ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1235426
全員に公開
ハイキング
丹沢

残暑の中でのリハビリ、バテバテでした・・・檜洞丸 山歩き

2017年08月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.3km
登り
1,237m
下り
1,223m

コースタイム

日帰り
山行
7:50
休憩
1:30
合計
9:20
6:00
6:05
80
7:25
7:35
100
9:35
10:30
30
11:00
11:10
90
12:40
12:50
70
14:00
20
14:25
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢ビジターセンターの駐車場に駐車しました。朝4時頃に着いたのですが、クルマは2台ほどとまっていました。山小屋などで宿泊している方のクルマでしょうか。
コース状況/
危険箇所等
西丹沢自然教室〜つつじ新道入口:
距離にして約500mの車道歩きです。
つつじ新道入口〜檜洞丸山頂:
要所要所に距離付き道標が設置され、よく整備された登山道です。
最初だけ沢を登っていく以外は基本的に山道です。ただ、ゴーラ沢出合では渡渉が必要となります。展望園地から石棚山稜への分岐までの間に梯子やクサリ場がいくつかあります。石棚山稜への分岐を過ぎたあたりから木製階段や木道が続きます。
檜洞丸山頂〜犬越路:
こちらも要所要所に距離付き道標が設置され、よく整備された登山道ですが、アップダウンの繰り返しが続きます。また、ヤセ尾根、クサリ場(崖)がかなりあり、通行には注意が必要です。
犬越路〜用木沢出合:
犬越路沢、用木沢に沿った登山道です。距離付き道標も設置され、迷いそうな箇所にはピンクテープも取り付けられています。沢を渡る箇所には橋などが設置されています。
その他周辺情報 丹沢湖方面から国道246号線に出る丁字路の手前に神奈川県農協茶業センターの直売所があり、直売所限定の足柄茶はとてもおいしいと思います。今回は「夏仕立て」というお茶を購入しました。
夜が明けました。出発します。まだ、この時は元気でした。
2017年08月24日 04:59撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
8/24 4:59
夜が明けました。出発します。まだ、この時は元気でした。
今日は天気がいいかな。
2017年08月24日 05:07撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
4
8/24 5:07
今日は天気がいいかな。
つつじ新道を進みます。
2017年08月24日 05:13撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/24 5:13
つつじ新道を進みます。
青空が見えます。
2017年08月24日 05:45撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/24 5:45
青空が見えます。
ゴーラ沢出合に到着です。ここまでは体力的も順調でした。
2017年08月24日 06:00撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/24 6:00
ゴーラ沢出合に到着です。ここまでは体力的も順調でした。
ゴーラ沢は向かって右手から合流する沢です。
2017年08月24日 06:01撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/24 6:01
ゴーラ沢は向かって右手から合流する沢です。
簡単に渡れるように石が積んでありました。助かります。
2017年08月24日 06:01撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
8/24 6:01
簡単に渡れるように石が積んでありました。助かります。
石積みのおかけで無事に渡れました。
2017年08月24日 06:02撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/24 6:02
石積みのおかけで無事に渡れました。
この階段を上がっていきます。
2017年08月24日 06:07撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/24 6:07
この階段を上がっていきます。
こんにちは!
2017年08月24日 06:36撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
6
8/24 6:36
こんにちは!
仲良し!
2017年08月24日 06:50撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
10
8/24 6:50
仲良し!
展望園地に到着です。とても辛かったので、一瞬、ここで引き返そうかと思いました。
2017年08月24日 07:35撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/24 7:35
展望園地に到着です。とても辛かったので、一瞬、ここで引き返そうかと思いました。
木々がうっそうとしているので展望がよくありませんでした。
2017年08月24日 07:35撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/24 7:35
木々がうっそうとしているので展望がよくありませんでした。
白いお花を見つけました。名前はわかりません。花音痴なので・・・。
2017年08月24日 07:39撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/24 7:39
白いお花を見つけました。名前はわかりません。花音痴なので・・・。
三兄弟!
2017年08月24日 08:09撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7
8/24 8:09
三兄弟!
鉄製のはしごを上がります。
2017年08月24日 08:37撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/24 8:37
鉄製のはしごを上がります。
2017年08月24日 08:43撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
8/24 8:43
大室山方面の眺めです。
2017年08月24日 08:49撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/24 8:49
大室山方面の眺めです。
青空っていいですね。
2017年08月24日 08:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
4
8/24 8:55
青空っていいですね。
途中で富士山が見えました。今日も多くの人が登っているのでしょう。
2017年08月24日 09:09撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11
8/24 9:09
途中で富士山が見えました。今日も多くの人が登っているのでしょう。
本当に青空っていいですね。最近、なかなか拝めなかったので・・・。
2017年08月24日 09:10撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5
8/24 9:10
本当に青空っていいですね。最近、なかなか拝めなかったので・・・。
緑→赤
2017年08月24日 09:12撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
8/24 9:12
緑→赤
石棚山稜コースへの分岐に到着しました。
2017年08月24日 09:13撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/24 9:13
石棚山稜コースへの分岐に到着しました。
木道がいい感じです。
2017年08月24日 09:16撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/24 9:16
木道がいい感じです。
なんだかおいしそう。
2017年08月24日 09:18撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
8/24 9:18
なんだかおいしそう。
吸い込まれそうな感じがします。
2017年08月24日 09:20撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
8/24 9:20
吸い込まれそうな感じがします。
ソーラーパネルが見えると檜洞丸山頂までもう少しです。
2017年08月24日 09:22撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/24 9:22
ソーラーパネルが見えると檜洞丸山頂までもう少しです。
富士山!
2017年08月24日 09:24撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12
8/24 9:24
富士山!
あともう少し。この時点で本当にヘロヘロでした。
2017年08月24日 09:29撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/24 9:29
あともう少し。この時点で本当にヘロヘロでした。
檜洞丸の山頂に到着しました。ここまで4時間半かかりました。
2017年08月24日 09:35撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7
8/24 9:35
檜洞丸の山頂に到着しました。ここまで4時間半かかりました。
日陰になっているベンチで休憩しました。ベンチに寝転んだときに見えた青空は本当にきれいでした。
2017年08月24日 10:05撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5
8/24 10:05
日陰になっているベンチで休憩しました。ベンチに寝転んだときに見えた青空は本当にきれいでした。
形の変わった紫の花が咲いていました。
2017年08月24日 10:14撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
4
8/24 10:14
形の変わった紫の花が咲いていました。
公衆トイレに寄ったので青ヶ岳山荘をパチリ。準備中でした。
2017年08月24日 10:26撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
8/24 10:26
公衆トイレに寄ったので青ヶ岳山荘をパチリ。準備中でした。
ついてに蛭ヶ岳方面をパチリ。
2017年08月24日 10:27撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
4
8/24 10:27
ついてに蛭ヶ岳方面をパチリ。
ここにも咲いていました。
2017年08月24日 10:29撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
8/24 10:29
ここにも咲いていました。
たぶん初めて見たと思います。でも、これって、トリカブトなんですか?
2017年08月24日 10:32撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/24 10:32
たぶん初めて見たと思います。でも、これって、トリカブトなんですか?
さて、犬越路に向かいます。
2017年08月24日 10:32撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
4
8/24 10:32
さて、犬越路に向かいます。
東沢でしょうか。
2017年08月24日 10:33撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/24 10:33
東沢でしょうか。
アップダウンを覚悟して出発です。
2017年08月24日 10:33撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/24 10:33
アップダウンを覚悟して出発です。
またまた富士山!
2017年08月24日 10:33撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
6
8/24 10:33
またまた富士山!
眺めが雄大です。
2017年08月24日 10:34撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/24 10:34
眺めが雄大です。
眺めが雄大です。
2017年08月24日 10:34撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/24 10:34
眺めが雄大です。
富士山はやっぱり眺める山でしょうか。
2017年08月24日 10:46撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/24 10:46
富士山はやっぱり眺める山でしょうか。
ヤタ尾根コースとの分岐に到着しました。ベンチが2つありました。もちろん休憩しましたよ。
2017年08月24日 11:03撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/24 11:03
ヤタ尾根コースとの分岐に到着しました。ベンチが2つありました。もちろん休憩しましたよ。
やっぱり富士山が見えるといいですね。
2017年08月24日 11:12撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/24 11:12
やっぱり富士山が見えるといいですね。
このはしごを降ります。
2017年08月24日 11:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/24 11:25
このはしごを降ります。
きれいなお花を見つけました。しゃがむ元気がなかったので上からのショットです。
2017年08月24日 11:32撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/24 11:32
きれいなお花を見つけました。しゃがむ元気がなかったので上からのショットです。
ここのクサリ場を降りてきましたが、
2017年08月24日 11:41撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/24 11:41
ここのクサリ場を降りてきましたが、
疲労から足のふんばりがききませんでした。
2017年08月24日 11:45撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/24 11:45
疲労から足のふんばりがききませんでした。
このような
2017年08月24日 12:06撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/24 12:06
このような
ゆるやかな尾根道が好き!
2017年08月24日 12:17撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
8/24 12:17
ゆるやかな尾根道が好き!
大きな崩落個所がありました。
2017年08月24日 12:36撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/24 12:36
大きな崩落個所がありました。
心地よい尾根道を進むと・・・。
2017年08月24日 12:37撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/24 12:37
心地よい尾根道を進むと・・・。
犬越路の避難小屋が見えてきました。
2017年08月24日 12:39撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
8/24 12:39
犬越路の避難小屋が見えてきました。
犬越路に到着です。
2017年08月24日 12:41撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
8/24 12:41
犬越路に到着です。
犬越路の避難小屋です。中をのぞく元気はありませんでした。
2017年08月24日 12:41撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/24 12:41
犬越路の避難小屋です。中をのぞく元気はありませんでした。
10分間休憩して、犬越路を後にします。
2017年08月24日 12:51撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/24 12:51
10分間休憩して、犬越路を後にします。
またまたこんにちは!
2017年08月24日 13:33撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
6
8/24 13:33
またまたこんにちは!
このアーチ橋を渡ると・・・。
2017年08月24日 13:59撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/24 13:59
このアーチ橋を渡ると・・・。
用木沢出合に到着です。ここから西丹沢ビジターセンターまで1.8kmほど歩きます。
2017年08月24日 14:03撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/24 14:03
用木沢出合に到着です。ここから西丹沢ビジターセンターまで1.8kmほど歩きます。
つつじ新道入口まで戻ってきました。
2017年08月24日 14:19撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
8/24 14:19
つつじ新道入口まで戻ってきました。
やっと駐車場が見えてきました。無事に戻ってこられてよかったです。本当にお疲れさまでした。
2017年08月24日 14:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5
8/24 14:25
やっと駐車場が見えてきました。無事に戻ってこられてよかったです。本当にお疲れさまでした。
撮影機器:

