ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1253007
全員に公開
ハイキング
甲信越

柳沢峠から黒川鶏冠山

2017年09月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:46
距離
15.5km
登り
854m
下り
854m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
1:34
合計
6:39
6:45
1
6:46
6:47
54
7:41
7:41
29
8:10
8:11
18
8:29
8:29
5
8:41
8:45
4
8:59
9:42
5
9:47
9:47
34
10:21
10:22
24
10:46
10:46
33
11:19
11:24
10
11:34
11:36
9
11:45
11:47
1
11:48
11:48
22
12:10
12:12
12
13:19
13:19
3
13:22
13:23
1
13:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路:自宅=🚙=圏央道=R411⇒柳沢峠
復路:柳沢峠=のめこい湯♨=R411=圏央道⇒自宅
柳沢峠の市営駐車場(無料)利用
コース状況/
危険箇所等
分岐毎にしっかりした道標あり。
鶏冠神社(鶏冠山)山頂直下で岩を登るか岩を巻くか
少々分かりにくい箇所あり。※写真31〜33
1.スタートは柳沢峠市営駐車場
1.スタートは柳沢峠市営駐車場
2.国道を渡り登山道へ
2.国道を渡り登山道へ
3.少々ガスっていますがじきにはれる晴れるでしょう。
3.少々ガスっていますがじきにはれる晴れるでしょう。
4.この森は山梨の森百選に数えられるようです。
4.この森は山梨の森百選に数えられるようです。
5.森の中の散策路の分岐なので、ここは真っすぐ進みます。
5.森の中の散策路の分岐なので、ここは真っすぐ進みます。
7.散策路の地図あり。
7.散策路の地図あり。
8.光が差し込んで綺麗。
8.光が差し込んで綺麗。
9.最初の分岐「梅ノ木尾根」ここは六本木峠に向かって進みます。
9.最初の分岐「梅ノ木尾根」ここは六本木峠に向かって進みます。
10.山の雰囲気が一変します。岩と苔
10.山の雰囲気が一変します。岩と苔
12.なんという花でしょうか?
12.なんという花でしょうか?
13.木の橋(梯子?)が架かっています。
13.木の橋(梯子?)が架かっています。
14.「六本木峠」この分岐は左側の道に進みます。
14.「六本木峠」この分岐は左側の道に進みます。
15.笹が多くなってきました。
15.笹が多くなってきました。
16.林道を横切ります。
16.林道を横切ります。
17.黒川金山跡方面に進みます。
17.黒川金山跡方面に進みます。
18.明るく広い登山道。
18.明るく広い登山道。
20.「横手山峠」右奥の道へ。
20.「横手山峠」右奥の道へ。
21.おっ、開けるかな?
21.おっ、開けるかな?
22.ここは見晴台への分岐ですが、黒川山となっています。
22.ここは見晴台への分岐ですが、黒川山となっています。
23.ぽっかり空いたその先に見晴台
23.ぽっかり空いたその先に見晴台
28.大菩薩から時計回り方向にパノラマ
1
28.大菩薩から時計回り方向にパノラマ
29.分岐に戻って鶏冠神社方面に進みます。
29.分岐に戻って鶏冠神社方面に進みます。
30.岩岩してきました。
中央突破使用可と思いましたが、肌利側から巻く道がありました。
30.岩岩してきました。
中央突破使用可と思いましたが、肌利側から巻く道がありました。
31.巻いてく道は結構なアスレチック感あり。
31.巻いてく道は結構なアスレチック感あり。
32.この岩岩を超えて更に左から回り込みながら登ると
32.この岩岩を超えて更に左から回り込みながら登ると
33.鶏冠山山頂です。
1
33.鶏冠山山頂です。
34.小さな祠
35.スタートが早かったので山頂独り占めです。
大菩薩を眺めながらのおやつタイム
35.スタートが早かったので山頂独り占めです。
大菩薩を眺めながらのおやつタイム
36.落合い集落方面に進みます。
36.落合い集落方面に進みます。
37.なんだか好きなタイプの登山道
37.なんだか好きなタイプの登山道
38.おーっ、苔と岩、滑らないように気をつけなくちゃ
38.おーっ、苔と岩、滑らないように気をつけなくちゃ
39.横手山峠方面に進みます。
39.横手山峠方面に進みます。
40.倒木で登山道が塞がれています。
 掻き分けて通過!痛いイタイ!!
40.倒木で登山道が塞がれています。
 掻き分けて通過!痛いイタイ!!
43.横手山峠分岐
44.すごいぞ、苔生した丸い大岩
44.すごいぞ、苔生した丸い大岩
46.林道に出ました。
46.林道に出ました。
48.六本木峠通過
49.この花の名は?
49.この花の名は?
53.国道が見えてきました。
前半戦のゴールです。
53.国道が見えてきました。
前半戦のゴールです。
54.後半戦、午後の部は市営駐車場の奥からスタート
54.後半戦、午後の部は市営駐車場の奥からスタート
55.しばし舗装路歩き
55.しばし舗装路歩き
56.あの標識から山道へ
56.あの標識から山道へ
57.気持ちのいい登山道
57.気持ちのいい登山道
58.おっと、崩れてる!
58.おっと、崩れてる!
60.なんだ?カエル様だ!
登山道の真ん中にいられては困るんですが・・・
1
60.なんだ?カエル様だ!
登山道の真ん中にいられては困るんですが・・・
61.出たぁ「階段」
61.出たぁ「階段」
63.おっ、開けます。
63.おっ、開けます。
64.柳沢の頭
65.遠くにいい感じの雲
65.遠くにいい感じの雲
66.鈴庫山の分岐
休憩舎があります。
66.鈴庫山の分岐
休憩舎があります。
67.まだマルバダケブキが咲いていました。
1
67.まだマルバダケブキが咲いていました。
68.今日は鈴庫山へは向かわずハンゼノ頭に向かいます。
68.今日は鈴庫山へは向かわずハンゼノ頭に向かいます。
69.富士山が見えるはずなんですが・・・
69.富士山が見えるはずなんですが・・・
70.後半戦の目的地「ハンゼノ頭」到着。
70.後半戦の目的地「ハンゼノ頭」到着。
71.雲の感じが良かったのでパノラマで
1
71.雲の感じが良かったのでパノラマで
72.帰りは真っすぐ国道に向かう道で下ります。
72.帰りは真っすぐ国道に向かう道で下ります。
73.予想以上に急な下り。
73.予想以上に急な下り。
74.あっという間に林道に出ました。
74.あっという間に林道に出ました。
75.林道で1枚
76.あのゲートの向こう側は国道411
76.あのゲートの向こう側は国道411
77.通行止めとなっていますが人の通行は可?
77.通行止めとなっていますが人の通行は可?
78.駐車場まで国道沿いに歩き
後半戦も無事に終了です。
78.駐車場まで国道沿いに歩き
後半戦も無事に終了です。

感想

天気が良いという事なので じっとしていてはもったいない。
山梨も涼しくなったかな?
R411で山梨に向かうときにいつも気になっていた鶏冠山に行くことに。
いつものパターンで、早出・早上がりの計画。
スタートは7時前、下山は14時位で回れる範囲としたプラン。

市営駐車場には自分の車だけ、少々ガスッていますが問題なし。
国道を渡って登山口へ、いきなり「熊注意」の看板。
鈴とホイッスルをフル活用しながら気持ち良い登山道を歩きました。
少々見通しの悪いカーブの先が気になりホイッスルを吹いたら
ものすごく近くで鹿の鳴き声が!
どこにいるのかとキョロキョロしながら向かいの斜面を見ても見当たらず。
なんと自分の後ろに親子と思われるニホンジカ2頭、
手を伸ばせば触れるくらいの距離にいました。
振り返って目が合ったらお互いにびっくりΣ(´∀`;)
あっという間に斜面へ逃げて行きました。

コース全般歩きやすい登山道です。
植生や森の雰囲気も変化がありいいコースです。
スタートが早かったので鶏冠山山頂を独り占めで休憩し、
一旦柳沢峠に戻り昼食後、午後の部でハンゼノ頭を目指しました。
ハンゼノ頭からは富士山が綺麗に見えるはずでしたが、
あいにく雲に隠れて姿は見れず。
しばし日光浴の後に最短ルートで柳沢峠に戻りました。

何れのコースも案内はしっかりしており安心なコースです。
今度は富士山が綺麗に見える時期に登ってみたいものです。

下山後は、丹波山村の「のめこい湯」にて一人反省会で締めました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら