記録ID: 1347194
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳(↑天神尾根↓書策新道、戸沢から)
2018年01月01日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,023m
- 下り
- 1,015m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:23
距離 9.0km
登り 1,023m
下り 1,023m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天神尾根 問題なし、急登 書策新道 入り口に🚷のロープがあります。道は荒廃していますが目印テープやロープ等多々ありますが、あくまでも自己責任で。 |
その他周辺情報 | 七沢荘¥1000 |
写真
撮影機器:
感想
元旦ということでまずは神奈川の山へ。塔ノ岳は日の出も富士山もいっぺんに観ることができるからとたくさんの人が大倉尾根から登っていました。ここ数年お正月は大山ばかりへ行っていたので、以前に比べて人が多いことに正直驚きました。
結局日の出そっちのけで富士山と霧氷ばかり写真を撮っていました。来た道を戻っても良かったのですが表尾根方面の霧氷が綺麗だ、ということもあり結局書策新道から下りました。書策新道は3年前の5月に通った時と特にかわり有りませんでした。
帰りは温泉へよって、いつものように〆のラーメンといきたいところでしたが流石に今日は元旦なのでどこもおやすみでしょうがなく家路に着いたのでした。
la体調悪い中お疲れー。今年は白峰、甲斐駒あたり行けたらいいね〜!あと冬はアイゼン買ったらさしあたって金峰あたり行ってみるか。それじゃまた👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:556人
お疲れー。
霧氷は確かに綺麗だったね!
今年も1年よろしくねー!
次は時間が合えば大野山のパール付き合ってよw
それなw
今年もよろしくー!パールは出発早くなければ行けると思うぜー 😃
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する