記録ID: 1315608
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
里にも秋♪県営彩の森入間公園・能仁寺をあたりをぶらぶらと。
2017年11月19日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:25
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 123m
- 下り
- 119m
コースタイム
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
西武池袋線入間市または稲荷山公園下車徒歩10分程度。 駐車場あります。 https://www.seibu-la.co.jp/sainomori/ □能仁寺 西武池袋線飯能駅から徒歩15~20分 車でしたら飯能市民会館駐車場。 能仁寺内にも駐車場あります。 http://noninji.com/ |
その他周辺情報 | □県営彩の森入間公園の近くに15件ほどの飲食店が並ぶ「ジョンソンタウン入間」があります。 http://johnson-town.com/ |
写真
感想
本日は里に下りてきた秋を愛でに近くの紅葉スポットを歩いてきました。
□彩の森入間公園
自衛隊入間基地に隣接しており、かつての米軍ジョンソン基地跡に作られた公園です。
異国の公園のような佇まいで、ポプラ、銀杏、メタセコイヤなどが秋になると目を楽しませてくれます。
いわゆる市民の公園で特別な施設はありませんが、この時期が一番輝く公園。一周1キロのウォーキング&ランニングコースあります。
今年は例年より1週間ほど早めの様です。
その後近くで用事を済ませ、飯能の能仁寺と天覧山を訪れて見ました。
□天覧山
紅葉は今がピークの様です。
飯能市民憩いの場所。
かつては山頂に茶店があり、味噌田楽が名物。
※茶店の様子は過去日記にて。
https://www.yamareco.com/modules/diary/21970-detail-45622
□能仁寺
本堂付近は既に落葉の様子でしたが、山門近くは見頃を迎えてます。
この日も多くの人々で賑わっておりました。
午後より雲が多くなってきたので陽が差し込むのを待って撮影しました。
お近くの方はぜひお出かけください。
※日記にて掲載しようと思いましたが、写真が多くなったのでレコとしました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
彩の森入間公園の黄葉、個性的な眺めですね。
池に写りこむ黄色がきれいです。
お寺と里山の主役は、やはり真っ赤な
モミジですね。青空で、キラキラですね。
こちらは、雪寸前のような雨が
続いてます。冬型のときに
晴天率がUPする、関東平野部は
うらやましいです。
里山の秋を、もう少し楽しみたい
ところです。
komakiさん、こんばんは!
彩の森入間公園、周囲1キロほどの小さな公園で特にこれといった特徴も無いのですが、少しばかり外国の雰囲気(北欧とかカナダっぽい)あります。
近くの「ジョンソンタウン」*昔の米軍住宅を飲食店にした一角 と合わせて散策するといいですね
急な冷え込みで一気に紅葉、
そして、晩秋、初冬と季節の進み早いです
雪の少ない関東平野、これからの陽だまりハイクも
楽しみですね
コメントありがとうございました
teru-3さん こんばんは(*‘∀‘)
彩の森入間公園の紅葉がこんなに綺麗だとはしりませんでした
池に映る紅葉も素敵ですね😊
能仁寺さんの紅葉 今年はちらっと覗いただけですが まだまだ綺麗ですね
そして天覧山の山頂茶屋の写真 とても懐かしく拝見しました
天覧山の入口にも茶屋がありましたよね
少し前に この茶屋で働いていた方とお話をする機会があり 山頂の茶屋との往復を一日に何度もしていたとはなされていました そして茶屋のトコロテンは私の手作りだとも
話されていました
懐かしい写真をありがとうございました
YYTAIさん、こんばんは!
地元では「サイモリ」で親しまれてる公園。
この時期が一番輝いてますよ
通勤で近くを通るため、この時期は日々チェックしてます
近くにジョンソンタウンがあるため休日は満車になりますね。
能仁寺の紅葉。
残念ながら本堂あたりは終盤、それとも紅葉せずに葉が落ちたのか残念な景色。
山門あたりも今週末で終わりかな~?
天覧山の茶店。
あの錆ついたトタン屋根の風情が何とも言えず好きでした。
かつて、多くの茶店があった奥武蔵も顔振峠に少し残るだけですね。
高山不動付近も廃墟になり寂しい
もう復活は無理でしょうけどネ。
コメントありがとうございました
teru-3さん、こんばんわ。飯能の紅葉、凄いことになっていますね。能仁寺が紅葉の名所なのは知ってましたが、市民会館周辺含め、こんなに色付くとは思いもしませんでした。入間公園も北海道の公園、と言われても分からないほどの色付きよう。恐れ入りました(笑)
yamaonseさん、こんばんは!
コメ返信、周回遅れですみません
なんだかんだと毎年訪れる能仁寺と天覧山の紅葉。
今年は急な寒波の襲来で見事な色づきでした。
ちょうど柔らかな陽が入り、1.5割増しかな
彩の森公園、通勤途中の公園なのでコンビニ100円コーヒー片手に寄りますが、毎年見事に色づきます。
確かに北国っぽい雰囲気感じますネ。
今が一番輝いてます。
ポプラ並木の先にあの武甲山も見えますよ
コメントありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する