感想

椎間板症と坐骨神経痛で腰痛と左足痛で悩まされていましたが、先月の7月16日に山歩きを約半年ぶりに再開し、リハビリを開始しましたが、今回はその4回目となります。

前回の山歩きでかなりの距離を歩くことができたので、今回もそのくらいは歩けると思い、西丹沢ビジターセンター〜檜洞丸〜同角山稜〜ユーシン〜玄倉(バスで西丹沢ビジターセンターに戻る)のコースを計画しました。

ところが、ゴーラ沢出合までは普通のペースで歩くことができたのですが、ゴーラ沢出合以降、ペースが上がらず、体調も悪くなってきてしまい、残暑も相まって、途中で何度も引き返そうかと考えました。でも、所々で休憩しながら、ゆっくり一歩一歩進んだ結果、何とか檜洞丸山頂に到着することができました。ただ、標準タイムは気にしないようにしているのですが、標準タイム3時間〜3時間半のところ、4時間半もかかってしまいました。檜洞丸山頂までで本当にバテバテでした。

檜洞丸山頂に到着して約1時間ほど休憩しましたが、いまの体力では、同角山稜のアップダウンにはとても耐えられないと考え、犬越路を通るコースで帰ることにしました。このコースは3年前に一度通っていて、ヤセ尾根やクサリ場があることは知っていたのですが、実際に行ってみると、アップダウンの連続で、この時の私にとっては、かなりハードなコースで途中でかなり後悔しました。

無事にクルマまで戻ることができましたが、リハビリ中の私にとって、残暑の中での歩く檜洞丸はハードルが高すぎました。前回の山歩きに続いてまたまた反省です。
ただ、当初計画した檜洞丸〜同角山稜〜ユーシン〜玄倉のコースは、ザンザ洞キレットを通ってみたい、前回見ることができなかったユーシンブルーを見てみたい、新慂隧道の暗さに慣れたいという気持ちがあり、リハビリで体力が戻ったら、是非、挑戦したいと思っています。

でも、今回の山歩きは、全般を通して、本当にバテバテでした。
無事に帰ってこられてよかったです。
西丹沢ビジターセンターに戻ってきてから買った冷たい三ツ矢サイダー、とてもおいしかったです。生き返りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら