ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1320268
全員に公開
ハイキング
近畿

紅葉の奈良公園〜若草山〜春日奥山

2017年11月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
16.5km
登り
475m
下り
452m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:42
合計
5:21
距離 16.5km 登り 475m 下り 456m
10:41
67
スタート地点(JR奈良駅)
11:48
11:50
46
12:36
13:07
40
13:47
13:54
49
14:43
14:45
77
0652 自宅発
1031 JR郡山着、1042 JR奈良着

1044 JR奈良駅スタート、1051 コンビニで食料調達
1102 猿沢池
1146 春日大社
1158 若草山登山口
1224 若草山頂上広場
1236 鶯塚古墳、若草山頂上(341.7m)
1241 頂上広場でランチタイム
1318 出逢いの三叉路
1335 春日奥山最大の山桜
1351 鶯の滝
1415 「世界遺産春日山原生林」の石碑
1451 朝日観音
1458 夕日観音
1539 浮御堂
1549 一の鳥居
1554 興福寺
1601 ゴール、近鉄奈良駅ビルのサイゼリヤで小休止 1641発

1648 近鉄奈良発、1656 菖蒲池着
1738 菖蒲池発、1755 九条着、床屋
1811 九条発、1813 近鉄郡山着
1825 近鉄郡山駅発、1841 奈良高専着
1845 自宅着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR奈良駅スタート、近鉄奈良駅ゴール
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはない。
その他周辺情報 若草山頂上駐車場には公衆トイレ・自販機がある
1045 JR奈良駅前の広場では、奈良市友好姉妹都市物産フェアを開催していた
2017年11月25日 10:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/25 10:45
1045 JR奈良駅前の広場では、奈良市友好姉妹都市物産フェアを開催していた
1046 JR奈良駅旧駅舎前の広場ではミス奈良やマスコットキャラクターも出て通行人と記念撮影
2017年11月25日 10:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/25 10:46
1046 JR奈良駅旧駅舎前の広場ではミス奈良やマスコットキャラクターも出て通行人と記念撮影
1104 猿沢池と興福寺五重塔、割と風があり水面が波打っているため残念ながら何も写らない
2017年11月25日 11:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 11:04
1104 猿沢池と興福寺五重塔、割と風があり水面が波打っているため残念ながら何も写らない
1122 奈良公園内の浮御堂周辺は非常に賑わっている
2017年11月25日 11:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 11:22
1122 奈良公園内の浮御堂周辺は非常に賑わっている
1124 浮御堂と真っ赤な紅葉
2017年11月25日 11:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 11:24
1124 浮御堂と真っ赤な紅葉
1126 浮御堂の回りではこの時点だけでも3組のカップルが和装で前撮りをしていた
2017年11月25日 11:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 11:26
1126 浮御堂の回りではこの時点だけでも3組のカップルが和装で前撮りをしていた
1143 春日大社参道、来年は創建1250年
2017年11月25日 11:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 11:43
1143 春日大社参道、来年は創建1250年
1146 春日大社本殿前
2017年11月25日 11:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 11:46
1146 春日大社本殿前
1150 春日大社回廊?
2017年11月25日 11:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 11:50
1150 春日大社回廊?
1154 奈良公園内水谷茶屋はかやぶき屋根が周りの風景としっくりしている
2017年11月25日 11:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 11:54
1154 奈良公園内水谷茶屋はかやぶき屋根が周りの風景としっくりしている
1158 若草山登山口の広場
2017年11月25日 11:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 11:58
1158 若草山登山口の広場
1159 今回は南ルートから登ってみる、ちなみに入山料は150円
2017年11月25日 11:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 11:59
1159 今回は南ルートから登ってみる、ちなみに入山料は150円
1201 先ほどの登山口広場と奈良の街並み
2017年11月25日 12:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 12:01
1201 先ほどの登山口広場と奈良の街並み
1201-2 まだこれから赤くなりそうだ
2017年11月25日 12:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 12:01
1201-2 まだこれから赤くなりそうだ
1206 暫くは石段が続いている
2017年11月25日 12:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 12:06
1206 暫くは石段が続いている
1209 途中の見晴台から見た市街地と金剛山方面
2017年11月25日 12:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 12:09
1209 途中の見晴台から見た市街地と金剛山方面
1212 石段も終わり芝生歩きに変わる
2017年11月25日 12:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 12:12
1212 石段も終わり芝生歩きに変わる
1216 左が金剛山方面、右が生駒山方面
2017年11月25日 12:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 12:16
1216 左が金剛山方面、右が生駒山方面
1217 下に東大寺大仏殿の大きな屋根が見える、その延長上に平城宮跡・生駒山が見える
2017年11月25日 12:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 12:17
1217 下に東大寺大仏殿の大きな屋根が見える、その延長上に平城宮跡・生駒山が見える
IMG_5954 1219 正面が若草山頂上広場
2017年11月25日 12:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 12:19
IMG_5954 1219 正面が若草山頂上広場
1221 春日奥山原生林方面
2017年11月25日 12:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 12:21
1221 春日奥山原生林方面
1224 頂上から見た登山道、中央右の白いプレハブは入山料徴収所、入口で払ったのでここはパスできる
2017年11月25日 12:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 12:24
1224 頂上から見た登山道、中央右の白いプレハブは入山料徴収所、入口で払ったのでここはパスできる
1225 若草山頂上、三重目(342m)というのは意味がよく分からない
2017年11月25日 12:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/25 12:25
1225 若草山頂上、三重目(342m)というのは意味がよく分からない
1234 鶯塚古墳入口は台風跡かブルーシートがかぶせられている所もある
2017年11月25日 12:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/25 12:34
1234 鶯塚古墳入口は台風跡かブルーシートがかぶせられている所もある
1236 鶯陵
2017年11月25日 12:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/25 12:36
1236 鶯陵
1236-2 若草山頂上(341.7m)三角点にタッチ、よく読めないが二等三角点だろうか
2017年11月25日 12:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/25 12:36
1236-2 若草山頂上(341.7m)三角点にタッチ、よく読めないが二等三角点だろうか
1237 頂上からの眺め、紅葉はそろそろ最盛期だろうか
2017年11月25日 12:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 12:37
1237 頂上からの眺め、紅葉はそろそろ最盛期だろうか
2239 再び広場に戻る
2017年11月25日 12:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 12:39
2239 再び広場に戻る
1241 先ほど登ってきた登山道を眺めながらランチタイム
2017年11月25日 12:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 12:41
1241 先ほど登ってきた登山道を眺めながらランチタイム
1317-2 「出逢いの三叉路」の紅葉
2017年11月25日 13:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 13:17
1317-2 「出逢いの三叉路」の紅葉
1318 「出逢いの三叉路」からは鶯の滝方面に向かう
2017年11月25日 13:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 13:18
1318 「出逢いの三叉路」からは鶯の滝方面に向かう
1321 「天然記念物春日山原生林」の石碑
2017年11月25日 13:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 13:21
1321 「天然記念物春日山原生林」の石碑
1331 この辺りもまだこれから色が濃くなりそうだ
2017年11月25日 13:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 13:31
1331 この辺りもまだこれから色が濃くなりそうだ
1335 春日奥山最大の山桜
2017年11月25日 13:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 13:35
1335 春日奥山最大の山桜
1341 鶯の滝入口
2017年11月25日 13:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 13:41
1341 鶯の滝入口
1351 鶯の滝
2017年11月25日 13:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/25 13:51
1351 鶯の滝
1356 鶯の滝からは来た方向と反対方向に登る
2017年11月25日 13:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 13:56
1356 鶯の滝からは来た方向と反対方向に登る
1358 反対側の出入り口
2017年11月25日 13:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 13:58
1358 反対側の出入り口
1414 鶯の滝への分岐点、ここから一旦手前側に下ってしまい元の場所に出てしまったため引き返してきて正面を登る
2017年11月25日 14:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 14:14
1414 鶯の滝への分岐点、ここから一旦手前側に下ってしまい元の場所に出てしまったため引き返してきて正面を登る
1415 「世界遺産春日山原生林」の石碑
2017年11月25日 14:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/25 14:15
1415 「世界遺産春日山原生林」の石碑
1432 春日奥山案内図、首切り地蔵から先のドライブウェイは復旧工事のためか通行止めになっている
2017年11月25日 14:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 14:32
1432 春日奥山案内図、首切り地蔵から先のドライブウェイは復旧工事のためか通行止めになっている
1440 首切り地蔵付近の五差路
2017年11月25日 14:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 14:40
1440 首切り地蔵付近の五差路
1443 ドライブウェイは通行止め
2017年11月25日 14:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 14:43
1443 ドライブウェイは通行止め
1443-2 ドライブウェイは通行止めだが、東海自然歩道は通行できる
2017年11月25日 14:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 14:43
1443-2 ドライブウェイは通行止めだが、東海自然歩道は通行できる
1444 地獄谷園地方面入口
2017年11月25日 14:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 14:44
1444 地獄谷園地方面入口
1451-2 朝日観音
2017年11月25日 14:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 14:51
1451-2 朝日観音
1451-3 登山道は石畳になっている
2017年11月25日 14:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 14:51
1451-3 登山道は石畳になっている
1458-2 夕日観音
2017年11月25日 14:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 14:58
1458-2 夕日観音
1507 登山道はなだらかな下り道に変わる
2017年11月25日 15:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 15:07
1507 登山道はなだらかな下り道に変わる
1512-2 民家が見えてきた、滝坂の道の終点、ここからは街並みに入っていく
2017年11月25日 15:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 15:12
1512-2 民家が見えてきた、滝坂の道の終点、ここからは街並みに入っていく
1517 途中で見た紅葉
2017年11月25日 15:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 15:17
1517 途中で見た紅葉
1520
2017年11月25日 15:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 15:20
1520
1539 再び浮御堂
2017年11月25日 15:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 15:39
1539 再び浮御堂
1539-2 この時間帯もまだ前撮りのカップルがいた
2017年11月25日 15:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 15:39
1539-2 この時間帯もまだ前撮りのカップルがいた
1540 浮御堂周辺の紅葉
2017年11月25日 15:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 15:40
1540 浮御堂周辺の紅葉
1547-2 奈良公園内の紅葉
2017年11月25日 15:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 15:47
1547-2 奈良公園内の紅葉
1549 春日大社一の鳥居
2017年11月25日 15:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 15:49
1549 春日大社一の鳥居
1555 興福寺
2017年11月25日 15:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/25 15:55
1555 興福寺
本日のルートは5時間17分、17.9km、標高差347m、今日1日の運動量はスマホの万歩計によれば、22.8km、33222歩となった。
本日のルートは5時間17分、17.9km、標高差347m、今日1日の運動量はスマホの万歩計によれば、22.8km、33222歩となった。
撮影機器:

装備

個人装備
キルティング長袖シャツ 防寒下着 (ダウンジャケット) 防寒ズボン 靴下 手袋 治療用弾性ストッキング 防寒帽 簡易リュック 昼ご飯 非常食 パックジュース (エネルギー補給ゼリー) スマホGP S[FieldAccess] タブレットGPS[ヤマレコMAP] (ファーストエイドキット) (常備薬) (保険証) 携帯 (タオル) 腕時計 ( )内は今回不使用

感想

今日は絶好の天気のようだが、出遅れたこともあり近場の若草山に紅葉見物に行く。靴と下着のシャツ以外はほぼ普段着という軽装。

JR奈良駅からスタートしたが、駅前広場では奈良市との友好姉妹都市の物産市が開かれていた。先を急ぐので残念ながらここはパス。三条通を進み、猿沢の池に出たが、今日は風があるので水面が波打ち、残念ながら興福寺五重塔や紅葉は水面に写らなかった。

ここから暫く街中を通り、浮御堂に出る。浮御堂周辺は日がいいのか前撮りのカップルがこのときだけでも3組撮影中。ここからは春日大社の中を通り、若草山登山口に向かう。今回は南ルートから登り始める。

奈良市内の街並みや、遠く金剛山や生駒山などの山脈を眺めながらゆったり登山。若草山山頂広場でも前撮りのカップルに出会う。先ほどは全組和装だったが、こちらはウエディングドレス。風が冷たいので花嫁さんは大変だ。カメラマンとの話し声は何と中国語だった。

一旦鶯塚古墳・山頂三角点に登り、再び広場に戻ってランチタイム。少し風が冷たいが、陽差しもあるので防寒着を着込むほどではなかった。食事中、全く気がつかない内に大きな鹿が近づいてきており、危うく弁当を奪われる所で、弁当を上に上げている間にリュックの中に口を入れられてしまった。

山頂からは春日奥山ドライブウェイを通り、滝や石仏を見学して下山する。紅葉はかなり進んでいるが、まだこれから色が濃くなりそうで、暫くは楽しめそうだ。

首切り地蔵から先は工事中でドライブウェイの方は通行止めになっている。ここからは東海自然歩道を下る予定だったので、登山者は問題ない。再び奈良公園に戻り、浮御堂を通っていくと、この時間帯もまだ前撮りのカップルが撮影していた。今日は天気も良く、お日柄もいいということだろうか。

興福寺の中を通り抜け、今度は近鉄奈良駅にゴール。駅ビルのサイゼリヤで小休止した後、孫の居るあやめ池に立ち寄り、更に床屋に寄ってから帰宅。いつもなら床屋から徒歩という距離だが、試し履きの靴で足が窮屈で痛いので、何ヶ月ぶりかで交通機関を使っての帰宅となった。

本日のルートは5時間17分、17.9km、標高差347m、今日1日の運動量はスマホの万歩計によれば、22.8km、33222歩となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:819人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら