記録ID: 1301977
全員に公開
ハイキング
屋久島
モッチョム岳
2017年11月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 1,165m
- 下り
- 1,200m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:37
距離 6.2km
登り 1,205m
下り 1,204m
原集落の岳参りの山として親しまれている。登山道はピンクのリボンで目印がされているが足元に気をとられていると道から外れるので注意が必要。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
3ヵ所ほど小さな沢を徒渉する。 急斜面で木の根が露出している箇所があり滑りやすく特に下りでは注意が必要。 |
その他周辺情報 | 登山口である千尋の滝駐車場に売店とトイレあり。トイレはチップ制なので100円を用意すること。 |
写真
装備
備考 | 標高が低く11月とはいえ蒸し暑いので暑さ対策が必要 |
---|
感想
山頂からの360°の眺めは最高。
11月だと言うのに登り始めから万代杉までは蒸し暑く感じる。風が強い事も多いと聞いていたが頂上でのランチタイムでは蜂と蟻が寄ってくるくらい穏やか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する