竜ヶ岳~三池岳(石榑峠から)11km
- GPS
- 04:59
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,035m
- 下り
- 1,026m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
9/10の鈴鹿をつなげるシリーズで途中撤退した続きで石榑峠からスタートした第3弾はまず急登を先にクリアするため竜ヶ岳に、山頂は立ってられない強風&曇り空&寒い、ながらも空気は澄んで伊吹、御嶽、乗鞍までOK。茶色い羊たちのところまで歩み寄り、また戻りながら「竜ヶ岳はこの位置からの眺めがいちばんだなぁ」と再確認してふわぁ〜って気分になって、やっぱり竜ヶ岳はいいなと名残惜しみつつなかなか晴れてこないので下山しようとすると何やらたくさん荷物を持って登ってきた男性2人にそれ何か聞くとグライダーだと、この風が良いんよ、と聞いていろんな人がいるなあとちょっと見てみたかったけど寒かったのでもう一つの目標「赤線つなぎ」のために釈迦ヶ岳方面へ行くことにして一旦駐車場まで戻ると8台程しか停めれない駐車場が満車になっていた。あわよくば釈迦ヶ岳まで行ってピストンと目論んでいたが、この道登りだけでなくアップダウンが多くじわじわと消耗していってとりあえず三池岳まで行った時点でつながったんでもういいかって気分になってしまったので終了。いつの間にか雲はどっか行って快晴になってるし、日を受けて輝いてる竜ヶ岳をみながらランチしてると「もう一回来い、今ならもっときれいぞ」って言ってるみたいに思ってそわそわしてどうしよかなと迷いながら下山したけどやっぱり2回も登る気力はなく、スマホで去年の写真見て心落ち着けて帰った次第。ということでおまけに去年の写真を付けときました。結果的には後で竜ヶ岳に行けばよかったと思いながらも「そんなん結果論やん、こんなに晴れるって天気予報言うてなかったし」とよくある話。ちなみに山の天気はSCWというサイトで見てて、てんくらに比べて一時間ごとの雲の量がビジュアルで見れるのでイメージしやすいと思ってるのですが誰か使ってますか。 SCW: https://supercweather.com
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する