残暑の中でのリハビリ、バテバテでした・・・檜洞丸 山歩き
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,237m
- 下り
- 1,223m
コースタイム
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 9:20
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西丹沢自然教室〜つつじ新道入口: 距離にして約500mの車道歩きです。 つつじ新道入口〜檜洞丸山頂: 要所要所に距離付き道標が設置され、よく整備された登山道です。 最初だけ沢を登っていく以外は基本的に山道です。ただ、ゴーラ沢出合では渡渉が必要となります。展望園地から石棚山稜への分岐までの間に梯子やクサリ場がいくつかあります。石棚山稜への分岐を過ぎたあたりから木製階段や木道が続きます。 檜洞丸山頂〜犬越路: こちらも要所要所に距離付き道標が設置され、よく整備された登山道ですが、アップダウンの繰り返しが続きます。また、ヤセ尾根、クサリ場(崖)がかなりあり、通行には注意が必要です。 犬越路〜用木沢出合: 犬越路沢、用木沢に沿った登山道です。距離付き道標も設置され、迷いそうな箇所にはピンクテープも取り付けられています。沢を渡る箇所には橋などが設置されています。 |
その他周辺情報 | 丹沢湖方面から国道246号線に出る丁字路の手前に神奈川県農協茶業センターの直売所があり、直売所限定の足柄茶はとてもおいしいと思います。今回は「夏仕立て」というお茶を購入しました。 |
写真
感想
椎間板症と坐骨神経痛で腰痛と左足痛で悩まされていましたが、先月の7月16日に山歩きを約半年ぶりに再開し、リハビリを開始しましたが、今回はその4回目となります。
前回の山歩きでかなりの距離を歩くことができたので、今回もそのくらいは歩けると思い、西丹沢ビジターセンター〜檜洞丸〜同角山稜〜ユーシン〜玄倉(バスで西丹沢ビジターセンターに戻る)のコースを計画しました。
ところが、ゴーラ沢出合までは普通のペースで歩くことができたのですが、ゴーラ沢出合以降、ペースが上がらず、体調も悪くなってきてしまい、残暑も相まって、途中で何度も引き返そうかと考えました。でも、所々で休憩しながら、ゆっくり一歩一歩進んだ結果、何とか檜洞丸山頂に到着することができました。ただ、標準タイムは気にしないようにしているのですが、標準タイム3時間〜3時間半のところ、4時間半もかかってしまいました。檜洞丸山頂までで本当にバテバテでした。
檜洞丸山頂に到着して約1時間ほど休憩しましたが、いまの体力では、同角山稜のアップダウンにはとても耐えられないと考え、犬越路を通るコースで帰ることにしました。このコースは3年前に一度通っていて、ヤセ尾根やクサリ場があることは知っていたのですが、実際に行ってみると、アップダウンの連続で、この時の私にとっては、かなりハードなコースで途中でかなり後悔しました。
無事にクルマまで戻ることができましたが、リハビリ中の私にとって、残暑の中での歩く檜洞丸はハードルが高すぎました。前回の山歩きに続いてまたまた反省です。
ただ、当初計画した檜洞丸〜同角山稜〜ユーシン〜玄倉のコースは、ザンザ洞キレットを通ってみたい、前回見ることができなかったユーシンブルーを見てみたい、新慂隧道の暗さに慣れたいという気持ちがあり、リハビリで体力が戻ったら、是非、挑戦したいと思っています。
でも、今回の山歩きは、全般を通して、本当にバテバテでした。
無事に帰ってこられてよかったです。
西丹沢ビジターセンターに戻ってきてから買った冷たい三ツ矢サイダー、とてもおいしかったです。生き返りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する