ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1244970
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

秋駒・御坪周回

2017年09月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
1,018m
下り
1,010m

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
1:20
合計
8:20
6:15
15
スタート地点
7:40
8:05
80
9:25
9:45
45
10:30
10:30
15
10:45
10:45
30
11:15
11:15
10
11:25
11:25
10
11:35
11:35
30
12:05
12:25
40
13:05
13:20
60
14:35
ゴール地点
天候 晴れ→ガス→晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口手前の砂利道の洗堀が深く、手前500m付近のスペースに駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
御坪分岐手前の樹林帯が切れてからの数十メートルと、
御坪分岐〜水沢分岐間のとことどころ、酷い笹藪漕ぎがあります。
道はしっかりしてます。
前日(9/2)友情の滝へ寄ってから
2017年09月02日 15:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 15:54
前日(9/2)友情の滝へ寄ってから
中生保内の登山口アクセス道の途中の開けたところで車中泊。
2017年09月03日 03:39撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/3 3:39
中生保内の登山口アクセス道の途中の開けたところで車中泊。
&恒例の星撮り。
2017年09月03日 03:42撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/3 3:42
&恒例の星撮り。
沈む白鳥。
2017年09月03日 03:46撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/3 3:46
沈む白鳥。
林道の荒れが酷く、ここからスタート。
2017年09月03日 06:13撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
9/3 6:13
林道の荒れが酷く、ここからスタート。
コレだもの。
2017年09月03日 06:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
9/3 6:24
コレだもの。
登山口。
2017年09月03日 06:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 6:27
登山口。
登山道イン。
2017年09月03日 06:29撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 6:29
登山道イン。
直ぐに橋を渡る。
2017年09月03日 06:31撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 6:31
直ぐに橋を渡る。
隣の沢の滝。
2017年09月03日 06:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 6:36
隣の沢の滝。
反対側の沢。
2017年09月03日 06:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 6:39
反対側の沢。
沢の間を登って行く。
2017年09月03日 06:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 6:40
沢の間を登って行く。
ぶなじゅりん。
大木は少ない。
2017年09月03日 07:00撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 7:00
ぶなじゅりん。
大木は少ない。
丸木組橋。滑る。
2017年09月03日 07:05撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
9/3 7:05
丸木組橋。滑る。
なかなかの斜度(長くはない)。
2017年09月03日 07:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 7:14
なかなかの斜度(長くはない)。
いい流れ。
2017年09月03日 07:16撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
9/3 7:16
いい流れ。
木々の間から田沢湖。
2017年09月03日 07:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 7:25
木々の間から田沢湖。
樹林帯が終わると、笹薮。
2017年09月03日 07:29撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
9/3 7:29
樹林帯が終わると、笹薮。
藪が薄くなったポイントで振り返ると、
田沢湖。
2017年09月03日 07:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
9/3 7:30
藪が薄くなったポイントで振り返ると、
田沢湖。
朝露藪漕ぎで全身ビショビショ。
2017年09月03日 07:34撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
9/3 7:34
朝露藪漕ぎで全身ビショビショ。
御坪分岐着。休憩後左(金十郎尾根方面)へ。
2017年09月03日 07:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 7:37
御坪分岐着。休憩後左(金十郎尾根方面)へ。
また〜。
2017年09月03日 08:06撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 8:06
また〜。
カルデラ内はガスが漂うも、明るい。
2017年09月03日 08:07撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 8:07
カルデラ内はガスが漂うも、明るい。
何かの標柱。
2017年09月03日 08:15撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
9/3 8:15
何かの標柱。
もう勘弁して!
2017年09月03日 08:26撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
9/3 8:26
もう勘弁して!
藪を抜け振り返る。
2017年09月03日 08:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
9/3 8:30
藪を抜け振り返る。
ミヤマウツボ?
2017年09月03日 08:43撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 8:43
ミヤマウツボ?
ネットで探すと似た花がいっぱい。
ノコンギグ?
2017年09月03日 08:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
9/3 8:45
ネットで探すと似た花がいっぱい。
ノコンギグ?
ウメバチツインズ
2017年09月03日 08:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
9/3 8:53
ウメバチツインズ
秋の花いろいろ。
靴も草だらけ。
2017年09月03日 08:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 8:58
秋の花いろいろ。
靴も草だらけ。
女岳の溶岩端。この角度で見たかったが・・・ガス。
2017年09月03日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
9/3 9:16
女岳の溶岩端。この角度で見たかったが・・・ガス。
ガスが巻く。
2017年09月03日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
9/3 9:18
ガスが巻く。
懐かしいたまごっちキャラに似てる岩。
2017年09月03日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
9/3 9:20
懐かしいたまごっちキャラに似てる岩。
おっ、切れた。
2017年09月03日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
9/3 9:21
おっ、切れた。
田沢湖。
2017年09月03日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
9/3 9:23
田沢湖。
金十郎尾根。
男岳は、ガスの中。
2017年09月03日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
9/3 9:24
金十郎尾根。
男岳は、ガスの中。
スッキリ見えました。
2017年09月03日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
9/3 9:25
スッキリ見えました。
同時に水沢分岐着。
コーヒー休憩。
2017年09月03日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
9/3 9:26
同時に水沢分岐着。
コーヒー休憩。
シラタマいっぱい。
2017年09月03日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
9/3 9:46
シラタマいっぱい。
ボクチ
2017年09月03日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/3 9:53
ボクチ
ショウマくん。
2017年09月03日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
9/3 9:54
ショウマくん。
五百羅漢手前。
2017年09月03日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
9/3 9:57
五百羅漢手前。
五百羅漢下をトラバース中。
2017年09月03日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
9/3 10:00
五百羅漢下をトラバース中。
五百羅漢通過後。
2017年09月03日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
9/3 10:02
五百羅漢通過後。
トリカブト。今年初です。
2017年09月03日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/3 10:06
トリカブト。今年初です。
ザレ場。
2017年09月03日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/3 10:12
ザレ場。
ガス尾根。
2017年09月03日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/3 10:19
ガス尾根。
女岳からの直登コース分岐。
2017年09月03日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
9/3 10:20
女岳からの直登コース分岐。
すっかり秋色。
2017年09月03日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
9/3 10:22
すっかり秋色。
ガス男岳。
スルー。
2017年09月03日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
9/3 10:31
ガス男岳。
スルー。
夏かな?秋かな?
2017年09月03日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
9/3 10:37
夏かな?秋かな?
鞍部もガス。
2017年09月03日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/3 10:43
鞍部もガス。
そのまま馬の背方向へ少し進み、
風避けになる大き目の岩陰で休憩。
2017年09月03日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/3 10:45
そのまま馬の背方向へ少し進み、
風避けになる大き目の岩陰で休憩。
進むと、
2017年09月03日 11:01撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 11:01
進むと、
ちょっとガスが切れ、
2017年09月03日 11:06撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 11:06
ちょっとガスが切れ、
先が見える。
2017年09月03日 11:08撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 11:08
先が見える。
駒池も見えた。
2017年09月03日 11:08撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
9/3 11:08
駒池も見えた。
横岳スルー。
2017年09月03日 11:15撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 11:15
横岳スルー。
前の山ガールは帽子を飛ばされないように必死です。
2017年09月03日 11:19撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 11:19
前の山ガールは帽子を飛ばされないように必死です。
大焼砂通過。
2017年09月03日 11:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 11:24
大焼砂通過。
ここはいつも強風。
今日も10mは超えてたと思う
2017年09月03日 11:29撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 11:29
ここはいつも強風。
今日も10mは超えてたと思う
男岳分岐。
晴れてたら駒池手前くらいまで、とも思ってたが、スルー。
2017年09月03日 11:35撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 11:35
男岳分岐。
晴れてたら駒池手前くらいまで、とも思ってたが、スルー。
田沢湖手前の稜線のくぼみのチョイ右から周ってきた。
2017年09月03日 11:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 11:37
田沢湖手前の稜線のくぼみのチョイ右から周ってきた。
横長根のトリカブトロード。
2017年09月03日 11:38撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 11:38
横長根のトリカブトロード。
こんな感じ。
2017年09月03日 11:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 11:39
こんな感じ。
谷に陽射し。
2017年09月03日 11:43撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 11:43
谷に陽射し。
第二展望台。
2017年09月03日 11:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 11:45
第二展望台。
三連赤玉。
タケシマラン。ayuyamaさんに教えていただきました。
2017年09月03日 11:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 11:53
三連赤玉。
タケシマラン。ayuyamaさんに教えていただきました。
イワテシオガマ。この時点では不明でしたが、後日nonokaさんのレコで判明。
2017年09月03日 11:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
9/3 11:57
イワテシオガマ。この時点では不明でしたが、後日nonokaさんのレコで判明。
刈払いの匠。
2017年09月03日 12:00撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 12:00
刈払いの匠。
紅白。
2017年09月03日 12:05撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 12:05
紅白。
横長根分岐着。
ランチにします。
2017年09月03日 12:06撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 12:06
横長根分岐着。
ランチにします。
後1/4周。
2017年09月03日 12:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 12:27
後1/4周。
姿見の池。
金十郎から眺めたかったな〜。
2017年09月03日 12:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 12:30
姿見の池。
金十郎から眺めたかったな〜。
苔。
2017年09月03日 12:41撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 12:41
苔。
ココにも標柱。
2017年09月03日 12:44撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 12:44
ココにも標柱。
アオイのねじ巻き。
2017年09月03日 12:47撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
9/3 12:47
アオイのねじ巻き。
女岳ノガスも取れてきた。
2017年09月03日 12:52撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 12:52
女岳ノガスも取れてきた。
白髭ぴろ〜ん。
2017年09月03日 12:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
9/3 12:53
白髭ぴろ〜ん。
渡渉
2017年09月03日 12:54撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 12:54
渡渉
ホツツジ
2017年09月03日 12:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 12:56
ホツツジ
お山の上だけデカイ雲
2017年09月03日 12:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
9/3 12:57
お山の上だけデカイ雲
見えた。
2017年09月03日 13:03撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 13:03
見えた。
周回終了。
2017年09月03日 13:04撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 13:04
周回終了。
ガスが切れました。
男岳&女岳
2017年09月03日 13:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
9/3 13:14
ガスが切れました。
男岳&女岳
突入します。
2017年09月03日 13:19撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9/3 13:19
突入します。
帰りも撮る。
2017年09月03日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
9/3 13:35
帰りも撮る。
滑る橋。
2017年09月03日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/3 13:39
滑る橋。
ここの杉木立の塊は印象的。
2017年09月03日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
9/3 14:02
ここの杉木立の塊は印象的。
立派。
2017年09月03日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
9/3 14:03
立派。
無名滝に近づいてみた。
2017年09月03日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/3 14:06
無名滝に近づいてみた。
キノコ萌え
2017年09月03日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/3 14:10
キノコ萌え
この沢を離れ右へ
2017年09月03日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/3 14:12
この沢を離れ右へ
橋を渡れば
2017年09月03日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/3 14:13
橋を渡れば
ゴールは直ぐそこ。
2017年09月03日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/3 14:17
ゴールは直ぐそこ。
ゴール。
2017年09月03日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/3 14:18
ゴール。
本日の相棒X2
2017年09月03日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9/3 14:18
本日の相棒X2
林道を15分歩いて、ただいま〜。
2017年09月03日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
9/3 14:34
林道を15分歩いて、ただいま〜。
下ると晴れるのお約束。
2017年09月03日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
9/3 15:06
下ると晴れるのお約束。

