ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1326994
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大塚山北尾根〜御岳山〜金平尾根

2017年12月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
14.5km
登り
1,120m
下り
1,127m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
0:54
合計
5:45
7:23
13
7:36
7:36
12
7:48
7:48
37
8:25
8:25
68
取付き
9:33
9:42
15
大塚山
9:57
10:01
18
富士峰園地
10:19
10:19
21
御岳山
10:40
11:00
30
園地下六叉路
11:30
11:30
54
広沢山
12:24
12:24
8
鉄五郎新道入口
12:32
12:53
15
寸庭観光トイレ
13:08
古里駅
天候 今日は晴れました
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き帰り 古里ST
コース状況/
危険箇所等
・大塚山北尾根(VR)
踏跡は少な目ですが、所々道型はあります
基本尾根筋、傾斜によって隣の尾根へ移る作戦も使える楽しいルートです
岩場や手を総動員するような所はありません
下りでならルーファイは確実に
マーキングはほぼありません

・金平尾根(VR)
鉄五郎新道(VR)の広沢山から派生する尾根です
踏跡は結構あり、道型を逃さなければ結構普通に歩ける道でした
こちらも岩場や鬼傾斜まではありません
マーキングはほぼありません
読み方はやはり「こんぴら」?

他は一般道で安全です
その他周辺情報 おトイレは古里ST(構外)、御岳山エリア
ベンチは大塚山、富士見園地、御岳山エリアなど
2日連荘の今日は古里から
パン食べてから発進!
2017年12月03日 07:07撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/3 7:07
2日連荘の今日は古里から
パン食べてから発進!
手前は夕陽向フ尾根
奥の△は鳩ノ巣城山
2017年12月03日 07:32撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/3 7:32
手前は夕陽向フ尾根
奥の△は鳩ノ巣城山
寒そうな多摩川
もう毎度カイロを使う時期
2017年12月03日 07:37撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 7:37
寒そうな多摩川
もう毎度カイロを使う時期
右から戻る予定
まずは寸庭線を詰めます
2017年12月03日 07:45撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/3 7:45
右から戻る予定
まずは寸庭線を詰めます
以前夕陽向フ尾根へ取り付いた階段です(・∀・)結構怖いよ〜
2017年12月03日 07:51撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 7:51
以前夕陽向フ尾根へ取り付いた階段です(・∀・)結構怖いよ〜
ここも夕陽向フ尾根へ上がれる巡視路ですが、かなり大変との事!
2017年12月03日 07:55撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/3 7:55
ここも夕陽向フ尾根へ上がれる巡視路ですが、かなり大変との事!
たくさんのワサビ田があり、沢屋さんは入渓しないかな?
2017年12月03日 07:57撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 7:57
たくさんのワサビ田があり、沢屋さんは入渓しないかな?
元突き当たりが取付き
最悪新林道行けば丹三郎尾根乗れるので安心(*^ω^*)
2017年12月03日 08:24撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/3 8:24
元突き当たりが取付き
最悪新林道行けば丹三郎尾根乗れるので安心(*^ω^*)
道に溢れる綺麗なお水...
2017年12月03日 08:28撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 8:28
道に溢れる綺麗なお水...
奥へも道がありますが、ここで右の尾根へ気合いでGo!
2017年12月03日 08:31撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
12/3 8:31
奥へも道がありますが、ここで右の尾根へ気合いでGo!
乗ったけど、前方を見ると傾斜が厳し過ぎる...(;´Д`)
2017年12月03日 08:35撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 8:35
乗ったけど、前方を見ると傾斜が厳し過ぎる...(;´Д`)
なのでアッチ(西)の尾根へ移ります(安全ですよー)
2017年12月03日 08:35撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 8:35
なのでアッチ(西)の尾根へ移ります(安全ですよー)
うん、こっちは行けそう
( ・ω・)ゞ
2017年12月03日 08:40撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 8:40
うん、こっちは行けそう
( ・ω・)ゞ
ビニテタイプがマーキング
普通のピンクのは山仕事用
2017年12月03日 08:50撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 8:50
ビニテタイプがマーキング
普通のピンクのは山仕事用
昨日晴れて欲しかったなー
2017年12月03日 08:57撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 8:57
昨日晴れて欲しかったなー
多分下る予定の金平尾根
2017年12月03日 09:02撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 9:02
多分下る予定の金平尾根
鉄五郎新道へ合流
下降点、難しいと思う
2017年12月03日 09:18撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 9:18
鉄五郎新道へ合流
下降点、難しいと思う
何だか久しぶりな気がします
2017年12月03日 09:25撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/3 9:25
何だか久しぶりな気がします
塞いであるが、柵沿いに上へ
左側からは無理だし...
2017年12月03日 09:28撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/3 9:28
塞いであるが、柵沿いに上へ
左側からは無理だし...
今期初霜柱( ´•ω•` )
2017年12月03日 09:33撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/3 9:33
今期初霜柱( ´•ω•` )
大塚山到着しました♪
3等△点 点名:富士峰
2017年12月03日 09:33撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 9:33
大塚山到着しました♪
3等△点 点名:富士峰
どうやら大塚山に新たな建築物を作っている模様
益々地味になるやん...
2017年12月03日 09:34撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/3 9:34
どうやら大塚山に新たな建築物を作っている模様
益々地味になるやん...
大塚山名物
井戸沢尾根も行かなきゃ!
2017年12月03日 09:44撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/3 9:44
大塚山名物
井戸沢尾根も行かなきゃ!
御岳山へ向かう道のこの辺りが好きです(〃ω〃)
2017年12月03日 09:48撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
12/3 9:48
御岳山へ向かう道のこの辺りが好きです(〃ω〃)
ピラミダルな甲籠山(奥の院)
2017年12月03日 09:50撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 9:50
ピラミダルな甲籠山(奥の院)
そう言えば富士峰園地って富士山見えない気がする
2017年12月03日 09:56撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 9:56
そう言えば富士峰園地って富士山見えない気がする
北側は少しだけ見えます
赤杭尾根だと思います
2017年12月03日 09:58撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 9:58
北側は少しだけ見えます
赤杭尾根だと思います
これはなかなかの仕上がり♪
2017年12月03日 10:00撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 10:00
これはなかなかの仕上がり♪
晩秋ですね(*´∀`*)
2017年12月03日 10:01撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 10:01
晩秋ですね(*´∀`*)
昨日も見たけど神代けやき
何度見てもスゴい
2017年12月03日 10:12撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 10:12
昨日も見たけど神代けやき
何度見てもスゴい
今日は武蔵御嶽神社へ
ここが一番疲れました(笑)
2017年12月03日 10:19撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/3 10:19
今日は武蔵御嶽神社へ
ここが一番疲れました(笑)
奇跡的に映ってませんが、周りは人だらけ!
2017年12月03日 10:20撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/3 10:20
奇跡的に映ってませんが、周りは人だらけ!
昨日姪っ子ちゃんが一生懸命撮ってた方
2017年12月03日 10:23撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
12/3 10:23
昨日姪っ子ちゃんが一生懸命撮ってた方
南寄りは霞む陽気でした
2017年12月03日 10:28撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 10:28
南寄りは霞む陽気でした
ここの六叉路、名前付けて欲しいんだよねー
2017年12月03日 10:37撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 10:37
ここの六叉路、名前付けて欲しいんだよねー
カレーうどんと暖かいコーヒーにしました(*^ω^*)
2017年12月03日 10:42撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 10:42
カレーうどんと暖かいコーヒーにしました(*^ω^*)
再び大塚山へ戻り、鉄五郎へ
2017年12月03日 11:09撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 11:09
再び大塚山へ戻り、鉄五郎へ
あっという間に広沢山
さて地図地図♪
2017年12月03日 11:30撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 11:30
あっという間に広沢山
さて地図地図♪
ヤマレコでもオレンジ線が多いので、踏跡あります
2017年12月03日 11:32撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 11:32
ヤマレコでもオレンジ線が多いので、踏跡あります
薄暗い日のバリエーションは怖いので助かる!(笑)
2017年12月03日 11:42撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 11:42
薄暗い日のバリエーションは怖いので助かる!(笑)
沢沿い崩れ気味の鉄五郎より安心して歩けます
2017年12月03日 11:53撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 11:53
沢沿い崩れ気味の鉄五郎より安心して歩けます
ピーク感が全く無いこの辺りがP.526の下金毘羅山かな?
2017年12月03日 11:59撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 11:59
ピーク感が全く無いこの辺りがP.526の下金毘羅山かな?
ここは3重テープのある右へ行きました、因みに左には...
2017年12月03日 12:04撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 12:04
ここは3重テープのある右へ行きました、因みに左には...
...金毘羅様でしょうか?
神様がいらっしゃいました
2017年12月03日 12:05撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
12/3 12:05
...金毘羅様でしょうか?
神様がいらっしゃいました
広い所やヤブい所も、とにかく道型通りで安定
2017年12月03日 12:19撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 12:19
広い所やヤブい所も、とにかく道型通りで安定
左(行き止まり)から来ました
右が鉄五郎新道
2017年12月03日 12:24撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 12:24
左(行き止まり)から来ました
右が鉄五郎新道
橋を渡って終了です
(*`・ω・)ゞ
2017年12月03日 12:24撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 12:24
橋を渡って終了です
(*`・ω・)ゞ
タチカンツバキですかね
2017年12月03日 12:36撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 12:36
タチカンツバキですかね
初めて見ました…何だこれ
2017年12月03日 13:04撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 13:04
初めて見ました…何だこれ
サス沢尾根に熱視線を送りつつ、お疲れ様でした
2017年12月03日 13:12撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
12/3 13:12
サス沢尾根に熱視線を送りつつ、お疲れ様でした
撮影機器:

感想

2017年 第43回

年の瀬なので、積極的な土日ハイク(謎)
場所は昨日と被った感じがします(←自分で全て決めていますけどね!)
ログはぶっ飛んでたので手書きです

今年注目の大塚山(個人的)業者も注目したのか工事してる様子でダンプも通りそう
平日は行かない方が良さそうですよー

ルートの方はひと工夫( ̄▽+ ̄*)
北尾根は沢屋さんの詰めで使われているのでは?と読んでの挑戦!さすがの着眼点w
実際使われているか分かりませんでしたが、まぁ十分に歩ける所でした
行けそうな所を選んで上がるだけです

金平尾根の方は結構歩かれてますね
下部の尾根がフワッと分かれてる所がどうか?と心配してましたが、ここだけ3重のテープがあって、問題解決♪親切やなぁ

昨日と違って御嶽神社はお犬様だらけ
人より多い感じでした(だいぶ盛りました)
あと今日は青梅マラソンだった模様

二日間お世話になりましたヽ(`Д´)ノ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1006人

コメント

ついに大塚山北尾根に行かれたのですね(*^▽^*)
theopenさま

こんにちは♪

だぶるへったあーお山歩きおつかれさまでした<(_ _)>

ついに、大塚山北尾根に行かれたのですねv(^O^)v
国土地理院の地図ですと寸庭梅沢林道から南東方面の径は沢のようなので尾根の方に方向転換された御様子がルートの地図からよくわかりました。
私は鉄五郎新道も行ったことがないので、まずここに行ってから金平尾根行こうかなと思っていますが、地図を見ていると、ちょっとこわくて躊躇しています。やはり尾根の安定感はいいです♪

大塚山の井戸、御注目いただきありがとうございます。
とてもうれしいです(*^▽^*)

井戸沢尾根とおっしゃっていましたが、大塚山から南西方向のp689mを通って、大楢峠からの裏参道に出る尾根のことでしょうか??
地図を見れば見るほど、尾根が浮かび上がってきますね。それだけ楽しみも増えていきます。

愛宕神社からのサス沢尾根、気になっていらっしゃいますね!!
私もいつか行こうと思っていて、去年神社の神様のところまで行きました。愛宕神社の階段が急で、後ろを振り向くと落ちそうでこわかったです。こわがりなので、もうひとつの「女坂」から行くかもしれません……
日の出北尾根に行かれた時のサス沢尾根の写真、とっても気に入っています。

レコ繰り返し見させていただくと思います。
よろしくお願いいたします。
2017/12/5 13:30
コメントありがとうございます(´ヮ`)
思っていたより普通の尾根でした(笑)

破線詰めて突き当たりまで行こうと考えておりましたが、尾根筋の傾斜を見てると結局戻らないと上がれないだろうな...と考え、早めに見切っちゃっいました♪
ワサビ田用ルートでしょうし(笑)

花折戸の枝尾根を歩いちゃうreochiさんには余裕のルートですよ〜

井戸沢尾根は海沢探勝路の西の尾根です
もう1つ、西のも面白そう!
大塚山南西ですか...なんてものを紹介するんですか(笑)気になるじゃないですか〜

サス沢尾根は狙ってましたか!
愛宕神社の階段見て、ちょっと気後れしましたよ(笑)でもきっと行きますけどね♪
2017/12/6 6:49
井戸沢尾根わかりました!!
theopenさま

おはようございます♪

井戸沢尾根「詳細図」で確認できました。
実は海沢探勝路も行ったことがありません。
井戸沢という沢があるのですね。
確かに尾根2つありますね。
「井戸沢尾根」という文字をはさんで、うさぎさんの耳のような尾根が見えます。
ざっくりですが、p915mを経てさらなる南西方向に進路を変えて、中岩山というところに合流するのかなあと思いました。
しかし等高線を見ていると、この複雑な地形の測量をよくしていただいたものだとしみじみ思いました。この尾根はどんなかな〜と想像できるのは地形図のおかげです(^O^)v

ありがとうございます(^▽^)
2017/12/6 9:04
詳細図、凄いですよね!
測量で使うコロコロ転がすので、距離とか測ったそうですよ(*^ω^*)
バケモノ山の時、故障したんですって(笑)
ナンデダロウ...

詳細図にある井戸沢尾根ですが、実際は井戸沢の右岸が井戸沢尾根みたいです
井戸沢尾根の記載がある尾根は三ノ沢尾根という名らしいです( ^ω^ )

中岩山は別名オキノ岩山、東にあるトバノ岩山と合わせてネコ耳山ですね
まぁ、どちらも少し出っ張ってる程度の所なんですけどね
谷川岳よオキの耳とトマの耳を意識したようなネーミングだと思っております♪

どちらの尾根も歩いてみたいですね〜
2017/12/7 18:32
ありがとうございます(^▽^)
theopenさま

こんにちは♪

まずは井戸沢尾根のことありがとうございました<(_ _)>
井戸沢海沢探勝路の間の尾根が井戸沢尾根なのですね!!
よく見るといずれも等高線が細かいです(≧◇≦)

ロンデンで急坂がいっぱいと感じている私だと、激急坂とか壁に見えるかもしれません……

バケモノ山でコロコロが故障してしまったとは、やはりお山は神様の領域なのかもしれません。神様がいたずらされたのかなあなんて思いました。

中岩山はネコ耳山なのですね!!
谷川岳にあこがれていらした方が別名をつけられたのでしょうか??
お山の名称には人の気持ちを感じます。

ありがとうございました(^O^)v
2017/12/8 13:01
ロンデン尾根はキツいですよ〜
上げ下げがある尾根ですからね

上りばかりとかも厳しいですが、あまり混まない低山は道なり山なりですから(;ω;)

斜度の大休場、長さの稲村岩、緩急のヌカザスと、よく挙げられる一般道の奥多摩三大急登ですけど、アップダウンのある所もアレはアレで大変です(笑)
まだまだ歩いていない所がどんな道が待ち受けているのか楽しみ(怖い)です
2017/12/9 7:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら