記録ID: 128412
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
夏の日の久住山
2011年08月12日(金) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 961m
- 下り
- 949m
コースタイム
05:50 長者原登山口
07:30 スガモリ越
08:20 久住分かれ
08:55 久住山(〜09:20)
09:30 御池
10:45 北千里ヶ浜
11:20 法華院温泉
11:40 坊がツル入口
11:50 雨ヶ池越入口
12:30 雨ヶ池
13:50 長者原ビジターセンター
07:30 スガモリ越
08:20 久住分かれ
08:55 久住山(〜09:20)
09:30 御池
10:45 北千里ヶ浜
11:20 法華院温泉
11:40 坊がツル入口
11:50 雨ヶ池越入口
12:30 雨ヶ池
13:50 長者原ビジターセンター
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは「雨ヶ池越」入口に有りました。 特に危険な場所はありません。 霧が多いのか黄ペンキマークがいっぱいありました。 |
写真
感想
お盆の帰省の途中でちょっと寄り道して登ってみました。
学生の頃どこかのピークに登っているはずですが,その頃はまだ趣味にしていなか
ったのでまったく記憶がありません。(^^;
牧ノ戸峠からの往復も考えましたが,ちょっと物足りなさそうだったので長者原か
らスガモリ越えで久住山,帰りは坊がツルに寄って雨ヶ池越えのルートにしてみま
した。
スガモリ越えは,はじめはコンクリートの車道歩き,途中で山道に分かれますが,
朝露に濡れた笹でパンツびしょびしょです。再び車道に出て,振り返ると長者原が
下の方に見えます。夏のこの時期はノリウツギの白い花が群生していました。
石だらけの道を黄色いペンキを頼りに登っていくとまもなくスガモリ越えの避難小
屋です。
北千里ヶ浜に降りて久住分かれを目指します。右手には噴煙を上げる硫黄山,正面
が久住山?
この時間のこのルート,歩く人は数人でしたが久住分かれまで登ってくると人が一挙
に増えます。牧ノ戸峠からでしょうか?
久住分かれまでくれば久住山の山頂はすぐです。
朝9時頃の山頂はまだ天気もよく素晴らしい眺めでした。
帰りは御池に寄り道,あわよくば中岳まで登るつもりでしたが,あっという間に黒
雲が出てきたので,あっさり諦め来た道を北千里ヶ浜まで戻りました。
あとでよく考えたら,中岳越えで法華院温泉へ降りた方が早かったようです。
法華院温泉まで降りてくるとまた日差しが強くなってきて,そのまままっすぐ雨ヶ池
越えの山道へ逃げました。
暇になったらまたミヤマキリシマの時期に登ってみたいです。(^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3277人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する