記録ID: 1332828
全員に公開
ハイキング
近畿
高御位山 馬ノ背〜市ノ池コース (兵庫県高砂市)
2017年12月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd9b34657f2abb5f.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 369m
- 下り
- 369m
コースタイム
◆所要時間 2時間50分 ●歩行距離 5.1Km ▲総上昇量 467m
12:30 鹿嶋神社大鳥居Ⓟ
13:10 馬ノ背分岐
14:00 高御位山(たかみくらやま)「掘高御位△299.68m」〜(昼食)14:25
14:50 市ノ池下山分岐
15:20 鹿嶋神社大鳥居Ⓟ
12:30 鹿嶋神社大鳥居Ⓟ
13:10 馬ノ背分岐
14:00 高御位山(たかみくらやま)「掘高御位△299.68m」〜(昼食)14:25
14:50 市ノ池下山分岐
15:20 鹿嶋神社大鳥居Ⓟ
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・国道2号の阿弥陀交差点を北上し、鹿嶋神社の大鳥居を目差します。 ◎駐車場 ・大鳥居の市ノ池公園側に広い駐車場があります |
コース状況/ 危険箇所等 |
▲山行概要≪核心部≫ |鷦崗譴療譴垢阿痢嵬酊擦凌后廚ら視界の開けた岩尾根に取付き、鉄塔の建つ馬ノ背の岩稜息を切らせて一気に越える。 展望全開の主稜線に乗り、アップダウンの続く爽快な縦走路を辿って山頂へ向かいます。 2嫉海六劃困ら往路の市ノ池分岐まで戻り、急な岩尾根を慎重に降りて鉄塔を左に見送り、地道の坂を慎重に下ると市ノ池公園奥の登山口標識に出ます。 |
写真
撮影機器:
感想
【感想・コメント】
・遅い昼食を兼ねて、いつもの稜線を家内と歩き、 高御位山のタフな評判を聞いて訪れた他府県からの団体客や多くのハイカーとすれ違いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2547人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する