記録ID: 1233508
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
楽古岳
2017年08月16日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,156m
- 下り
- 1,156m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス | Pは楽古山荘。20台位 |
コース状況/ 危険箇所等 |
渡渉終了後、尾根の取り付きが、笹藪の九十九のトラバースの連続ですので、 ここのみ滑落注意(下山時)です。あとは問題無。 |
写真
撮影機器:
感想
天気がいまいちで、本命の山は順延。沈殿も、もったいないので、お気楽コースの楽古山に登りました。事前調査不足で、コースタイム5時間弱を予定しておりましたが、標高差1100でしたが、藪漕ぎが大変で実質+300位の感覚でした。
後、ダニは登山中は十分準備・注意してOKでしたが、下山後のPで、登山靴を脱いでサンダルでまったりしている時に、一挙に足首を数か所、噛まれました。
油断大敵です。北海道はPでも、草があれば要注意です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1233人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する