ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1241259
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城の鍋割山〜まさかのレンゲショウマと出会う〜

2017年08月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
mokorira その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
6.3km
登り
461m
下り
442m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:08
休憩
0:23
合計
3:31
距離 6.3km 登り 461m 下り 462m
8:23
53
9:16
9:18
26
9:44
3
9:47
20
10:07
10:17
29
10:46
4
10:50
14
11:04
11:15
36
11:54
ゴール地点
天候 ☁時々☀
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道4号線
高原やきとうもろこしのお店を過ぎると右側に姫百合駐車場
50台スペース/トイレ有り
コース状況/
危険箇所等
・姫百合駐車場〜荒山高原・
木段をひと登りすると分岐
左側→荒山展望広場
右側→木の家
真っ直ぐ→荒山高原
荒山高原方面へ向かいます。
歩きやすい道を緩やかに下りると分岐
左側→荒山高原
右側→林道
左側へ登ります。木道を登り、緩やかに登ると左側に荒山風穴。大きな岩がゴロゴロとありますが急登ではないので、問題なく行けます。
※雨天時は滑りやすいかと思いますが気を付けて行けば問題ありません。
登り切ると、荒山高原に到着。

・荒山高原〜鍋割山・
左側→荒山
右側→鍋割山
鍋割山へ向かいます。
樹林帯を登って行くと、稜線に出ます。
ひと登りするとベンチあり。休憩出来ます。
稜線を緩やかに登り切ると火起山に到着。
木段を下り、また緩やかに登ると竃山に到着。
樹林帯を抜けると鍋割山到着。
おはようございます!
本日は、赤城山の鍋割山にお邪魔しまーす(*゜∀゜*)
2017年08月30日 08:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 8:27
おはようございます!
本日は、赤城山の鍋割山にお邪魔しまーす(*゜∀゜*)
早速お花に巡り会いました(*゜∀゜*)
鍋割山、正直に期待をしてはいませんでしたが意外と咲いていました(*゜∀゜*)
2017年08月30日 08:29撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/30 8:29
早速お花に巡り会いました(*゜∀゜*)
鍋割山、正直に期待をしてはいませんでしたが意外と咲いていました(*゜∀゜*)
木段を歩いて登ります。
2017年08月30日 08:31撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 8:31
木段を歩いて登ります。
途中、ガクアジサイさんかな?
ヤマアジサイさんかな(*゜∀゜*)
2017年08月30日 08:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/30 8:33
途中、ガクアジサイさんかな?
ヤマアジサイさんかな(*゜∀゜*)
木段を登りきり、息を整えて…少し降ります。
2017年08月30日 08:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 8:35
木段を登りきり、息を整えて…少し降ります。
この辺りは歩きやすい道。
2017年08月30日 08:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 8:39
この辺りは歩きやすい道。
鍋割山の前に荒山高原を目指します。
2017年08月30日 08:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 8:40
鍋割山の前に荒山高原を目指します。
ゆっくりゆっくり。
登ります。
2017年08月30日 08:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 8:41
ゆっくりゆっくり。
登ります。
分岐を確認。
2017年08月30日 08:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 8:48
分岐を確認。
私達は右側へ。
2017年08月30日 08:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 8:48
私達は右側へ。
おっ!
潤い苔(*゜∀゜*)
2017年08月30日 08:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/30 8:52
おっ!
潤い苔(*゜∀゜*)
ツリガネニンジンさん!
こんな所にいたとは驚き〜(´⊙ω⊙`)
2017年08月30日 08:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/30 8:58
ツリガネニンジンさん!
こんな所にいたとは驚き〜(´⊙ω⊙`)
ネットに囲われているところは鹿対策のようで…
2017年08月30日 08:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 8:59
ネットに囲われているところは鹿対策のようで…
ホトトギスに夢中になっていたら、他の登山客様が…
2017年08月30日 09:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/30 9:00
ホトトギスに夢中になっていたら、他の登山客様が…
まっ!まさかのレンゲショウマさん(*゜∀゜*)
初お目見えです(❁・∀・❁)
2017年08月30日 09:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/30 9:02
まっ!まさかのレンゲショウマさん(*゜∀゜*)
初お目見えです(❁・∀・❁)
他の登山客様がレンゲショウマと言っていたのが聞こえてすぐ駆けつける私(笑
奇跡的に上手く(私の中では)撮れたレンゲショウマさん!
小さくて可憐で可愛いらしいです!テンションマックスです(❁・∀・❁)
2017年08月30日 09:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
8/30 9:02
他の登山客様がレンゲショウマと言っていたのが聞こえてすぐ駆けつける私(笑
奇跡的に上手く(私の中では)撮れたレンゲショウマさん!
小さくて可憐で可愛いらしいです!テンションマックスです(❁・∀・❁)
興奮しながら登ります(笑
荒山高原までは岩岩していますが、高度感もなく行けます。
2017年08月30日 09:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 9:06
興奮しながら登ります(笑
荒山高原までは岩岩していますが、高度感もなく行けます。
荒山風穴で涼みます〜
夏場はいいですね〜(❁・∀・❁)
2017年08月30日 09:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 9:08
荒山風穴で涼みます〜
夏場はいいですね〜(❁・∀・❁)
ゆっくりゆっくり登ります。
2017年08月30日 09:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 9:09
ゆっくりゆっくり登ります。
青々している苔さん(*゜∀゜*)
2017年08月30日 09:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/30 9:11
青々している苔さん(*゜∀゜*)
霧掛かっている感じが、良い雰囲気。
2017年08月30日 09:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/30 9:14
霧掛かっている感じが、良い雰囲気。
あともう少しで荒山高原。
2017年08月30日 09:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 9:15
あともう少しで荒山高原。
「山に登りたい!連れて行ってー!」と要望で休みが合ったので連れて来ました〜(*゜∀゜*)
mちゃんは山登りお初。
今日は景色が堪能出来ないのが残念だけど、晴天で暑いよりはいいかな?
2017年08月30日 09:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/30 9:15
「山に登りたい!連れて行ってー!」と要望で休みが合ったので連れて来ました〜(*゜∀゜*)
mちゃんは山登りお初。
今日は景色が堪能出来ないのが残念だけど、晴天で暑いよりはいいかな?
荒山高原に着きました。
5月はヤマツツジが満開でキレイなんですよね〜(❁・∀・❁)
2017年08月30日 09:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 9:18
荒山高原に着きました。
5月はヤマツツジが満開でキレイなんですよね〜(❁・∀・❁)
アザミさんがたっくさん咲いていました。
2017年08月30日 09:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 9:22
アザミさんがたっくさん咲いていました。
荒山高原で休憩して、重い腰を上げ…鍋割山へいざ!向かいますよ〜(*゜∀゜*)
2017年08月30日 09:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 9:24
荒山高原で休憩して、重い腰を上げ…鍋割山へいざ!向かいますよ〜(*゜∀゜*)
ヤマハッカさん。
2017年08月30日 09:29撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/30 9:29
ヤマハッカさん。
THEコ・ケ(笑
2017年08月30日 09:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/30 9:30
THEコ・ケ(笑
クサボタンさんと言うのね!
2017年08月30日 09:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/30 9:37
クサボタンさんと言うのね!
お初です〜(*゜∀゜*)
2017年08月30日 09:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 9:38
お初です〜(*゜∀゜*)
ヒメシロネさん
2017年08月30日 09:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/30 9:41
ヒメシロネさん
ホタルブクロさん〜一輪だけ咲いていました(*゜∀゜*)
2017年08月30日 09:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 9:45
ホタルブクロさん〜一輪だけ咲いていました(*゜∀゜*)
ツリガネニンジンさん(*゜∀゜*)
2017年08月30日 09:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/30 9:47
ツリガネニンジンさん(*゜∀゜*)
火起山に到着!
2017年08月30日 09:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/30 9:48
火起山に到着!
荒山は霧の中。
2017年08月30日 09:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 9:48
荒山は霧の中。
黄色いお花さんの名前は〜?
2017年08月30日 09:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/30 9:50
黄色いお花さんの名前は〜?
歩きやすい稜線。
mちゃんもサクサク歩きます(*゜∀゜*)
2017年08月30日 09:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/30 9:51
歩きやすい稜線。
mちゃんもサクサク歩きます(*゜∀゜*)
竃山に到着。
2017年08月30日 09:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 9:52
竃山に到着。
さぁ!鍋割山はあの先!
頑張って〜!!
2017年08月30日 09:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/30 9:52
さぁ!鍋割山はあの先!
頑張って〜!!
鍋割山は緩やかな道があるから、歩きやすくて好きです(❁・∀・❁)
