記録ID: 1327957
全員に公開
ハイキング
関東
伊豆大島三原山 日本唯一の砂漠を眺めながら
2017年12月03日(日) [日帰り]
東京都
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 282m
- 下り
- 338m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:44
距離 8.0km
登り 283m
下り 340m
11:54
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
パワースポット三原山ハイキング&絶景温泉(10月〜12月) Cプラン ダイナミックに火口1周&樹海コース 大人ひとり8,000円 東海汽船webサイト申し込みで10%引き http://www.tokaikisen.co.jp/info/info_0000788.html 竹芝桟橋から行きの客船、帰りのジェット船、島内でのバスの移動、朝の入浴食事、昼の入浴食事代込み。 |
その他周辺情報 | 登山前、登山後の温泉と食事。 大島温泉ホテル |
写真
感想
最初ジェット船往復7,000円キップとキャンプ場テント泊で行こうと思いましたがお得なガイドツアーがあったので申し込み。
行きは前日夜発の客船さるびあ号で夜景とお酒を楽しみ夜明けちょっと前に伊豆大島に到着。
温泉ホテルで朝食と入浴をして青空の下三原山ハイキングを楽しみました。
オハチ回りの後は国土地理院地形図で日本で唯一砂漠と記載された裏砂漠の横を歩いてホテルまで下ります。
鳥取砂丘の方がずっと砂漠らしく思えるのですが添乗員さんは『鳥取砂丘は砂丘であって砂漠ではありません!』と強調していました。
一緒に歩いた息子達は普段運動不足でちょっと心配でしたが何とか大丈夫でした〜。
来週も島旅なので雪山はしばらくお休みかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1074人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
フェリーに乗って旅行、いいなあ〜(*^^*)
ナルゲンボトルに入ってた液体は何?(^^;
自家製のどぶろく?
ホテルのビュッフェって、子供には、意外と食べるもの無いのかもね。
添乗員さんの、鳥取砂丘に対するライバル意識が面白いですね(^w^)
来週も船旅なの?
どんなとこ行くのか、記録楽しみにしてますよ〜(*^_^*)
ナルゲンボトルの液体はアミノ酸(グリーンアップル味)です。
お酒じゃありませんでした(^-^;
ボトル1本アミノ酸7000mlで55円程なので日常的に摂取してます。
ビッフェはパスタとか唐揚げなどあると良いのですが朝食メニューなので全体的に並んでいる食べ物があっさり目でした。
でもウチの息子達食べ物の好き嫌い激しいのでビッフェの方が食べてくれます。
添乗員さんがそのまま三原山ハイキングのガイドも兼ねていてユーモアたっぷりの案内で楽しかったです。
今週末は飛行機で行ってきます。
お子さんとだったのですね。
私も離島だーい好き!行くだけでワクワクしますよね。
私も東京離島を狙っていたんだけど、こんな安いプランがあるとは驚きです。
真似したい(o^^o)
今回は息子達とでした。
ツアー申込のとき三原山ハイキングの事は伏せておいたので打ち明けるときはドキドキしました(笑)
伊豆大島のこと調べていたときヨッキれんさんの廃道記事ありましたよ〜。
こんばんは。
私は1度昔に行ったのですが女房はまだ行ってなくて行きたいと思ってます。個人だと1泊でも費用が嵩むので躊躇してました、ガイドツアーなら良いですよね。探してみます、参考にさせて貰います。それにしてもJanさんも家族サービスするんですね、!!!!😊
この三原山山行記録のアクセス項目のリンク先のwebページがハイキングのチラシになっています。
チラシは年内で催行終了でしたが東海汽船のweb予約ページ(要ユーザー登録)では1月も募集をしていました。
最小催行人数15人のところ今回は75名参加と人気のツアーだと思われます。
こんな自分でも稀に息子たちとスキーに出掛けたりしています(;´Д`A ```
ツアーにバケモンが紛れてる!
家族で島旅行きたいと思ってたところホットなレコ。温泉や食事写真が多いので泊りかと思いきやよく読むと、前夜船中泊日帰りで遊べるんですね!お値段手頃でこりゃありがてーと思いきや設定日敗退!なんとかしてよ東海汽船さん
伊豆大島か神津それか子供らが宮之浦岳登れるくらいになったら屋久島など山と海の島旅をツアー無理でも連休作って行きたいですね
息子さんたちも登った富士山みえたり唯一の砂漠みたり良い経験になったのでは
気功砲よりもサイヤ人のポッド飛来地の方が表現が合っていたかも(笑)
ツアーの出発日が分かりにくくて
12/25(月)出発日のときはメインの歩き〜帰港が翌日の12/26(火)
出発日に仕事を早く切り上げれば行けるのでは!?
と思いましたが敗退でしたか〜。
富士山は宝永火口が真正面に見えてバッチリでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する