ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1337099
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

川苔山

2017年12月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
ma-sama その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:15
距離
14.9km
登り
1,589m
下り
1,492m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
0:46
合計
6:09
距離 14.9km 登り 1,589m 下り 1,502m
5:52
5:58
117
7:55
23
8:18
8:29
26
8:55
8:56
56
9:52
10:19
35
10:54
10:55
26
11:24
ゴール地点
天候 晴れのち曇
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
Start:町営鳩ノ巣駐車場
Goal:川乗橋バス停→奥多摩駅→鳩ノ巣駅
コース状況/
危険箇所等
山道はドライです。船井戸に雪がちらほらありますが、他に雪はなし。気温がとても低いせいか霜も溶けず。危険な所は一切なし。
その他周辺情報 登山後は、御岳駅近くにある「手打蕎麦ごうろ」へ:そば楽善\2,240
お風呂は河辺駅前のTokyu内に「河辺温泉 梅の湯」さんへ行きました。
町営鳩ノ巣駐車場付近にあった鳩ノ巣観光マップ
特にこれと言ったものがない・・。
2017年12月17日 05:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 5:16
町営鳩ノ巣駐車場付近にあった鳩ノ巣観光マップ
特にこれと言ったものがない・・。
青梅方面から来たら、このトンネル前を右折すると駐車場がありまうす。
2017年12月17日 05:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 5:17
青梅方面から来たら、このトンネル前を右折すると駐車場がありまうす。
登山開始は民家を抜けていきます。
至る所にこう言った看板があります。
2017年12月17日 05:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 5:23
登山開始は民家を抜けていきます。
至る所にこう言った看板があります。
こ、こ、これが大根ノ山ノ神?!
無事に下山できますように!!
2017年12月17日 05:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 5:58
こ、こ、これが大根ノ山ノ神?!
無事に下山できますように!!
川苔山へ
2017年12月17日 06:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 6:06
川苔山へ
舟井戸へ到着です。船井戸と言う名称がわかるのはこれだけです。
2017年12月17日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 7:56
舟井戸へ到着です。船井戸と言う名称がわかるのはこれだけです。
舟井戸付近にはちょぴり雪化粧がありました。
2017年12月17日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 7:57
舟井戸付近にはちょぴり雪化粧がありました。
今回、水場には行きませんでした。寒くて・・。
2017年12月17日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 8:02
今回、水場には行きませんでした。寒くて・・。
川苔山(川乗山)山頂です。山頂は少し開けています。
2017年12月17日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 8:24
川苔山(川乗山)山頂です。山頂は少し開けています。
見晴らしはなかなか良いですね。ただ、この日は風が8mほどあり、気温が−3℃ほどだったので寒くて寒くて撮影後すぐに下山へ。
2017年12月17日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 8:24
見晴らしはなかなか良いですね。ただ、この日は風が8mほどあり、気温が−3℃ほどだったので寒くて寒くて撮影後すぐに下山へ。
山頂から富士山見えました!いいね!
2017年12月17日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/17 8:25
山頂から富士山見えました!いいね!
下山(川乗橋バス亭へ向う)方面ではこんな橋が至る所で出会います。
2017年12月17日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 9:12
下山(川乗橋バス亭へ向う)方面ではこんな橋が至る所で出会います。
登山道に水があるとモチベーションあがりますね。
2017年12月17日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 9:16
登山道に水があるとモチベーションあがりますね。
百尋の滝(ひゃくひろのたき)まであと1.3kmの所まで来ました。
2017年12月17日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 9:18
百尋の滝(ひゃくひろのたき)まであと1.3kmの所まで来ました。
百尋の滝です。付近には雪が舞ってました。とても寒い。
滝はすぐ前まで行けるのでとても気分が良いですね。
2017年12月17日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 9:57
百尋の滝です。付近には雪が舞ってました。とても寒い。
滝はすぐ前まで行けるのでとても気分が良いですね。
修行にいいかも。。。。死ぬな。
2017年12月17日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 9:57
修行にいいかも。。。。死ぬな。
夏場に来たかった・・
2017年12月17日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 9:58
夏場に来たかった・・
こんな橋がたくさんです。
2017年12月17日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 10:33
こんな橋がたくさんです。
壊れたりしないのかな??
2017年12月17日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 10:35
壊れたりしないのかな??
水辺のある登山道は良いですねぇ。丹沢の檜洞丸を思い出します。そんな感じです。
2017年12月17日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 10:48
水辺のある登山道は良いですねぇ。丹沢の檜洞丸を思い出します。そんな感じです。
細倉橋と言う所でしょうか。登山道はここまで。ここからバス亭まではアスファルトの道を40minです。足痛くなるのですよね。
2017年12月17日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 10:57
細倉橋と言う所でしょうか。登山道はここまで。ここからバス亭まではアスファルトの道を40minです。足痛くなるのですよね。
バスの時刻もあるのでさっさと行きましょう!!
2017年12月17日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 10:57
バスの時刻もあるのでさっさと行きましょう!!
こんな感じのアスファルトの道路。
2017年12月17日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 11:25
こんな感じのアスファルトの道路。
ゲートまでようやく来ました。この前がバス亭になります。
2017年12月17日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 11:25
ゲートまでようやく来ました。この前がバス亭になります。
ひとまずお疲れ様でした。
2017年12月17日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 11:26
ひとまずお疲れ様でした。
バスで終点の奥多摩駅に来ました。ここから鳩ノ巣駅へ向います。
2017年12月17日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 11:55
バスで終点の奥多摩駅に来ました。ここから鳩ノ巣駅へ向います。
鳩ノ巣駅へ到着!なんか青梅線ってレトロな感じがいいです。
2017年12月17日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 12:11
鳩ノ巣駅へ到着!なんか青梅線ってレトロな感じがいいです。
鳥さんに出会いました。こんにちは!
2017年12月17日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 12:13
鳥さんに出会いました。こんにちは!
(鳥)呼んだ?
2017年12月17日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 12:13
(鳥)呼んだ?
鳩ノ巣駅です。
2017年12月17日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 12:14
鳩ノ巣駅です。
今朝は6台ほどしかいなかった駐車場ですが、戻ってきてみたら満車状態でした。おつかれさま・・した。
2017年12月17日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/17 12:17
今朝は6台ほどしかいなかった駐車場ですが、戻ってきてみたら満車状態でした。おつかれさま・・した。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック 登山ブーツ レインウェア上下 トレッキングパンツ アンダーウェア ファーストエイド ガスカートリッジ バーナー ケトル 昼食 行動食 スマホ(GPS) アクションカメラ ポール 浄水器 サングラス サコッシュ モバイルバッテリー 電子タバコ
共同装備
なし

感想

寒かった。まずはこれが感想です。
今回のコースは鳩ノ巣にある駐車場へ車を停めて、そこから登山道へ。
川苔山を経て百尋の滝へ行き、川乗橋へ下山するコースです。
川乗橋からはバスで奥多摩駅へ行き、奥多摩駅から青梅線で二駅で鳩ノ巣駅に戻る計画となりました。

登山開始の駐車場からはまだ空は真っ暗。ヘッドライトを付け民家を抜け、登山道へ入り、迷う所も無いと思っていましたが、大根ノ山ノ神を過ぎた途中あたりから、別の登山道へ入ってしまいました。
登山地図には載ってなかったのですが、実は登山道が別にあるようで(道は暗くて気づけなかったと思う)そちらへ何故か行ってしまったと言うオチ。何か道が違うと気づいてから来た道は戻らず、そこから強引に山肌を登り正規の登山道へ修正をおこないました。地図的には横へスライドするイメージ。これがとても疲れたのです。
川乗山はインターネットで関東の登山を調べると大体初心者向けでヒットする山だったのですが、気になっていた山でして、今までは初心者向きと言うこともあり避けてきたような気もします。しかし、登山は初級だろうが上級だろうが疲れますね。
登山道は急斜面も殆どないのでサクサク歩ける感じですし、看板も多いです。
ただ、いつも登山道にあるピンクのテープは殆どなかった気がします。

山頂までは登りと言うこともあり汗だくになりました。ソフトシェルを着ていたのですが、脱いでザックへしまい、冬用のグローブも外しました。気温は低かったのですが、それほど風もなかったので快適な感じだったのですが、山頂付近から急激に寒さを感じだし、脱いでいたものをすぐさま装着。風は大体7mくらいでしょうか。気温は−3℃ほどだったと思うので、体感的には−10℃って感じです。
寒いの嫌です。

そこから百尋の滝へ向うことになりましたが、パラパラ白いものがチラついてきたのです。ホコリかと思ってましたがなんと雪。そんな予報なかったハズはんですが。
もしかしたら風で舞ってきたのかも。私にとって寒すぎましたね。

百尋の滝はとてもすばらしかったです。夏なら良かったのにと何度も思うくらい素敵な感じの場所でしたよ。下山中の道もそれほど急なところもなく、登山道を抜けました。そこからがアスファルトの道で40min。これがモチベーションを下げてくれました。アスファルトの道って疲れるんですよね。ブーブー言いながらバスの時刻も迫っていたので、少しジョギング程度に走りながらもあっと言う間にバス停へ到着。
15分ほどバスを待ち、奥多摩駅まで行き、そこから青梅線で鳩ノ巣駅へ戻ってきました。登山としてはそんなに面白いって感じでもなかったのですが、百尋の滝は良かったです。今回、結局、ほとんど行動食も水も飲まず、買って持って行ったものをそのまま持ち帰るって感じになってしまいました。
帰路はもちろんお蕎麦を食べ、スパへ立ち寄り汗を流し体を温め、17:30前には自宅に帰宅できました。今回も無事に登山へ行けて良かったです。
次回は風の無い時に登ります!





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人

コメント

ツッコミ待ちかな?
ノリの字が間違っている気がするのは、オレだけか?
全体の色は、、、やはり茶色ですね。。
お寒い中、無事下山お疲れ様です!

モンベルのダウンをしてもお寒いですか?
行動中は、寒くないと思いますが、この日は若干風が強かったような。。。
意外とだよ、雪山のほうが暖かいのかもよ(激しく謎
写真も、、、なんだかなぁ〜な印象だけど富士山 に1ぽちしておきます
そば絵がなかったので、次アップしておいてください
2017/12/19 23:03
Re: ツッコミ待ちかな?
川苔山、川乗山、どちらでも良いみたいです。登山中も両方の字が使われていました。風は多少強かったですが、印象的には山頂付近あたりだけです。とは言うものの、寒いものは寒い。今回ダウンは来ていなくソフトシェル(パタゴニアのnanoAIR)だけでしたが十分でしたよ。登り中は暑くて脱いだくらい。名前はよく聞く山ですが、行ったことなかったので活けて良かったです。それなりに良い山でしたよ!
ぽかぽか日和であれば山頂でご飯なんかも良いですね!近くの山ですので、是非いかれてみてはいかがでしょうか!
2017/12/20 8:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(鳩ノ巣駅からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら