記録ID: 1238615
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名神社から天狗山。こんな近くにレンゲショウマ!!
2017年08月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbd2e36653574969.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 421m
- 下り
- 401m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最近の雷雨のせいか鏡台山分岐までは多少荒れていますが、危険個所はありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
バーナー
|
感想
前日オンマ谷でイワタバコを見た折に、榛名神社周辺にレンゲショウマが在ると聞き、連日の榛名山行きとなりました。
登山道に入るとまもなくレンゲショウマが見えました。奥深い山に咲いているイメージでしたが、賑やかな参道からほんの少し歩いた道路脇で1本目を発見した時は驚きました。少し山に入り、日あたりの悪そうな湿った林の中に群生場所が在ります。うつむきながらひっそりと咲く姿は気品があります。まだ蕾もかなり残っていました。心ゆくまで観賞と写真撮影ができました。今回の山行きの目的はほぼ完遂です。
とはいえ天狗山での絶景も楽しみでしたから山頂を目指しました。途中はほとんど笹原で、傾斜もゆるく歩きやすい道です。山頂のほんの少し先の岩場からは南東方向の眺望が開け、目の下に見えるゴルフ場から高崎市、その先の関東平野が望めました。
日曜日でしたが途中ですれ違った方は4人。手軽で静かな山で、ちょっと時間が空いた時や紅葉の時期にはお薦めの山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1408人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する