雪山スタートは、木曽駒ケ岳へ
- GPS
- 03:11
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 308m
- 下り
- 320m
コースタイム
天候 | 暴風雪 -8.7〜-20℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
雪山装備も新しく買い直したので、tanto君を誘い木曽駒ヶ岳へ行ってきました(^^)//去年同様、前乗り車中泊で始発のバスに乗ります。さすがに平日はガラガラでした。
ロープウェイに乗る頃には雪もチラホラ嫌な予感が…千畳敷に着けば、視界ゼロで雪もちらつく状態。気温は-10℃前後とまずまず。
準備を整え、気持ちを引き締め出発!!!今回は、新アイテムのレビューも兼ねてます。
スタートからトレースもなく視界も悪い。歩いたことがなければ一面白いカールを進むのは難しい状態だった。何とか取り付きから登り始めるが風雪が強くなってきた。苦労しながら乗越浄土までの中間地点で、まさかの下山してくる6人組とすれ違う。聞けば乗越までて断念したらしい、風も乗越では弱かったとの情報を得て期待を胸に先に進みます。乗越手前の急登は雪も深くラッセルに苦労した(><)何とか登りきるもそこは地獄でした!!暴風雪に気温-20℃(><)途中、アイゼントラブルで遅れていたtanto君と取り敢えず山頂方面に進む!!!風が舞ってる為、小屋影で装備の確認もできず、山頂を諦め中岳を目指しました!!!ところがここから先は台風並みの暴風で2〜3m横に体を持って行かれる事がしばしば(><)視界も効かなくなりホワイトアウト寸前!!!帰りの事も考え、中岳手前で撤退しました!!
残念ながら山頂と伊那前岳には行けませんでしたが、-20℃という極寒と25m/s級の暴風雪を経験できたことで収穫はあったと思います。
「レビュー」
・ローバーバイスホルン・・・歩き初めに先端が冷たかったが、その後は冷たさを感じることはなかった。履き心地は最高だった。
・アークテリクスアルファAR・・・特に問題なし。
・グリベルステルス・・・ゴーグル止めのバンドが無いので、途中で何度もズレ緩みが発生!!!かなりのストレスだった(><)対策が必要!!!
◎ 何と言って良いか、、凄過ぎますね!! 私なら、、まだまだ、、気持ち良く撤退ですね、、。 でも2人さんは厳冬期に強いので又次回に生かすのでしょうね!? ^,^y
◎ ウエアが凍ってる写真は充分に伝わりました! 冷蔵庫の中に居るみたいでしょうか? しかも暴風〜〜、、怖い!怖い!
◎ ローバーバイスホルンは良かったですか? 良いなぁ〜来シーズンにはゲットしたいなぁ〜と思いました。 シッカリと揃えた他の装備品も役に立ったみたいで良かったです。 見習わなければ。 本当にお疲れ様でした! m(_ _)m
◎なかなか貴重な経験ができたと思いました 山行時間こそ3時間でしたが行動できるギリギリのラインだったと思います
◎他の方の山行記録でよく目にしてましたが、写真を撮るまで気が付きませんでした それくらい余裕がなかったんでしょうね
◎天気よりも心配だったんですが、家で履いた時より感じが良かったので安心しました 一時的に指先が冷たくなりましたがそれ以外は全く問題なかったです 皮が馴染めばタンを調整してもう少しタイトに履いてみたいです
来年は、ぜひゲット!!!してくださいね ローバーの靴は足に合えば、離すことができないくらいGoodですよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する