2017年08月30日 09:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 9:53
鍋割山は緩やかな道があるから、歩きやすくて好きです(❁・∀・❁)
木段を降りますよ〜
2017年08月30日 09:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/30 9:58
木段を降りますよ〜
mちゃん、まだ笑顔が見られます♬
どうやら私の頭にハエさんが何匹もくっついてくるのが面白いようで爆笑していました(笑
2017年08月30日 10:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 10:00
mちゃん、まだ笑顔が見られます♬
どうやら私の頭にハエさんが何匹もくっついてくるのが面白いようで爆笑していました(笑
さてさて、ここら辺からmちゃんに先導してもらいます。
2017年08月30日 10:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 10:03
さてさて、ここら辺からmちゃんに先導してもらいます。
初めての子には、やっぱり先に山頂に着いてもらいたいので(*゜∀゜*)
そうこうしていると…
2017年08月30日 10:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/30 10:09
初めての子には、やっぱり先に山頂に着いてもらいたいので(*゜∀゜*)
そうこうしていると…
到着ー!
山頂にいた他の登山客様に記念写真撮ってもらいましたー!
有難うございました♬
2017年08月30日 10:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/30 10:12
到着ー!
山頂にいた他の登山客様に記念写真撮ってもらいましたー!
有難うございました♬
鍋割山からのパノラマ。
快晴であれば、富士山も見えるのだが…
2017年08月30日 10:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/30 10:17
鍋割山からのパノラマ。
快晴であれば、富士山も見えるのだが…
太陽さん、もう少し頑張って!
2017年08月30日 10:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 10:19
太陽さん、もう少し頑張って!
願うもなかなか雲はどいてくれそうにないので、下山します。
2017年08月30日 10:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 10:19
願うもなかなか雲はどいてくれそうにないので、下山します。
トンボさーん。
2017年08月30日 10:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/30 10:30
トンボさーん。
荒山、少し見えます(*゜∀゜*)
2017年08月30日 10:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 10:54
荒山、少し見えます(*゜∀゜*)
あれ、なんか晴れてきたよ〜(笑
でも暑い〜
2017年08月30日 11:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/30 11:25
あれ、なんか晴れてきたよ〜(笑
でも暑い〜
日差しが良い感じ。
緑がキラキラ輝いております。
2017年08月30日 11:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 11:25
日差しが良い感じ。
緑がキラキラ輝いております。
下山途中で知り合ったおじ様。
同じ地元で鍋割山は良く来られるそうです。
駐車場までお話しをしながら(*゜∀゜*)
しかも、良い道教えてくれて有難いです〜(*゜∀゜*)
2017年08月30日 11:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 11:50
下山途中で知り合ったおじ様。
同じ地元で鍋割山は良く来られるそうです。
駐車場までお話しをしながら(*゜∀゜*)
しかも、良い道教えてくれて有難いです〜(*゜∀゜*)
この道はなだらかで、最初から木段歩きではないから楽々!
いい道を教えて貰いました(*゜∀゜*)
2017年08月30日 11:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 11:53
この道はなだらかで、最初から木段歩きではないから楽々!
いい道を教えて貰いました(*゜∀゜*)
しかも!
自生しているレンゲショウマの場所まで教えてくれました。
ネット越しじゃないよ!
近いよ!と1人で大興奮(笑
2017年08月30日 11:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/30 11:59
しかも!
自生しているレンゲショウマの場所まで教えてくれました。
ネット越しじゃないよ!
近いよ!と1人で大興奮(笑
※おまけ※
下山後に赤城の大沼へ立ち寄るとシャキシャキおば…お姉様が声をかけてくれ、無料でお饅頭を頬張る(❁・∀・❁)
2017年08月30日 12:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/30 12:38
※おまけ※
下山後に赤城の大沼へ立ち寄るとシャキシャキおば…お姉様が声をかけてくれ、無料でお饅頭を頬張る(❁・∀・❁)
おきりこみうどん醤油味〜
mちゃんとシェアして召し上がりました〜
2017年08月30日 12:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/30 12:52
おきりこみうどん醤油味〜
mちゃんとシェアして召し上がりました〜
おきりこみうどんを待っている間に、嬬恋から来られていたおじい様が
「キャベツあっから、たくさんあるから持って行けー!嬬恋のだからうんめぇぞー!」
と4玉も(笑
他にも何か喋ってはいたけど群馬弁強すぎて同じ群馬人でも理解不能(笑
甘くて美味しいキャベツ!ごちそうさまでした(*゜∀゜*)(笑)
5
おきりこみうどんを待っている間に、嬬恋から来られていたおじい様が
「キャベツあっから、たくさんあるから持って行けー!嬬恋のだからうんめぇぞー!」
と4玉も(笑
他にも何か喋ってはいたけど群馬弁強すぎて同じ群馬人でも理解不能(笑
甘くて美味しいキャベツ!ごちそうさまでした(*゜∀゜*)(笑)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

