記録ID: 1246765
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山(女体山、リハビリ)
2017年09月04日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp59b329dc9a0cad1.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:49
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 485m
- 下り
- 485m
コースタイム
天候 | 曇り(下山後に雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
後半は女体山山頂直下まで奇石群を楽しむことができます。 男体山まで20分くらいでいけます。 |
写真
感想
何回ものリハビリピクニック。
今回は高低差300m以上の山歩きは、16年2月の韓国岳以来年7ヶ月ぶりとなりました。
途中で引き返せる、ロープウェイで下山でしる、過去3-4回登っていて慣れている、ことから筑波山女体山をつつじが丘から登りました。
朝8時スタートは自分には早いタイミング。
曇りから雨予報なので人出もとても少ないピクニック。
山頂に立てたのが喜びです。
あとで調べたら1年8ヶ月前も来ていました。
同じペースでした。
帰路について20分もしないうちに雨がやって来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
筑波登頂お疲れ様です。リハビリ順調なようで良かったです。焦らずゆっくり確実に、ですね。一緒に登る日を楽しみにしています。
ありがとうございます。
今日はさすがに眠いです。急激にやり過ぎて失敗したりもしました。今回はゆっくり回復させていしたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する