記録ID: 1333779
全員に公開
ハイキング
東北
ちびっこ連れて亘理地塁山地深山
2017年12月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 261m
- 下り
- 259m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日本山岳会の親子で楽しむ山登り全国160山の一つ。詳細な解説ページ、登山計画書あり。 http://jac.or.jp/oyako/f10/c1040.html |
その他周辺情報 | 鳥の海に日帰り温泉あり。鹿狼山の麓にも入浴施設があるが仙台からだと逆方向・・ |
写真
感想
エネルギーを持て余し気味のボーズ達の放牧に本日は後々の縦走の野望を巡らせている下見を兼ねて亘理地塁山地のお手軽な深山へ。あまり舐めきっていたせいかすっかり寝坊して仙台を出たのは10時半も過ぎて・・でも高速使わなくても余裕でしょうと思ったら名取で大渋滞・・亘理に着く頃には12時に。ボーズ1号が名物はらこ飯を所望・・でも田園は大混雑。お弁当なら10分で作ってくれるとのことで山頂で食べることに。想像通り深山は実によく登山道が整備されていて登りやすくあっという間に・・山頂のはずでしたが、やっぱりボーズ2号が「疲れるね」と歩き出してわずか10分でのたまう・・ボーズ1号はさっさと登って行ってしまう・・他の登山者の方にもブンブン抜かされ・・チーム分断は遭難の危機・・仕方なく肩車で山頂に駆け上がるとなまった体から汗がブワーと吹き出して山頂に到着。実に良い眺めでしたが鹿狼山や四方山と同様風通りが良くてあっというまに冷え切ってしまいました。しかし鹿狼山に負けず劣らず良い眺めの山でした。山頂もやや広くて縦走の時はビバークに使えるなあとか思いました(四方山は出る(;゜д゜)ゴクリ…という噂なので・・)。多分僕の足では縦走は日帰りは無理なので(;´д`)トホホ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する