記録ID: 132630
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原・王ヶ頭
2011年09月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 02:28
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 92m
- 下り
- 94m
コースタイム
8:50山本小屋出発ー9:15〜9:22美しの塔ー10:05〜10:20王ヶ頭11:18山本小屋着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
往復共に牧場の中を通る道を歩いたが、綺麗な道で自分は靴を忘れてサンダルで歩いたが全く問題ない位でした。牧場の牛や馬など見れて子供たちも楽しそうでしたが、永遠と同じような風景なので帰りは飽きました(笑) 王ヶ頭ホテルの直前だけ坂が有ります。 飲食は、山本小屋故郷館、王ヶ頭ホテルなどでできます。 トイレ有料100円です。 |
写真
感想
以前から遊びに連れて行けと言われてた、近所の家族と遊びに行く事になりました。
向こうの要望はサーフィンか釣り・・・。
山だったら良いよと!!子供に子供以上の我がままを言い、はれてハイキングとなりました。
前夜飲み会で0時帰宅で4時起きだったので、運転してもらい、中央高速からの北アルプスやビーナスラインからの展望を『う〜気持ち悪いお腹痛い』と言いながら山本小屋到着。
そして、あれ?靴が無い・・・。キーンのサンダルでハイキング結構〜
子供たちに馬鹿にされながら歩き、牛や馬とたわむれ歩き、ペース上がらず、
まあ、楽しそうだし、ペース上げられたらリタイヤしちゃうから、ちんたら往復しました。
山本小屋に戻ってソフトクリームとコーラをおごってもらいました☆
心残りは、アルプス展望コースを歩きたかったですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:889人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する