登ってます
後旭岳が近くなってきた
雲が切れて旭岳が見えた
山頂は賑わっているようです
2017年08月19日 11:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 11:53
雲が切れて旭岳が見えた
山頂は賑わっているようです
見える角度も徐々に変わって楽しい
2017年08月19日 12:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
8/19 12:00
見える角度も徐々に変わって楽しい
後ろを振り返る
北海岳もずいぶんと遠くなった
雲も少なくなったように見える
右に見えるのは白雲岳か
2017年08月19日 12:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/19 12:01
後ろを振り返る
北海岳もずいぶんと遠くなった
雲も少なくなったように見える
右に見えるのは白雲岳か
間宮岳分岐に到着
御鉢平を半周歩いてきました
たくさんの方が休まれていますので、一緒にお昼にします
2017年08月19日 12:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/19 12:07
間宮岳分岐に到着
御鉢平を半周歩いてきました
たくさんの方が休まれていますので、一緒にお昼にします
周辺は雲が湧いてるようですが、御鉢平にはなかなか雲はかからない
2017年08月19日 12:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/19 12:25
周辺は雲が湧いてるようですが、御鉢平にはなかなか雲はかからない
間宮岳山頂!
ピークらしいピークはありません
2017年08月19日 12:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
8/19 12:27
間宮岳山頂!
ピークらしいピークはありません
少しの下り
小石がコロコロして滑り易くなってます
2017年08月19日 12:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 12:31
少しの下り
小石がコロコロして滑り易くなってます
北鎮岳に寄ってみる
良いじゃない!
2017年08月19日 12:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/19 12:36
北鎮岳に寄ってみる
良いじゃない!
中岳分岐
黒岳方面へ
2017年08月19日 12:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 12:44
中岳分岐
黒岳方面へ
裾合平方面
2017年08月19日 12:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 12:53
裾合平方面
2017年08月19日 12:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/19 12:54
中岳山頂!
向こうにはさっき歩いてきた北海岳が見える
2017年08月19日 13:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
8/19 13:01
中岳山頂!
向こうにはさっき歩いてきた北海岳が見える
北鎮岳はすぐそこです
2017年08月19日 13:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/19 13:05
北鎮岳はすぐそこです
ここでも振り返る
2017年08月19日 13:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/19 13:16
ここでも振り返る
[↑北チン]
北鎮岳分岐
今日は止めておく
2017年08月19日 13:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 13:17
[↑北チン]
北鎮岳分岐
今日は止めておく
腰を下ろして御鉢平を眺める
2017年08月19日 13:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/19 13:19
腰を下ろして御鉢平を眺める
この辺りが雲ノ平
登山道を辿ると黒岳石室が見えてます
2017年08月19日 13:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 13:43
この辺りが雲ノ平
登山道を辿ると黒岳石室が見えてます
御鉢平展望台
2017年08月19日 13:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/19 13:45
御鉢平展望台
石室へ
2017年08月19日 13:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/19 13:50
石室へ
ここでも
2017年08月19日 13:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 13:50
ここでも
花がたくさん咲いてました
2017年08月19日 13:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
15
8/19 13:52
花がたくさん咲いてました
登りでは向こうの方を歩いた
2017年08月19日 14:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 14:15
登りでは向こうの方を歩いた
石室まで戻ってきました
たくさんの方々が休まれています
2017年08月19日 14:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/19 14:23
石室まで戻ってきました
たくさんの方々が休まれています
少し休憩して最後の登り
2017年08月19日 14:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 14:35
少し休憩して最後の登り
ソフトフィルターではありません
時折流れてくる雲で、良い感じにぼんやりしてます
2017年08月19日 14:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 14:51
ソフトフィルターではありません
時折流れてくる雲で、良い感じにぼんやりしてます
再び黒岳山頂!
最後の休憩をして下山します
2017年08月19日 14:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/19 14:53
再び黒岳山頂!
最後の休憩をして下山します
朝は見られなかった麓の原生林も素晴らしい
2017年08月19日 15:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/19 15:02
朝は見られなかった麓の原生林も素晴らしい
マネキ岩
2017年08月19日 15:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/19 15:04
マネキ岩
どんどん下ります
2017年08月19日 15:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 15:16
どんどん下ります
8合目通過
2017年08月19日 15:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/19 15:28
8合目通過
いかにも北海道らしい(?)原生林
きれいです
2017年08月19日 15:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/19 15:35
いかにも北海道らしい(?)原生林
きれいです
7合目登山事務所
無事に下山しました
天気にも恵まれ、楽しい御鉢平一周でした
2017年08月19日 15:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/19 15:52
7合目登山事務所
無事に下山しました
天気にも恵まれ、楽しい御鉢平一周でした
あとはリフトに乗って
2017年08月19日 15:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/19 15:56
あとはリフトに乗って
16:20発のロープウェイ
観光の方もたくさんで、朝とは違う混雑でした
2017年08月19日 16:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/19 16:19
16:20発のロープウェイ
観光の方もたくさんで、朝とは違う混雑でした
撮影機器:

感想

今年も少し遅めの夏休みで北海道へ帰省。
去年、台風の影響で計画倒れになった御鉢平一周に出かけてきました。

出発はロープウェイ・リフトを乗り継いで黒岳7合目からです。
子供の頃に親に連れられて以来だったので、登山道の記憶はほとんど無く、思った以上の急登に息が上がりました。

リフト乗車中に雲を抜けていたので、だんだんと雲も薄れ青空も見えてきました。
予報通り天気は大丈夫そうです。

汗を流し、1時間強で黒岳山頂に到着。何年振りの登頂でしょう?
山頂からは、まだ雲が残るものの素晴らしい景色が広がっていました。
他の登山者さんもたくさんいらっしゃって、それぞれ景色を楽しんでいました。

山頂を後に少し下ると黒岳石室があり、登山道の両側にはチングルマの大群落。
ほとんど花は終わって果穂に変わっていましたが、とにかくすごいです。
花の時期にも訪れて見てみたいと思いました。

北海岳へと歩き出して間もなく、一人の男性とすれ違いました。
「こんにちは。」と挨拶を交わした後、話しかけてくれました。
曰く「この先で熊を見た。ハイ松の方へと逃げていったので大丈夫かとは思うが...。」
熊の目撃情報はよく耳にしますが、まさか自分が歩く正にその登山道近くにいたなんて、さすがにビビらずにはいられません。

先行者さんもいらっしゃったのでそのまま進みましたが、男性が目撃したと思われる場所を通過する際にはドキドキしながら足早になっていました。

雲は少なくなり強い陽射しが照りつける中、北海岳への登りはまだまだ続きます。
周りの景色は更に良くなり、深い緑に点在する残雪の白とのコントラストがとてもきれいです。

ようやく辿り着いた北海岳山頂。
風が少々強くなりましたが一枚羽織れば寒さはありません。
眼下には広い御鉢平。
硫黄成分のせいか、白くなった御鉢の底は火山の姿そのもの。

なだらかな登り下りを繰り返し、御鉢平を見ながら間宮岳分岐に到着。
たくさんの方々が休まれていたので、紛れてお昼にします。

間宮岳を過ぎると麓には裾合平。正面には北鎮岳や比布岳が近付いてきて、まだまだ楽しめます。

時間的に北鎮岳へ寄り道も可能ですが、今回は見送って分岐でゆっくり休憩します。
御鉢平もきれいに見下ろせ、向こうには歩いてきた北海岳も見えてます。
こうして改めて眺めると随分と歩いたものです。

雲ノ平のなだらかな緑の大地を見ながら黒岳石室へ。
ここまで来れば、今日の山歩きもいよいよ最終盤。
黒岳へと登り返し、リフト乗り場へと下山してきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [3日]
黒岳から白雲かえりはお鉢めぐり
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
大雪山縦走北鎮岳ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら