記録ID: 1269939
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
秣岳
2017年09月27日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 726m
- 下り
- 900m
コースタイム
天候 | 晴れ、弱風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回の山行は秋田県の秣岳(1,424m)です。
宮城・岩手県境の栗駒山(1,627m)と稜線で繋がっており、地理的に東北の中心に位置します。
紅葉見るなら秣岳ということで、須川コースを登り、天狗平から天馬尾根コースを辿りました。
昨年は稜線に出たところで雨と強風に祟られたことから、今回はリベンジです。
須川温泉登山口から昭和湖を過ぎると木々は見事に色づき、山腹から稜線へと紅葉真っ盛りです。
秣岳へと続く天馬尾根の鮮やかな紅葉の中、しろがね草原の黄金色に輝く草紅葉は絶景でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
いいねした人