友達から「山登りしたいから連れて行って〜!」と連絡あり、休みがちょうど合ったので何処に行こうか考え…
時間的にも、赤城山の鍋割ならいいかな?と鍋割山に決定。

予報も最初は良かったけど、当日になると☁。
景色は堪能出来ない分、疲れないようにゆっくりと緑に囲まれた自然を感じましょう!とゆっくり登りました。

正直、鍋割山でのお花は期待していませんでした。時期的にもないだろうと思っていましたが、こんな所に咲いているのね!と驚きのツリガネニンジンさんやヤマハッカさん。
地元の方がお花の名前札を付けていてくれたおかげで名前が分かる!有難いー!

そして何より…まさかの!
森の妖精、レンゲショウマさんに会えるとは思ってもみなかったので、テンション上がり気味ではたから見たらヤバイ人?(笑)と友達にも笑われていました(笑)

山頂は☁が多く、景色皆無でしたがmちゃん楽しそうで良かったー(*゜∀゜*)
「また次あったら宜しくね!」と!
なんだか周りが密かに山ガール目覚めていっております…(笑

本日も怪我なく無事に山行出来ました。
有難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人

コメント

おきりこみうどん、美味しそう♪
ヤマレコなのにこんなタイトルで良いのでしょうか?笑
もこちゃんこんばんは!
でも美味しく見えたからいいか。笑
うどんが太っちょで平べったいの?
みるからに数本しか入ってないような…。
今度機会があったら真似っこして食べてみようっと。笑

ゴホンっ、本題に戻ります。
レンゲショウマがいいねー♪
って、出だしがうどんにしたから流れが変だね。
すみません。

今回も楽しい&微笑ましいレコで楽しませて頂きました。
友達と仲良し登山、お疲れ様でした。

■楽しい
 ⇒「キャベツあっから、たくさんあるから持って行けー!嬬恋のだからうんめぇぞー!」と4玉も(笑
  他にも何か喋ってはいたけど群馬弁強すぎて同じ群馬人でも理解不能(笑
■楽しい
 ⇒シャキシャキおば…お姉様が声をかけてくれ、無料でお饅頭を頬張る
  (❁・∀・❁)
2017/8/31 22:13
Re: おきりこみうどん、美味しそう♪
ムーさん、こんばんは(*゚∀゚*)
え、もちのろんでいいですよ(笑
ひもかわうどんよりは幅が広くなく、薄くもありませんが(笑
味噌味と醬油味の二択でそんなに寒くなかったので醬油味をチョイスしました(笑

あ、本題(笑
お初のレンゲショウマさんはもー!本当に可憐で…かなり大興奮していましたよ〜1人で(笑

楽しいオマケもないと(笑
あれ、何か違う気が…(笑
一生懸命、聞いたんです。自分なりに頑張ったんです。でも聞き取れなくて(笑
解読出来たのが、
『嬬恋でキャベツ畑をやっていて、中国人が見習いとして来ているんだけどコンベアに挟まれて、病院に運ばれて見舞いに来た帰りなんだ。キャベツをいっぱい持ってきたからお裾分けしますよ。昨日採れたばかりだから早めに食べてね。甘いよ。』
だと思います(笑

シャキシャキお姉様はお喋りで、お饅頭を温めながら勧めてくるのですぐ分かるかと思います(笑

ムーさんも火打山、素敵な写真をたくさん拝見させて頂きました♬
お疲れ様でした。
2017/9/1 22:13
レンゲショウマ見たい❆
モコさん、こんばんは。

最近気になっているレンゲショウマ、一度お目にかかりたいものです♪
そして、ヤマハッカなんて初めて知りました!!
雲が多くとも、いろんなお花に出会えて良かったですね

おきりこみうどん醤油味なるもの…おきりこみって?餅?
モコさんのハスキー声が治りそうな…なんか気になりますね〜^ ^;
嬬恋のおじいさんの群馬弁も面白そうで、キャベツ4玉ももらえてラッキーでしたね♪
お疲れ様でした。
2017/9/1 21:57
Re: レンゲショウマ見たい❆
ワカさん、こんばんは(*゚∀゚*)
私もヤマハッカさんはお初でした〜!
地元の方が名前札を付けてくれていたから気付きますが…きっと見落としていたと思います…(^-^;

レンゲショウマさんはもー本当に可憐で可憐でかれ…何度もすいません(笑
次は森の妖精さんが咲き誇る、満開の中を散策したいものです〜(❁・∀・❁)

長文になりそうなので宜しければ!
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/おっきりこみ

モコスナックはそろそろ閉店します(笑
今度はいつ開店しますかね〜?
中島みゆき辺りなら唄えそうな気がします!(笑
嬬恋のおじい様には感謝ですよ〜お野菜が今高いので…(笑

ワカジョとグリコポーズは目に焼き付けましたので、今度は本物を見に!(笑
お疲れ様でした。
2017/9/1 22:34
しょうま君?
もこちゃん、こんばんは〜

レンゲショウマって漢字では蓮華升麻と書くのかな?
名前からすると「男らしい」感じですが、可憐な森の妖精さんなんですね!

群馬弁ってきついと同じ県人でも理解不能なんや(笑)
他にも何か喋ってたけど・・・って、おじいちゃん一生懸命で健気〜(笑)

お友達も山にはまりそうで何よりです。
いつかアルプスのどこかの山で全員集合!といきたいですね
2017/9/2 20:14
Re: しょうま君?
茶太さん、こんにちは(*゚∀゚*)
カッコイイ名前に驚き(笑
ついで調べたら、花言葉は『伝統美』だそうですよー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

群馬弁は強いと何話しているのか分からないですー(笑
母親の実家がそれこそ山奥だったので小さい頃は「?」が頭に付く程(笑
おじいさま、頑張ってお話して下さいました(❁・∀・❁)

いつか、アルプス連れて山で集合したいですね〜(❁・∀・❁)
アルプスに行ったら、壮大で感動…するだろーなぁ…

茶太さんも、唐松岳・五竜岳の面白可笑しい山行(笑)お疲れ様でした。
2017/9/5 11:44
レンゲショウマ
mokorira さん こんばんは、
鍋割山登山口の箕輪に行ったなら
山へ登らなくも、1分位の所に
レンゲショウマは自生しています、ネットもなくね、
次会行ったときに、散策してみてください。
2017/9/2 23:05
Re: レンゲショウマ
yasioさん、こんにちは(*゚∀゚*)
初めまして。
コメント&情報有難うございます!

来年ネット越しではなく、近場で可憐なレンゲショウマに見惚れに行きたいと思います(*゚∀゚*)
2017/9/5 11:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城 荒山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら