記録ID: 1352535
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
モノトーンの綿向山
2018年01月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 04:16
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 895m
- 下り
- 884m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 4:17
距離 9.5km
登り 895m
下り 895m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り 水口から国道307号 田辺から生駒へ抜け阪奈道から170号 無料で2時間30分 駐車場は20台位 9時の時点で |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から雪があるがアイゼンは無しで。 ヒミズ谷出合小屋で私はチェーンスパイクにchokuさんは軽アイゼン ここで登山届 行者コバから冬道で直登。ここからアイゼン付ける方増えました。 |
その他周辺情報 | 水口つばきの湯 土日は750円 平日650円 牛乳140円 ジェットバスが故障中で、温泉41度のみでなかなか温まらないし一杯でした。 |
写真
感想
ずっと曇り空で青空はなかったのですが、幻想的なモノトーンの世界を堪能しました。
霧氷も私たちが見た中で大きさはナンバー1でした。
綿向山の霧氷は何度も訪れたいところですね。
3年前に訪れた時は霧氷はなく、雨乞岳が目の前にあったのですが全く見えず明日は天気が良いので、見えるかな・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する