ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1355559
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

塔ノ岳(素敵な霧氷!菩提峠Pから表尾根で)

2018年01月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:52
距離
12.0km
登り
1,208m
下り
1,206m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
0:25
合計
4:48
7:07
29
7:36
7:37
14
7:51
7:51
10
8:01
8:08
4
8:12
8:12
13
8:25
8:27
1
8:28
8:29
10
8:39
8:39
10
8:49
8:49
6
8:55
8:55
9
9:04
9:04
8
9:12
9:13
22
9:35
9:35
4
9:39
9:39
2
9:41
9:41
18
9:59
9:59
7
10:06
10:10
0
10:10
10:11
6
10:17
10:17
13
10:30
10:30
13
10:43
10:44
18
11:02
11:02
6
11:08
11:08
10
11:18
11:25
28
11:53
11:53
2
11:55
ゴール地点
天候 曇り(強風)
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菩提峠駐車場利用。
コース状況/
危険箇所等
烏尾から新大日付近で一部泥でグチャグチャ区間あり。
今日は菩提峠駐車場から。
この時点ではとりあえず三ノ塔あたりまでと思って出発。
2018年01月08日 06:51撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/8 6:51
今日は菩提峠駐車場から。
この時点ではとりあえず三ノ塔あたりまでと思って出発。
大山は雲被ってます。
曇り予報でしたが朝陽が差し込んできて空が紅くなってきました。
2018年01月08日 06:51撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
1/8 6:51
大山は雲被ってます。
曇り予報でしたが朝陽が差し込んできて空が紅くなってきました。
二ノ塔方面へ日差しが。
2018年01月08日 06:53撮影 by  SLT-A77V, SONY
1/8 6:53
二ノ塔方面へ日差しが。
大山が紅くなりました。
2018年01月08日 06:53撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
1/8 6:53
大山が紅くなりました。
駐車場脇から二ノ塔尾根方面へ登ると秦野工業団地、伊豆方面が見えてきました。
2018年01月08日 07:10撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/8 7:10
駐車場脇から二ノ塔尾根方面へ登ると秦野工業団地、伊豆方面が見えてきました。
日本武尊足跡までくると二ノ塔尾根はもう少し。
2018年01月08日 07:30撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
1/8 7:30
日本武尊足跡までくると二ノ塔尾根はもう少し。
二ノ塔尾根と合流。
富士山見えてる。
2018年01月08日 07:35撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/8 7:35
二ノ塔尾根と合流。
富士山見えてる。
富士山ちょいズーム。
2018年01月08日 07:35撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
1/8 7:35
富士山ちょいズーム。
富士山と足鷹山。
2018年01月08日 07:35撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/8 7:35
富士山と足鷹山。
花立山荘ズームで。
2018年01月08日 07:36撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
1/8 7:36
花立山荘ズームで。
伊豆方面。
2018年01月08日 07:37撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
1/8 7:37
伊豆方面。
大山にかかっている雲が取れてきて電波塔が見えてきました。
2018年01月08日 07:38撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
1/8 7:38
大山にかかっている雲が取れてきて電波塔が見えてきました。
フィッフィッと声が聞こえたと思ったらウソがいました。
トリミングしてます。
2018年01月08日 07:39撮影 by  SLT-A77V, SONY
6
1/8 7:39
フィッフィッと声が聞こえたと思ったらウソがいました。
トリミングしてます。
二ノ塔到着。とりあえず三ノ塔までは行こうかな。
2018年01月08日 07:44撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
1/8 7:44
二ノ塔到着。とりあえず三ノ塔までは行こうかな。
大山の雲ほぼ取れた。
2018年01月08日 07:45撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/8 7:45
大山の雲ほぼ取れた。
江ノ島と手前は二ノ塔。
2018年01月08日 07:53撮影 by  SLT-A77V, SONY
5
1/8 7:53
江ノ島と手前は二ノ塔。
大山、二ノ塔、江ノ島。
2018年01月08日 07:53撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
1/8 7:53
大山、二ノ塔、江ノ島。
三ノ塔到着。
2018年01月08日 07:56撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
1/8 7:56
三ノ塔到着。
三ノ塔標識。
ガスってきました。
やっぱり予報通り下り坂。
2018年01月08日 07:57撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
1/8 7:57
三ノ塔標識。
ガスってきました。
やっぱり予報通り下り坂。
塔ノ岳方面のガスが取れてきたら。
2018年01月08日 08:00撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
1/8 8:00
塔ノ岳方面のガスが取れてきたら。
霧氷で白くなっていてキレイ。
2018年01月08日 08:00撮影 by  SLT-A77V, SONY
6
1/8 8:00
霧氷で白くなっていてキレイ。
富士山と塔ノ岳。
2018年01月08日 08:00撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/8 8:00
富士山と塔ノ岳。
とりあえず烏尾山荘まで行ってみようかな。
2018年01月08日 08:04撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/8 8:04
とりあえず烏尾山荘まで行ってみようかな。
塔ノ岳方面。キレイです。
2018年01月08日 08:07撮影 by  SLT-A77V, SONY
16
1/8 8:07
塔ノ岳方面。キレイです。
丹沢山方面もキレイ。
2018年01月08日 08:08撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
1/8 8:08
丹沢山方面もキレイ。
烏尾山荘到着。
2018年01月08日 08:20撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/8 8:20
烏尾山荘到着。
烏尾山荘と三ノ塔。
ガスはすっかり無くなってますが風が強いです。
ここの手前でソロの方に会っていろいろお話しながら登ってきました。この先どうするか悩みましたが私は塔ノ岳に行くことにしました。その方は引き返されたようです。
2018年01月08日 08:23撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/8 8:23
烏尾山荘と三ノ塔。
ガスはすっかり無くなってますが風が強いです。
ここの手前でソロの方に会っていろいろお話しながら登ってきました。この先どうするか悩みましたが私は塔ノ岳に行くことにしました。その方は引き返されたようです。
シカ柵を乗り越える脚立があるとバリルートがあるのかと思ってしまいます。(ここは違うようで)
2018年01月08日 08:31撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/8 8:31
シカ柵を乗り越える脚立があるとバリルートがあるのかと思ってしまいます。(ここは違うようで)
鎖場。
2018年01月08日 08:39撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
1/8 8:39
鎖場。
ガラガラの登山道。
2018年01月08日 08:41撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/8 8:41
ガラガラの登山道。
三ノ塔と大山。
2018年01月08日 08:53撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/8 8:53
三ノ塔と大山。
足鷹山、箱根方面。
2018年01月08日 08:55撮影 by  SLT-A77V, SONY
5
1/8 8:55
足鷹山、箱根方面。
新大日到着。
2018年01月08日 08:58撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/8 8:58
新大日到着。
宮ヶ瀬方面。
2018年01月08日 09:02撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
1/8 9:02
宮ヶ瀬方面。
横浜方面も見えてます。
2018年01月08日 09:03撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/8 9:03
横浜方面も見えてます。
木ノ又小屋。
2018年01月08日 09:07撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/8 9:07
木ノ又小屋。
霧氷地帯が近づいてます。
2018年01月08日 09:08撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
1/8 9:08
霧氷地帯が近づいてます。
霧氷でキレイ。
2018年01月08日 09:10撮影 by  SLT-A77V, SONY
9
1/8 9:10
霧氷でキレイ。
風が強くて枝もぶれる。
2018年01月08日 09:11撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
1/8 9:11
風が強くて枝もぶれる。
塔ノ岳まであと少し。
2018年01月08日 09:16撮影 by  SLT-A77V, SONY
8
1/8 9:16
塔ノ岳まであと少し。
手前の霧氷の枝と尊仏山荘。
2018年01月08日 09:17撮影 by  SLT-A77V, SONY
18
1/8 9:17
手前の霧氷の枝と尊仏山荘。
霧氷の道
2018年01月08日 09:17撮影 by  SLT-A77V, SONY
11
1/8 9:17
霧氷の道
霧氷の道
2018年01月08日 09:18撮影 by  SLT-A77V, SONY
13
1/8 9:18
霧氷の道
アップで。
2018年01月08日 09:18撮影 by  SLT-A77V, SONY
9
1/8 9:18
アップで。
振り返ってみます。
2018年01月08日 09:21撮影 by  SLT-A77V, SONY
10
1/8 9:21
振り返ってみます。
塔ノ岳到着。
誰もいません。
2018年01月08日 09:27撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
1/8 9:27
塔ノ岳到着。
誰もいません。
大山、三ノ塔方面。
2018年01月08日 09:27撮影 by  SLT-A77V, SONY
9
1/8 9:27
大山、三ノ塔方面。
山頂標識と尊仏山荘。
バックは蛭ヶ岳。
2018年01月08日 09:28撮影 by  SLT-A77V, SONY
7
1/8 9:28
山頂標識と尊仏山荘。
バックは蛭ヶ岳。
山頂標識。
富士山はまた次回です。
2018年01月08日 09:28撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
1/8 9:28
山頂標識。
富士山はまた次回です。
蛭ヶ岳
2018年01月08日 09:31撮影 by  SLT-A77V, SONY
9
1/8 9:31
蛭ヶ岳
風が強くてゆっくり撮れません。
2018年01月08日 09:32撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
1/8 9:32
風が強くてゆっくり撮れません。
スカイツリーも見えてました。
2018年01月08日 09:37撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
1/8 9:37
スカイツリーも見えてました。
大山をズーム。
風が強すぎてブレブレ。
2018年01月08日 09:38撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
1/8 9:38
大山をズーム。
風が強すぎてブレブレ。
風が強すぎて目に埃入るしとても長居できないので下山します。
2018年01月08日 09:41撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
1/8 9:41
風が強すぎて目に埃入るしとても長居できないので下山します。
下山してくると何故か青空が・・・(山あるある)
2018年01月08日 10:15撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/8 10:15
下山してくると何故か青空が・・・(山あるある)
富士山の雲は取れなかったです。
2018年01月08日 10:19撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
1/8 10:19
富士山の雲は取れなかったです。
烏尾山荘がきれいに見えてたので。
2018年01月08日 10:25撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
1/8 10:25
烏尾山荘がきれいに見えてたので。
三ノ塔から塔ノ岳。下に烏尾山荘。
行きとは全然違う感じになってました。
気温上昇と強風で霧氷は無くなってます。
2018年01月08日 11:02撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/8 11:02
三ノ塔から塔ノ岳。下に烏尾山荘。
行きとは全然違う感じになってました。
気温上昇と強風で霧氷は無くなってます。
トイレは春先まで使えないようです。
2018年01月08日 11:03撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
1/8 11:03
トイレは春先まで使えないようです。
今日はよくホオジロに会いました。
トリミングしてます。
2018年01月08日 11:05撮影 by  SLT-A77V, SONY
12
1/8 11:05
今日はよくホオジロに会いました。
トリミングしてます。
こちらもホオジロ。
2018年01月08日 11:06撮影 by  SLT-A77V, SONY
7
1/8 11:06
こちらもホオジロ。
大山が近づいてきました。
2018年01月08日 11:06撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/8 11:06
大山が近づいてきました。
二ノ塔をズーム。
シャリバテっぽくなってきたので二ノ塔でパンを食べました。
2018年01月08日 11:07撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
1/8 11:07
二ノ塔をズーム。
シャリバテっぽくなってきたので二ノ塔でパンを食べました。
ホントに天気下り坂なのかと思ったりして。
2018年01月08日 11:23撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
1/8 11:23
ホントに天気下り坂なのかと思ったりして。
二ノ塔からの下りは真っ直ぐ大山方面へ行きます。
こちらの方が広くて歩きやすいです。
2018年01月08日 11:24撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
1/8 11:24
二ノ塔からの下りは真っ直ぐ大山方面へ行きます。
こちらの方が広くて歩きやすいです。
分岐にきました。
あとは林道歩き。
2018年01月08日 11:40撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
1/8 11:40
分岐にきました。
あとは林道歩き。
駐車場到着。
天気崩れる前に下山できました。
2018年01月08日 11:48撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
1/8 11:48
駐車場到着。
天気崩れる前に下山できました。
撮影機器:

感想

今年初登山の一昨日の大山ではちょっと物足りなかったので天気が下り坂では
ありますがどこか行こうと計画。
高尾方面も考えましたが朝起きてからも決定打が無くとりあえず出発。
まだ暗い中での東名高速で大山がなんとなく見えた感じがしたのでまずはヤビツ峠方面へ行くことにしました。
秦野を下りてヤビツへ向かうと大山山頂付近には雲が。でも相模湾方面は雲はありましたが晴れていて大山へ行くと朝陽は見えそうかなとも思えました。
ヤビツ峠到着すると駐車している車は1台のみ。
少し考えましたが大山にかかっている雲を見るとちょっとやる気が出ないので菩提峠へ移動しました。菩提峠は1台も停まっていなかったのですがとりあえず三ノ塔くらいまで行って帰ろうかと思い出発。
行きは二ノ塔尾根方面から登りました。二ノ塔尾根と合流すると富士山のてっぺんは雲にかかってますがとりあえず見えていたのと伊豆方面も展望があって下り坂の天気とは思えなくちょっと得した気分。
そのまま二ノ塔過ぎて三ノ塔へ着くとやっぱり下り坂の天気だと思うようなガスで真っ白に。そして強風。
悩んでいるとガスが取れ始めて霧氷で白くなった塔ノ岳が見えました。
もう少し近くで見たいので烏尾まで行ってみることにしました。
大山の雲もだんだん取れ始めてきました。
この後は終始ガスはなくなり下山まで強風ですが丹沢近辺の眺望は良かったです。
その後烏尾の登り途中でソロの方と出会い話をしながら烏尾まで。私は当初は
三ノ塔までだったのですがその方は塔ノ岳までと話されていましたが天気の関係で
そこで引き返されましたが私は霧氷のキレイな塔ノ岳を目指しました。
昼頃までは天気が持つと思って計算するとたぶん戻れる気がしました。
そして塔ノ岳が近づいてくると風も強くなりましたが木ノ又小屋を過ぎた辺りからは
霧氷がキレイな道になりテンションアップ。
そして塔ノ岳到着すると強風で写真撮ろうにもブレブレですし休憩するにも落ち着かないのですぐに下山することにしました。
下山していると青空が見えたりで変な天気でしたが三ノ塔までくるともう塔ノ岳の霧氷の白い感じはなくなっていました。
最終的には天気も崩れずで良かったです。
家に着いた少し後に雨が降り始めたのでやっぱり天気予報は当たっていたんだなと
思いました。
今回は少々ハイペースでトレーニング的な山行きでしたがやっぱり表尾根コースは展望も良いのでゆっくりと歩きたいかもと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1010人

コメント

霧氷!!!
まずは私は丹沢で霧氷を見たい〜!と思っているんです!!!まるで桜が満開になったような霧氷を見れて写真も撮れて、とっても羨ましいです

最初は表尾根のピストンと思いながら読み進めていくと、元々は行って三ノ塔くらいまでの予定だったのですね!それが三ノ塔まで行ったら、なんとガスが取れてきて塔ノ岳付近の霧氷が見えたなんて運が良いというか素晴らしい偶然というか!!

祝日なのに塔ノ岳に着いたら誰もいなかったなんて・・初めて聞きました(笑)そういえば、この日は午後から雨でしたね!でもでも下山するまで雨に降られなくて、そちらも良かったですね それにしても下山途中で霧氷が消えてしまうなんて、やはり朝の厳しい寒さのうちでないと見れないんですね 歩くルートを表尾根にして良かったのではないでしょうか!だって他のルートなら遠くから霧氷が見えなかったでしょうから。

最後に、菩提峠から日本武尊足跡を経て二ノ塔尾根に行く道があるって聞いた事はあります、私も何回か菩提峠に車を停めて表尾根を歩いた事はあるんですが、二ノ塔尾根へ向かう道って山と高原地図にも書いてないし、どうやって行くんですか?(^_^;;
2018/1/11 13:59
Re: 霧氷!!!
この日はもともと天気予報では傘マークだったので山に行く予定じゃなかったのですが天気予報や天気図見てみると午前中は行けそうだな〜と思ってお昼か遅くても13時下山目標で出発しました。
当初はそんな天気なのでまたヤビツから大山で下山ルートを大回りで歩く距離を稼ごうかと思いましたが秦野からヤビツに向かっていくと大山に雲がかかっていたのでわざわざ展望ない所にさらには2日前に行った所に行くのもつまらないので同じくらい歩くとしたら菩提峠から三ノ塔かなと変更しました。
結果は大正解でした。
レコに載せてなかったんですが以前同じコース(菩提峠から二ノ塔は逆まわり)で表尾根を歩いていてコースは何となく覚えていて今の体力なら昼頃に菩提峠まで戻って来られそうなので三ノ塔で霧氷の塔ノ岳を見えた時に決めて行ってみました。
曇っても霧氷は近くで見られるかなと目標もできましたし。
でも結果は曇りでしたが下山まで丹沢の山々は見えていて行って良かったです。
それと菩提峠から二ノ塔尾根の入口ですが駐車場から林道入口ゲートがありますがその左脇に入っていく感じです。最後の写真のゲートの左側辺りです。
踏跡もあるのでわかると思います。
前回逆に下りて来たのでわかりました。
私も持っている2014年版だとこのコース書かれていないのですが今の最新版ですと載っているんですよね。
前回行った時には載っていた(auのスマホ版の山と高原地図)のでここ数年でできたルートなのかなと思います。
2018/1/12 8:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
岳ノ台-二ノ塔-三ノ塔(ヤビツ峠から周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら