記録ID: 1335802
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
櫛形山
2017年12月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,317m
- 下り
- 1,313m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
山梨県の櫛形山へ。
駐車場で準備をしていると猫がやってきてずっとこちらを観察&睨みつけていて、その場にいたたまれなくなり逃げるようにそそくさと出発。
山頂までは途中1か所だけ富士山が見えるところがあったけれど、基本は森の中を歩くコースで、標高板を頼りに黙々と登りました。
山頂からは頭に大きな綿帽子を被った富士山を眺めることができ、大迫力の雄姿を拝むことができました。それ以外の視界はないのですぐに山頂を後にして裸山へ。
こちらは富士山や南アルプスがまじかに見える絶好のビューポイントのようですが、残念ながら天気が悪くて白く輝く南アルプスを見ることができず。
季節がら大量の落葉があるので、それらをかき分けして進むラッセルで下山しました。
天気が良い時にくればより楽しめる山道ですね、あとアヤメ平があるのでその季節に来るのも楽しいかもしれません。
足の状態がまだまだいまひとつ良くならない(というかさらに悪化してしまった…)ので、この先もボチボチゆっくりと登ることにします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1577人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する