感想

昨秋、馬の背でスライドした方に教えていただいた御坪周回コース、昨夏刈り払いもされたとのことで、今年中に歩いてみたいと思い決行しました。
登山口も春先に「十丈の滝」訪問のついでに下見済。でしたが、夏の大雨で登山口手前数百メートルは洗堀が酷いことに。最低地上高の高い4駆の車ならいけるとは
思いますが、自分の車はFFなので無理せず、アスファルト最終点に駐車しました。

さて、準備と思い靴をだしたら、アレッ?インナーソールが入ってない。
長靴にしようかとも思いましたが、その長靴と、履いてきたスニーカーに
各々100均のクッションインソールを入れてあったので2枚重ねで登山靴に入れてみるとなかなかいい感じ、とりあえず事なきを得てスタート。
しかし登山口て手前で、今度はストックを持ってなことに気づく。さっきのインナーソール事件で頭がいっぱいでストックまで、気が回りませんでした。
取りに戻るのも面倒だし、無くてもどうにかなるだろうとそのまま登山道イン。
途中で手ごろな枝を拾って、済ませました。

御坪までの沢沿いの道は、水音と緑と渓相に包まれいい感じ、ですが樹林帯が切れると笹薮漕ぎの道。御坪分岐周りは良かったが、水沢分岐への中間ほどまでも、数箇所
朝露に濡れた笹薮漕ぎを強いられ全身ビショビショになりました。

水沢分岐までは、田沢湖が望めたりしてそれなりの眺望があったのですが、水沢分岐〜横長根の男岳分岐までガスと風で眺望も無く、時折秋の花に癒されながらの周回となりました。
晴れてれば、この周回コースはなかなか良いとは思いますが、やはり藪漕ぎと登山口へのアクセス道を思うと再訪には二の足を踏んでしまいます。
次回は水沢からかな〜?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人

コメント

秋駒
おはようございます。
中生保内からですか。私は1回行ったことがありますが,林道が長くて,悪路もあり大変な思いをしました。この間の大雨でさらに道が悪くなっているようですね。また,稜線の笹藪も相変わらずですね。私は日曜日森吉へ行ってましたが,時折強い雨が降りました。帰りに秋田駒を眺めると厚い雲が覆っていました。
2017/9/11 5:28
Re: 秋駒
conanさん
コメントありがとうございます。

春先に登山口を確認にきたときは、全然問題なかった林道。
距離も鳥海山・百宅に比べればたいしたことは無いのですが、
酷いことになってました。
昨年、刈払いしたっていう情報も岩手県側だけだったみたいです。
良いコースなんですけどね。天候のせいもあってちょっと残念な気持ちで帰路に着きました。
2017/9/11 19:06
東北の山
東北の山、いつも楽しませてもらってます。赤い実の?は、タケシマランぽいです。イワテシオガマは初めて知りました。東北、どこか行きたいなあ。そろそろ山は雪になりそうですね。
2017/10/10 8:32
Re: 東北の山
ayuyamaさん
コメント、ご指摘ありがとうございます。

先週初冠雪直後の鳥海山を歩いてきました。つかの間の紅葉後は、一気に冬モードですね。
県内は、徐々に登山口へのアクセスが大変になってきます。
スキルの低い自分は、限られた山しか行けなくなりますが、それなりに楽しもうと思います。
2017/10/10 18:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら