記録ID: 1265428
全員に公開
ハイキング
白山
大窪から野谷荘司山・三方岩岳
2017年09月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,303m
- 下り
- 1,293m
コースタイム
P13 5:25ー8:00野谷荘司山8:20ー9:20三方岩9:45ー11:20 P13
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤頭山〜稜線:ガレ場の急登あり 稜線:飛騨側:ガレ場あり |
写真
感想
●下から野谷荘司に登ったのは、随分前に積雪期に野谷橋のたもとから登ったのが最初で最後でした。三方岩には下から登ったことはありませんでした。
●とうことで、いつかはと思っていたのですが、やっとこさ機会が訪れたのでした。
●昔、三方岩駐車場から白山へ行った道中を思い出しながら、晴天の中素晴らしい山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:770人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
多分同じ年齢あたりかと思います。15日(金)に同じコースを歩きました。大笠山に行くつもりが寝過ごしてしまいました。
10時大窪出発〜12時40分に野谷荘司〜13時10分発〜14時10分馬狩分岐〜15時40分馬狩料金所下山。所要時間もほぼ同じですね。急登ですがいいコースだと思います。1600円払わなくてもいいし(笑)
こんにちは。コメントありがとうございます。
久しぶりの爽快な山行で、白川郷ICまでも自宅から割と近いので、今まで行かなかったのがうかつと言えばうかつだったと思ったのでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する