記録ID: 1285205
全員に公開
ハイキング
東北
遠別岳&安家森と遠島山 岩手20名山完登しました
2017年10月09日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,041m
- 下り
- 1,039m
コースタイム
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
遠別岳&安家森 距離7.1km 時間2:18 遠島山 距離8km 時間3:20 |
写真
感想
昨年立てた目標は、岩手20名山完登と。
最後の安家森はいつでも行けるけど、秋に行こうと考えて行動に移しました。
歩き始めると思ったより安家森が近いので、先に遠別岳に行くことにした。道はハッキリしているが、笹薮が生い茂り少し藪漕ぎがありました。
踵を返し安家森へ。やりました!岩手20名山完登です!
こちらは風が冷たく汗も気になりません、誰とも合うことがなく静かな山行となりました。さて!次の山へ移動!
平庭高原から塩の道を通り内間木洞へ。氷筍で有名ですが初めて訪れます。ヤマレコで予習したツモリが登山口は圏外なので、ココから歩くことにした。
砂利道のつづら折りは結構キツかった。と!遠島山荘に着くと車が沢山w
皆さんココまで車で来るのか〜
ソコから先は昨日に引き続き、午前中も歩いてきたし、もう足が悲鳴を上げる。風がなく蒸し暑くて汗が滝のようw
もうダメだ、久々にストックのお世話になりました。
山頂に着くと達成感よりも風が冷たくてキモチイイとしかw
しばし涼んでから山荘まで一気に下ります。
山荘玄関前でランチをし砂利道を下ると水場発見!美味しゅうございました。
安家森のついでにサッと。なんて思ったのが下調べ不足からキツい山行になりました。
帰り道、山根温泉で汗を流そうかとも思いましたが、時間が遅かったので着替えをして帰路に着く。
何とか明るい内に家に着く。
岩手20名山を終え、次なる目標へとキツい船出となりましたw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
岩手20名山制覇!おめでとうございます!
前日裏岩手を歩いたばっかりなのにすごい体力です!
次なる目標……?壮大な目標になりそうな予感w
自分は昨日野良仕事したせいで筋肉痛になってるという弱々しい体にがっかりしてます( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます (^_^)
天気のいいうちにと連登しましたが、筋肉痛と畑仕事をほっぽり出したとの冷ややかな目にさいなまれています(・・;)
コツコツと一座づつ登られての達成!!頭が下がります。m(__)m
次なるチャレンジを楽しみにしております。
岩手20名山完登とかけて、山ボーイと説く....
その心は...「はたち」(20)のお祝い
おそ松w-----
PS. お山より お姉さまの方が手ごわいですね。山ボーイさん。
ありがとうございますm(_ _)m
初めて歩く山は楽しいですねー
山ボーイってww
今期泊まろうと思います。
岩手20名山制覇おめでとうございます!
ありがとうございます
あそこは、ここからだと結構遠いですね〜
私も泊まってみたいです
rekaさん、こんばんは!
あれからあっさり制覇してしまわれた感じがするのがrekaさんのすごいところです(^_-)
あんなところに水場があったんですね
次は岩手の山(分県ガイド)制覇ってところでしょうか?
ありがとうございます。
激遅レス、申し訳ございません<(_ _)>
manabyさんも登っていらっしゃいましたか?
いつも見ている山や行ったことが無い所など、楽しかったです。
次は・・・うっΣ(・∀・;)
岩手20名山の最後は安家森だったんですね。
目標達成おめでとうございます。
遠島山荘は山岳会の忘年会。新年会とかその他キャンプ場になってますね。
やっぱり薪ストーブ2つあるところがいいですよ。台所から水もでるし。
岩手の方がしっかり掃除してくれていますので、いっつも綺麗ですよ。
小屋までの道路は、しっかり復旧工事終わってますね、小屋まで車で行けるようになってますからね。今年の冬にでも、私も一人で泊まりに行きたい山荘です。
㊗この度は、岩手20名山制覇おめでとうございます🎊
遠島山⛰の山小屋はいいですよね
いつか泊まりたいと思ってますが、実現してません
今年こそは、遠島山別荘に泊まりたいものだ
ありがとうございます。
激遅レス申し訳ございません<(_ _)>
遠島山荘は話に聞いていましたが、初めて行く事ができました。
次は車で山荘まで行きたいです(*´∀`)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する