記録ID: 1323718
全員に公開
雪山ハイキング
東北
何とか会えた霧氷 太平山・中岳
2017年11月27日(月) [日帰り]
秋田県
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 940m
- 下り
- 943m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前岳までは、ほぼ毎日誰か登ってるので、8:00以降であればトレースあります。 前岳から中岳は、この日は自分一人だけ、前週のものと思われるトレースもほぼ埋まってましたが、コースはなんとかわかります。 山頂直下からは三角井戸を経由せずに直登できました。(MAXで膝上ラッセル) |
写真
感想
お日様予報が激減の11月下旬でしたが、27日と28日が貴重な晴れ予報となり、
27日の月曜日に休みがとれたので、昨年3月以来行けてなかった秋田市の
雪山ハイクのメッカ、太平山・中岳へ登ってきました。
雪はまだ少なめで、登山口の駐車スペーまで、車で入れました。
駐車場に一番乗りでしたが、準備をしてると次々に車が来て、先行者のトレースを追うようにスタート。
金山滝を覗きながら鳥居を潜り渡渉の丸木組の橋を渡ると、急登始まりです。
直ぐに後発の方に追いつかれ急登終了まで話しながら登って写真を撮るのを忘れてました。
登山道の雪は、斜度が緩やかになる標高300m位から徐々に覆い始め女人堂で15cm前後、中岳直前の急登で40〜60cm位。女人堂から先は先行者がなかったので、
今シーズン初ラッセル。Max膝上まででしたが、ずっとは続かなかったのでそこまで大変ではなく逆に楽しかったです。
中岳山頂直下には霧氷のブナも見られて、青空もチラホラ。やっぱ冬はコレだよな!
と美しいコントラストにテンションアップ。急登ラッセルの辛さを忘れてました。
山頂からの遠方の眺望は効かなかったが、白い奥岳への稜線と霧氷の山肌はいい感じでした。
今シーズン、もう1回は来たいな〜と思いながら下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:496人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
todohLXさん、こんばんは(^_^)
あの晴れ日に登っていたんですね!今年も結局登らずじまいの太平山です(*_*)
青空に霧氷!羨ましいです(>_<)そろそろキ〜ンと冷えた快晴の朝にサラサラの新雪を歩いて雪の華を見たいです(T_T)
雪の時季の太平山は旭又よりこちらの登山口の方がメジャーなのでしょうか?レコがほとんどありませんが、これからの時季は奥岳登頂は厳しいのですか?晴れていても危険?
nabeharuさんありがとうございます。
サラサラパウダーとはいきませんでしたが、山頂近くはモフモフいい感じでした。
冬季は旭又までのアクセスが困難だと思われます。森林博物館も休業するので、林業関連の
作業が無ければ旭川ダム以降は除雪しないんじゃないかな?
自分には無理ですが、奥岳自体は年明けして雪が締まれば行けそうな気もします。
todohLX さん、おはようございます。
コメント遅くなりました。
土日は毎週お天気が悪くて・・・
とうとう11月はお山は0になりました。
12月こそは行きたいと思っていますが・・・・
今日もこのお天気では・・・
さて、月曜日の貴重な晴れ・・・良かったですね。
中岳から眺める奧岳が大好きです。
38番の写真・・・定番のアングルですね。
また青い空に霧氷・・・綺麗ですね。
写真を拝見すると・・・
やはり昨年より雪が多そうですね。
昨年は12月に2度中岳まで行っていますが・・・
今年は行けるかなって思っています。
また、お会いできると良いですね。
ご苦労さまでした。
750RSさん
ありがとうございます。
お天気難しいですね。先月は平日休みが取れたのでラッキーでした。
この日も1週間前の予報は晴れ、4日前の予報が曇り、2日前の予報が晴れとクルクル変わって
休むべきかどうか悩みました。
昨年3月以来の中岳、つまり昨シーズンは登ってないし、昨シーズンは悲しい事故もあり
お気軽ハイキングの感じとは違う少しだけ緊張感を持った山行でした。
でも行って良かったです。冬の青空と雪のコントラストは本当に美しいと再認識できました。
12月の土日のお天気どうなるでしょうか?最近、岩手の姫神山が割りと晴れ率が高く自分のレベルにも丁度良さそうなのでは?って思ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する