ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1241642
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

涸沢までのルートは、美し過ぎる

2017年09月01日(金) ~ 2017年09月02日(土)
 - 拍手
happy130 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
28:31
距離
32.3km
登り
951m
下り
957m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:38
休憩
1:18
合計
7:56
距離 16.6km 登り 857m 下り 63m
7:51
7:51
8
8:40
8:49
6
8:55
8:55
52
9:47
9:47
7
9:54
10:30
12
10:41
10:46
49
11:35
12:04
20
12:25
12:25
44
13:08
13:09
82
14:30
14:30
58
15:28
15:29
15
2日目
山行
4:51
休憩
1:05
合計
5:56
距離 15.8km 登り 112m 下り 904m
15:44
26
7:04
7:04
48
7:51
7:56
37
8:33
8:33
18
8:51
9:10
44
10:06
10:40
4
10:44
10:44
3
10:47
10:47
39
11:26
11:26
4
11:30
11:36
55
12:31
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
コース状況/
危険箇所等
上高地で前日にツキノワグマの目撃情報あり、熊鈴を持っていると一応、安心。
出発〜。河童橋。
2017年09月01日 07:50撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 7:50
出発〜。河童橋。
河童橋から見た梓川。
2017年09月01日 07:50撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 7:50
河童橋から見た梓川。
河童橋すぐ近くの梓川に流れ込む支流の水の透明度にウットリ。
2017年09月01日 07:54撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 7:54
河童橋すぐ近くの梓川に流れ込む支流の水の透明度にウットリ。
たぶん明神岳。
2017年09月01日 08:27撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 8:27
たぶん明神岳。
梓川
2017年09月01日 08:34撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 8:34
梓川
明神池まで来た。ここまで1時間。
2017年09月01日 08:40撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 8:40
明神池まで来た。ここまで1時間。
登山道を横切る湧き水。
2017年09月01日 09:04撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 9:04
登山道を横切る湧き水。
いや、この池の透明度もすご過ぎっ。
2017年09月01日 09:07撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 9:07
いや、この池の透明度もすご過ぎっ。
神秘的な小池
2017年09月01日 09:10撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 9:10
神秘的な小池
神秘的な小池その2
2017年09月01日 09:12撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 9:12
神秘的な小池その2
美しい森の中を進んでいく
2017年09月01日 09:27撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 9:27
美しい森の中を進んでいく
時おり通り抜ける風のヒヤッと感、木漏れ陽、気持ち良すぎ。。
2017年09月01日 09:27撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 9:27
時おり通り抜ける風のヒヤッと感、木漏れ陽、気持ち良すぎ。。
たぶんこれも明神岳
2017年09月01日 09:39撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 9:39
たぶんこれも明神岳
徳沢園からの景色
2017年09月01日 09:51撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 9:51
徳沢園からの景色
徳沢園は牧歌的な雰囲気に佇む宿。ここでずっとこの森の中で一日中過ごしているのも悪くなさそう。河童橋周りの観光化された上高地より、よっぽどこっちの方がイメージした静かで心地よい上高地。
2017年09月01日 09:53撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 9:53
徳沢園は牧歌的な雰囲気に佇む宿。ここでずっとこの森の中で一日中過ごしているのも悪くなさそう。河童橋周りの観光化された上高地より、よっぽどこっちの方がイメージした静かで心地よい上高地。
徳沢園のアウトデッキから広がる景色
2017年09月01日 09:55撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 9:55
徳沢園のアウトデッキから広がる景色
名前忘れたが、吊り橋
2017年09月01日 10:42撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 10:42
名前忘れたが、吊り橋
吊り橋から見える明神岳
2017年09月01日 10:43撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 10:43
吊り橋から見える明神岳
中原中也の詩に出て来そうな白い河原
2017年09月01日 10:43撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 10:43
中原中也の詩に出て来そうな白い河原
これも明神岳か?
2017年09月01日 11:01撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 11:01
これも明神岳か?
見る角度出て別モノなる明神岳なんで何度も撮っちゃう
2017年09月01日 11:07撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 11:07
見る角度出て別モノなる明神岳なんで何度も撮っちゃう
雪渓残る明神岳
2017年09月01日 11:18撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 11:18
雪渓残る明神岳
横尾が見えて来た。
2017年09月01日 11:31撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 11:31
横尾が見えて来た。
ここから見える山についての看板。ふむふむ明神岳は一つでなく、複数の山を総称して明神岳とか。
2017年09月01日 11:33撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 11:33
ここから見える山についての看板。ふむふむ明神岳は一つでなく、複数の山を総称して明神岳とか。
横尾からの分岐で、この橋を渡る方が涸沢方面。
2017年09月01日 11:35撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 11:35
横尾からの分岐で、この橋を渡る方が涸沢方面。
横尾山荘でのラーメンが評判だったのでランチ。うん、美味しかった。
2017年09月01日 11:41撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 11:41
横尾山荘でのラーメンが評判だったのでランチ。うん、美味しかった。
横尾から明神岳を臨む。橋の左側の景色。
2017年09月01日 12:02撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 12:02
横尾から明神岳を臨む。橋の左側の景色。
さぁて、いよいよ涸沢へ出発〜!
2017年09月01日 12:05撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 12:05
さぁて、いよいよ涸沢へ出発〜!
熊が出そうな道。。で、熊でなく野生のサルに遭遇。襲われたらイヤなんで足早に通りすぎたんでサルの写真ナシ。
2017年09月01日 12:16撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 12:16
熊が出そうな道。。で、熊でなく野生のサルに遭遇。襲われたらイヤなんで足早に通りすぎたんでサルの写真ナシ。
これは前穂高岳か?
2017年09月01日 12:59撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 12:59
これは前穂高岳か?
槍ヶ岳方面?その時にメモしないと忘れるな〜、、今度からちゃんとメモしとこ。
2017年09月01日 13:01撮影 by  iPad mini 2, Apple
1
9/1 13:01
槍ヶ岳方面?その時にメモしないと忘れるな〜、、今度からちゃんとメモしとこ。
本谷橋。ここからが登り開始。これからの距離と高度差は、いつも登ってる筑波山程度。
2017年09月01日 13:09撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 13:09
本谷橋。ここからが登り開始。これからの距離と高度差は、いつも登ってる筑波山程度。
この橋は怖くて渡れず、川の上の橋を渡った。
2017年09月01日 13:09撮影 by  iPad mini 2, Apple
1
9/1 13:09
この橋は怖くて渡れず、川の上の橋を渡った。
穂高方面。
2017年09月01日 13:12撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 13:12
穂高方面。
たぶん穂高の山の一つ。
2017年09月01日 13:32撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 13:32
たぶん穂高の山の一つ。
登山道を振り返ってみた。
2017年09月01日 13:59撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 13:59
登山道を振り返ってみた。
Sガレ、突然、開けた景色は開放感いっぱい。気持ちいいぞー!!!
2017年09月01日 14:06撮影 by  iPad mini 2, Apple
1
9/1 14:06
Sガレ、突然、開けた景色は開放感いっぱい。気持ちいいぞー!!!
Sガレは落石あり危険なんで立ち止まるな!の標識あるが、あまりにも爽快な景色なんで、写真も撮りたくなるわさ。
2017年09月01日 14:07撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 14:07
Sガレは落石あり危険なんで立ち止まるな!の標識あるが、あまりにも爽快な景色なんで、写真も撮りたくなるわさ。
Sガレを振り返ってみえる景色。
2017年09月01日 14:08撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 14:08
Sガレを振り返ってみえる景色。
これもSガレ
2017年09月01日 14:10撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 14:10
これもSガレ
右手に広がる穂高の山々。あの稜線歩いてみたい〜
2017年09月01日 14:45撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 14:45
右手に広がる穂高の山々。あの稜線歩いてみたい〜
登山道を振り返ってみる
2017年09月01日 14:51撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 14:51
登山道を振り返ってみる
涸沢ヒュッテに到着。この時は天気悪し。。
2017年09月01日 14:58撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 14:58
涸沢ヒュッテに到着。この時は天気悪し。。
前穂高岳か?
2017年09月01日 15:15撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 15:15
前穂高岳か?
シーズンオフ、平日のせいかテント場はガラガラ。
2017年09月01日 15:30撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 15:30
シーズンオフ、平日のせいかテント場はガラガラ。
山の天気は変わりやすくすぐ晴れる。
2017年09月01日 15:44撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 15:44
山の天気は変わりやすくすぐ晴れる。
涸沢ヒュッテからみた奥穂高方面。
2017年09月01日 15:44撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 15:44
涸沢ヒュッテからみた奥穂高方面。
涸沢ヒュッテから見た北穂高(見えてないし、、、)
2017年09月01日 15:44撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 15:44
涸沢ヒュッテから見た北穂高(見えてないし、、、)
翌日の快晴の北穂高?
2017年09月01日 16:06撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 16:06
翌日の快晴の北穂高?
涸沢ヒュッテからの上高地方面。
2017年09月01日 16:08撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 16:08
涸沢ヒュッテからの上高地方面。
北穂高と涸沢岳
2017年09月01日 16:10撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 16:10
北穂高と涸沢岳
涸沢ヒュッテの夕ご飯。普通に美味しいんですけど。。ここ写ってない茄子の煮物もあり。
2017年09月01日 17:04撮影 by  iPad mini 2, Apple
1
9/1 17:04
涸沢ヒュッテの夕ご飯。普通に美味しいんですけど。。ここ写ってない茄子の煮物もあり。
涸沢ヒュッテの今回のお部屋。四人部屋がったが二人で個室利用。しかし、この後ろの枕の数よ。。紅葉のシーズンは、この枕の数だけここに人が転がる?
2017年09月01日 17:31撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/1 17:31
涸沢ヒュッテの今回のお部屋。四人部屋がったが二人で個室利用。しかし、この後ろの枕の数よ。。紅葉のシーズンは、この枕の数だけここに人が転がる?
これも北穂高と涸沢岳
2017年09月02日 05:10撮影 by  iPad mini 2, Apple
1
9/2 5:10
これも北穂高と涸沢岳
涸沢ヒュッテの朝ご飯。
2017年09月02日 05:31撮影 by  iPad mini 2, Apple
1
9/2 5:31
涸沢ヒュッテの朝ご飯。
奥穂高
2017年09月02日 06:33撮影 by  iPad mini 2, Apple
2
9/2 6:33
奥穂高
来年は登りたい北穂高
2017年09月02日 06:33撮影 by  iPad mini 2, Apple
1
9/2 6:33
来年は登りたい北穂高
涸沢ヒュッテと北穂高
2017年09月02日 06:37撮影 by  iPad mini 2, Apple
2
9/2 6:37
涸沢ヒュッテと北穂高
ここを上高地に向け下って行きます。
2017年09月02日 06:42撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/2 6:42
ここを上高地に向け下って行きます。
穂高方面
2017年09月02日 07:53撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/2 7:53
穂高方面
梓川源流はこんな小さな川で勢いよく流れてます。
2017年09月02日 07:59撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/2 7:59
梓川源流はこんな小さな川で勢いよく流れてます。
屏風岩。氷壁に登場する絶壁です、前穂高岳の。
2017年09月02日 08:28撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/2 8:28
屏風岩。氷壁に登場する絶壁です、前穂高岳の。
横尾の吊り橋
2017年09月02日 08:49撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/2 8:49
横尾の吊り橋
吊り橋から見た梓川
2017年09月02日 08:49撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/2 8:49
吊り橋から見た梓川
横尾に戻って来た
2017年09月02日 08:54撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/2 8:54
横尾に戻って来た
遠くに槍ヶ岳見えてます
2017年09月02日 09:19撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/2 9:19
遠くに槍ヶ岳見えてます
徳沢園のカレーも美味しかった
2017年09月02日 10:14撮影 by  iPad mini 2, Apple
9/2 10:14
徳沢園のカレーも美味しかった
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 ストック カメラ

感想

横尾迄の登山道はひたすら平坦だと聞いてたが、これほど景観が楽しめる道だと思っていなかった。
明神池までは、左手に梓川の支流のひとつのせせらぎが道の傍にあり、限りなく透明な水がサワサワと流れる中を歩みを進めていき、やがてせせらぎは消えるが今度は左手に圧倒的な明神岳、やがては前穂高岳がそびえ立ち、一歩進むごとに違う表情を見せ、飽きることがない。そして横尾に近づくと前方に槍ヶ岳も姿を見せ、すごい景観のオンパレード。そして、徳沢園付近の森はカラマツ、広葉樹、様々な樹々の緑のグラデーションの中を進む。時折吹き抜ける涼しい風。この世の楽園かと思う世界だった。横尾までの約4時間、13キロの平坦な道に飽きてきたら、やっと登りが始まる。小岩を一歩ごとに登っていくのは楽しい!長い平坦な道があってこそ楽しめる感覚だ。途中のSガレは、開放感溢れる突然の開けた白い世界。左手はガレの斜面がそびえ立ち、右手は谷底に斜面が下り、そこを横切る気持ち良さよ。そんなこんなで、涸沢ヒュッテに到着。横尾から2時間の登山のはずが同伴者のスタミナ切れにより、休み休み登った為、三時間半を要してしまった。でも筑波山を楽に登れる人であれば何て事のない登山だ。
涸沢ヒュッテは、山の中の小屋にも関わらず、電気はあるし(自販機はあるし、携帯の充電も出来た)、ご飯は美味しいし、すぐ目の前の穂高の景観は迫力あるし、7時間歩いた価値ある。夏休みも終わり紅葉前のシーズンオフだったせいか、二入で個室使えたのがラッキー。山に登らない人でも徳沢園の居心地の良さは格別なんであそこまで歩いていって泊まるのもありかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1105人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら