記録ID: 1291202
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳 ガイド研修で国見〜焼森〜8合目〜阿弥陀池〜国見
2017年10月17日(火) [日帰り]
岩手県
秋田県
ゴーゴー
その他12人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,047m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:21
距離 14.0km
登り 1,059m
下り 1,047m
14:35
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
きちんと整備されています |
その他周辺情報 | 国見温泉 |
写真
撮影機器:
感想
7月の秋田駒ヶ岳以来のガイド研修。
本当は、8月に男助山&女助山、9月に岩手山の研修が
予定されていたのですが、いずれも雨のため中止。
今年最後の研修となりました。
国見コース管理人で登山ガイドのTさんが、まさかの遅刻。
Tさんと同級生の我らが救助隊のH小隊長がさっさと登って
行くという波乱の展開。(笑)
横長根を過ぎると田沢湖ドーン、小岳ドーンの絶景。
残念ながら霞がかかって鳥海山は見えず。
H小隊長に「心が濁っている人には見えないんですよ」
と言うと「腹黒いおまえにもな」と。。。(゜∀゜ ;)タラー
当初、横岳から湯森経由で8合目の予定でしたが、時間的に
厳しいということで焼森から8合目へ下りてランチ。
ここからバスで帰りたいところを登り返します。
見る見るうちに雲が沸いて来て、先週と同じ風景。。。
阿弥陀池避難小屋の温度計はまさかの0度。
国見から登る時に、ガイドのMさんから
「この時期は毛糸の帽子やネックウォーマーを携帯するように」
と説明されますが、まさか必要ないだろうという天候でした。
もちろん、ボクは先月末あたりの登山から標準装備になってい
ますが、本当に装備していて良かったです。
山は、秋から冬に突入しています。
今日勉強したことは、土嚢が色によって数種類あって、深緑は
UV加工されていて持ちが良いが値段が高い。(笑)
皆さんも、今度登ってみるときに、土嚢の色に注意してみて
ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する