記録ID: 1309197
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山から丸岳・芦ノ湖へ
2017年11月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,034m
- 下り
- 937m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:12
距離 11.6km
登り 1,034m
下り 945m
天候 | 曇りのち晴れ、風やや強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
<帰り>桃源台15:00発の箱根登山バスで16:00過ぎ箱根湯本着(乗降客多数と渋滞で遅延)→小田急箱根号で新宿へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており、危険箇所等はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
ここのところ家庭の事情、仕事などでなかなか山に行けず、たまに行けそうな日には決まって悪天候。ようやく1か月ぶりの山登りとなりました。そうこうしているうちに紅葉も終盤、行きたいところはたくさんありましたが、あまり行ったことがない箱根に行ってみました(去年の3月に金時山に行きましたが、雪で全く景色見えずのリベンジもかねて)。
金時山では、なかなかガスがとれずリベンジかないませんでしたが、乙女峠からはやや風が強かったものの、スッキリと晴れて、ずっと右手に富士山、左手に箱根山の快適稜線歩き。道も歩きやすくて久しぶりの山歩きにはちょうど良い感じでした。
それにしても桃源台からのバスの混みようは、ある程度予想していたものの、予想以上。ハイシーズン休日の有名観光地は近づかないのが吉。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1535人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する