ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 134586
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

瑞牆山(テントのつもりが日帰り)

2011年09月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:19
距離
7.9km
登り
1,115m
下り
1,098m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:55みずがき山荘 6:40富士見平(ザックデポ) 6:50富士見平 7:15徒渉 8:25瑞牆山頂 10:20瑞牆山頂 11:25徒渉 11:50富士見平 12:30富士見平 13:10みずがき山荘
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は奥の方にかなりあるようです(未確認)
下山路は車が道にあふれていました。

みずがき山荘までは増富温泉経由のほうが状態は良いと思います。黒森経由は集落の中のかなり細い道が多い。
コース状況/
危険箇所等
登山口・富士見平にポスト・トイレ有り。
富士見平の水場は豊富で冷たい。

瑞牆山への登りは岩だらけですがそれほど危険ではない。

みずがき山荘は洋食屋のメニュー。売店あり(バッジなど)
温泉は増富の湯(市外:700円)
ブラックダイヤモンド Z-POLEの先端が削れて金属が出てきたので交換。ラジオペンチの太い部分で簡単に外れました。

今回は結局ポールは出さなかった
2011年09月17日 19:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/17 19:55
ブラックダイヤモンド Z-POLEの先端が削れて金属が出てきたので交換。ラジオペンチの太い部分で簡単に外れました。

今回は結局ポールは出さなかった
2011年09月17日 19:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/17 19:56
登山口近辺
2011年09月18日 06:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/18 6:00
登山口近辺
富士見平〜徒渉までからちらちら見える瑞牆
2011年09月18日 06:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/18 6:59
富士見平〜徒渉までからちらちら見える瑞牆
2011年09月18日 07:16撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/18 7:16
岩の塔
2011年09月18日 08:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/18 8:00
岩の塔
山頂
2011年09月18日 08:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/18 8:25
山頂
山頂から金峰山〜南ア
2011年09月18日 08:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/18 8:28
山頂から金峰山〜南ア
山頂から八ヶ岳
2011年09月18日 08:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/18 8:34
山頂から八ヶ岳
浅間山?
2011年09月18日 08:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/18 8:39
浅間山?

感想

今年最後の夏山テント泊と思って瑞牆山・金峰山のつもりが日帰りになってしまった。瑞牆山は好天で展望もすばらしかったのでまあよかった。
日曜だけ晴れで月曜はあんまりよろしくない予報が出ていたのですぐに撤退できるように下界に近いテント場で瑞牆山の富士見平を選択。一日目は初めての瑞牆山で二日目は行ったことがある金峰山とした。

登山口から富士見平まではゆるめの山道で途中林道と2回交差する。富士見平は冷たい水場があるので後で飲むビールを冷やしてテントやらが入ったザックをデポしてサブザックに切り替える。途中の天鳥川の徒渉ポイントまでは普通の道。瑞牆山が木々の間からちらちら見える。ここから先は岩が多くなる。ちょっと急で雨で濡れていてきつい。下りはしんどそう。途中、富士山や北岳などが見えるところもある。岩の塔みたいなのも出てくるが山頂までは樹林帯を進む。
山頂で急に開けて岩の山頂に立つ。小川山〜金峰山〜富士山〜南ア〜中ア〜御岳?〜八ヶ岳〜北ア〜浅間山?まですばらしい展望。南側は切れ落ちていて結構怖い。今日は後はテン場まで下るだけで時間もあるので昼寝などしてゆっくり山頂で過ごした。気がついたら人が増えてていっぱい。1時間以上ゆっくりしていた。
下山はやっぱり岩場が結構きつい。途中1mぐらい滑ってしまった。登ってくる人もかなり多くしばしば待つことに。
テン場について何か作ってビール飲もかと思ったらガス缶がないことに気がついた。今日は生米とかラーメンを持ってきたのでここでテント泊はあきらめて下山することにした。ビールせっかく冷やしたのにそのまま持って帰ります。テン場は昼頃で10張りぐらい。たぶん瑞牆か金峰を往復しているのでしょう。小屋はボッカのため一時閉鎖中。下山時にボッカの人が二人上がってきました。
ときどき登山口や小屋でガス缶が売っているけど、やっぱり忘れることはあるんやなあ。。。

下山後はみずがき山荘でご飯食べて、増富の湯でいいお風呂につかって帰りました。増富の湯までは深い渓谷で水辺に近いところを走れるので自転車で走ったら気持ちよさそう。ただ深い谷のためカーナビのGPSが狂ってしまい道を間違えたかと思ってあせった。
帰りは茅ヶ岳広域農道で帰ったけど富士山や鳳凰が見える気持ちのいい道でした。双葉SAぐらいまで続いていて高速代の節約にもなる。

翌日も結構いい天気でテント泊ができなかったのがちょっと残念です。次回からは忘れ物の内容に確実に行きたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:911人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら