ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1316755
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

初冬の石鎚山

2017年11月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
9.9km
登り
1,120m
下り
1,105m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
0:36
合計
3:30
距離 9.9km 登り 1,120m 下り 1,120m
8:48
15
9:03
9:05
5
9:10
7
9:17
27
9:44
9:46
10
9:56
11
10:07
4
10:11
10:18
9
10:31
10:32
7
10:39
10:46
6
10:52
10:54
7
11:01
11:04
2
11:06
11:09
1
11:15
5
11:20
5
11:25
9
11:34
11:36
18
11:54
8
12:02
6
12:08
12:09
9
天候
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車で石鎚登山ロープウェイへ
コース状況/
危険箇所等
全般によく整備されていますが、階段が多く、滑りやすいです。
また、鎖場は、鎖は出ているものの足元は凍っており、難易度高いです。
その他周辺情報 石鎚山温泉に入りました。
白濁しているのですが、なぜか湯船全体にジャグジーのブクブク泡があり残念でした。
泉質はいいのではないかと思うのですが、ジャグジーのせいで泉質のよさを味わえなかった気がします。
ロープウェイ乗り場の周辺にもお寺や神社がありました。
2017年11月19日 08:10撮影 by  SO-04J, Sony
11/19 8:10
ロープウェイ乗り場の周辺にもお寺や神社がありました。
仏像もいっぱい。
2017年11月19日 08:11撮影 by  SO-04J, Sony
11/19 8:11
仏像もいっぱい。
ロープウェイを下りて、出発です。
2017年11月19日 08:48撮影 by  SO-04J, Sony
1
11/19 8:48
ロープウェイを下りて、出発です。
下りてすぐにも、お寺。
2017年11月19日 08:50撮影 by  SO-04J, Sony
11/19 8:50
下りてすぐにも、お寺。
道路わきは霧氷でいっぱい。
2017年11月19日 08:57撮影 by  SO-04J, Sony
3
11/19 8:57
道路わきは霧氷でいっぱい。
枝全体に氷が付いています。
2017年11月19日 08:59撮影 by  SO-04J, Sony
3
11/19 8:59
枝全体に氷が付いています。
15分ほどで成就に到着。
2017年11月19日 09:02撮影 by  SO-04J, Sony
11/19 9:02
15分ほどで成就に到着。
こちらが本殿ですかね。
2017年11月19日 09:03撮影 by  SO-04J, Sony
1
11/19 9:03
こちらが本殿ですかね。
本殿となりの拝殿からは石鎚山が見えるはずですが、今日は霧で見えません。
2017年11月19日 09:04撮影 by  SO-04J, Sony
1
11/19 9:04
本殿となりの拝殿からは石鎚山が見えるはずですが、今日は霧で見えません。
ここから登山道が始まります。
2017年11月19日 09:05撮影 by  SO-04J, Sony
1
11/19 9:05
ここから登山道が始まります。
登山道には鳥居もあります。
2017年11月19日 09:13撮影 by  SO-04J, Sony
1
11/19 9:13
登山道には鳥居もあります。
遠くが見えると霧氷がぎっしり。
2017年11月19日 09:13撮影 by  SO-04J, Sony
1
11/19 9:13
遠くが見えると霧氷がぎっしり。
階段だらけの道が続きます。
2017年11月19日 09:20撮影 by  SO-04J, Sony
11/19 9:20
階段だらけの道が続きます。
成就のあたりよりも霧氷が厚くなってきました。
2017年11月19日 09:39撮影 by  SO-04J, Sony
2
11/19 9:39
成就のあたりよりも霧氷が厚くなってきました。
試しの鎖。地面がところどころ凍っていました。
ここは、登りはよいよい、下りは怖い、といった感じでした。
2017年11月19日 09:41撮影 by  SO-04J, Sony
1
11/19 9:41
試しの鎖。地面がところどころ凍っていました。
ここは、登りはよいよい、下りは怖い、といった感じでした。
上に行くほど霧氷がビッシリ。
2017年11月19日 09:56撮影 by  SO-04J, Sony
4
11/19 9:56
上に行くほど霧氷がビッシリ。
晴れていたら、もっとキレイだったでしょうね。
2017年11月19日 09:56撮影 by  SO-04J, Sony
3
11/19 9:56
晴れていたら、もっとキレイだったでしょうね。
ようやく夜明峠。
2017年11月19日 09:56撮影 by  SO-04J, Sony
11/19 9:56
ようやく夜明峠。
一の鎖。楽しく登ります。
2017年11月19日 10:04撮影 by  SO-04J, Sony
1
11/19 10:04
一の鎖。楽しく登ります。
二の鎖下にトイレや避難小屋があります。
2017年11月19日 10:12撮影 by  SO-04J, Sony
2
11/19 10:12
二の鎖下にトイレや避難小屋があります。
二の鎖は撮り忘れた。。。
こちらは三の鎖の直前。岩場は氷だらけ。
鎖の穴に足のつま先を入れて、何とか登りました。
2017年11月19日 10:29撮影 by  SO-04J, Sony
1
11/19 10:29
二の鎖は撮り忘れた。。。
こちらは三の鎖の直前。岩場は氷だらけ。
鎖の穴に足のつま先を入れて、何とか登りました。
山頂近くの霧氷はさらに厚く。
2017年11月19日 10:31撮影 by  SO-04J, Sony
4
11/19 10:31
山頂近くの霧氷はさらに厚く。
弥山にやっと着きました。
2017年11月19日 10:38撮影 by  SO-04J, Sony
5
11/19 10:38
弥山にやっと着きました。
霧だらけで景色はありません。
2017年11月19日 10:39撮影 by  SO-04J, Sony
1
11/19 10:39
霧だらけで景色はありません。
天狗岳まで来ました。
寒いので早々に下山します。
2017年11月19日 10:53撮影 by  SO-04J, Sony
5
11/19 10:53
天狗岳まで来ました。
寒いので早々に下山します。
再度、弥山。
2017年11月19日 11:00撮影 by  SO-04J, Sony
1
11/19 11:00
再度、弥山。
やや霧が晴れました。
でも、寒いし次があるので、下山します。
2017年11月19日 11:00撮影 by  SO-04J, Sony
11/19 11:00
やや霧が晴れました。
でも、寒いし次があるので、下山します。
エビのしっぽですね。
2017年11月19日 11:03撮影 by  SO-04J, Sony
3
11/19 11:03
エビのしっぽですね。
瀬戸内海が見えました。
2017年11月19日 11:22撮影 by  SO-04J, Sony
4
11/19 11:22
瀬戸内海が見えました。
一瞬晴れると、霧氷がきれい。
2017年11月19日 11:24撮影 by  SO-04J, Sony
4
11/19 11:24
一瞬晴れると、霧氷がきれい。
2017年11月19日 11:24撮影 by  SO-04J, Sony
5
11/19 11:24
2017年11月19日 11:25撮影 by  SO-04J, Sony
2
11/19 11:25
成就まで戻ってきました。
ありがとうございました。
2017年11月19日 12:09撮影 by  SO-04J, Sony
1
11/19 12:09
成就まで戻ってきました。
ありがとうございました。
撮影機器:

装備

個人装備
トレランシューズ ドリンク 昼食 手袋 毛帽子 ネックウォーマー(使用せず) レインウェア スパッツ ダウンジャケット チェーンスパイク(使用せず)

感想

出張で松山に来ました。
次は大阪、1日余裕があるので、石鎚山に登ることにしました。

出張なので登山靴を持っていくのも厳しく、トレランシューズで。
念のためにチェーンスパイクを持参して臨みました(結局使いませんでしたが)。

朝一番8:40のロープウェイはほぼいっぱい。
皆さん、なぜか山頂駅で一休憩されるようで、先頭で歩き出します。
明日月曜日からまた仕事なので、サクサクと歩いていきます。
途中からは鎖場。
試しの鎖は、登りはよいよい、下りはなかなか大変でした。
その後、一の鎖、二の鎖と順調に登っていきます。
最後の三の鎖は、足元の岩場が凍っていて、鎖しか取っ掛かりがありません。
鎖の穴が大きいので、そこに足のつま先を突っ込んで登ります。
これから鎖自体にも氷が付いてくると、登れなくなりますね。

登り切れば山頂。
景色がきかず天狗岳の場所が見えませんでしたが、ウロウロして何とか道を見つけます。
三の鎖でふくらはぎが疲れたようで、足がつりそうになりながら天狗岳へ。
山頂につきましたが、寒いし先を急ぐので、早々に下山。
ところどころ、足を滑らせながら下山しました。

気が急いていて落ち着きない登山になってしまいましたが、鎖場など霊山を感じられる山旅でした。
四国のもう一つの百名山、剣山には登れませんでしたが、出張ついでに石鎚山に登れて、よかったです。
こういうことがあると、出張も悪くないかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人

コメント

霧氷きれいです
遅まきの間の抜けたコメントになってしまい、申し訳ありません
車で四国まで行かれたんですね。遠征お疲れさまでした

石鎚も雪山に一歩一歩近づいていますね
霧氷がすごくきれいです。これはガスったおかげですかね?

四国の山には行ったことがないので、次に仕事を引退したら私もぜひ出かけたいです
2017/11/26 19:41
Re: 霧氷きれいです
Pinballさん、コメントありがとうございます!
飛騨高山での生活には慣れましたでしょうか。

出張で松山に行ったので、レンタカーを借りて石鎚山に行きました。
確かに霧氷がきれいでしたね。
ガスのおかげか、いつもそうなのかまではわかりませんが、過去のレコを見ると霧氷ができやすい山のようです。

晴れていれば瀬戸内海が一望できるでしょうし、甲斐駒の黒戸尾根のように修験道の雰囲気を感じられますし、登っていて楽しい山だと思います。
お時間ありましたら、ぜひ。
2017/11/26 20:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら