記録ID: 1341478
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
関八州見晴台〜蟻の戸渡り〜四寸道
2017年12月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp8cdae5841345b8f.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 853m
- 下り
- 865m
コースタイム
天候 | 曇のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
関八州見晴台までは危険箇所はありません。そこから蟻の戸渡りへの下りが急なので注意が必要。四寸道は横吹峠付近が少々荒れていました。 |
その他周辺情報 | 温泉は、ゆうパークおごせか、ニューサンピア埼玉越生の温泉に入れます |
写真
撮影機器:
感想
12月末の山歩きということで、いくら奥武蔵でも相当寒いだろうと思っていきましたが、山頂でもフリースで大丈夫なくらい温かでした。蟻の戸渡りは初めて行ったのですが、見晴台から入って行ったほうが歩き易かった。逆からでは危ないと感じました。そのあと急登が待ってますし。四寸道は破線ルートですが、しっかり道があり、迷うことはないてすが、越生駒ヶ岳から下りで四寸道に出る道が不明瞭な箇所がありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する