記録ID: 1350759
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(寺谷〜ダイトレ〜紀見峠)
2018年01月04日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:01
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 1,462m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 7:00
距離 21.0km
登り 1,029m
下り 1,466m
15:45
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
河内長野駅前の3番乗り場から「金剛山ロープウェイ前」行きに乗車、 終点「金剛山ロープウェイ前」で下車 帰り 南海高野線 紀見峠駅 【きらくゆ】 林間田園都駅前から南海りんかんバスで「あやの台中央」で下車 |
その他周辺情報 | きらくゆ橋本店 南海高野線「林間田園都市駅」より、バス13分 「あやの台中央」下車すぐ |
写真
こちらにもタンボ山の山名標識がありました。GPSと地図で確認するとこちらの「タンボ山」が正解のようです。
設置場所の制約なのか、ダイトレ上の山名標識の位置がちょっとずれていて、まぎらわしいですね。
設置場所の制約なのか、ダイトレ上の山名標識の位置がちょっとずれていて、まぎらわしいですね。
感想
正月休みの最終日で滅多にない平日登山で、天気予報のよさそうな金剛山に登りました。
前日に雪が降ったので楽しみにしたいましたが、うっすら雪化粧程度でした。それでも霧氷の方は少し楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する