ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7611723
全員に公開
ハイキング
丹沢

札掛から新大日、塔ノ岳

2024年12月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:14
距離
15.8km
登り
1,517m
下り
1,518m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
0:17
合計
5:15
距離 15.8km 登り 1,517m 下り 1,518m
7:29
4
スタート地点
7:33
7:34
136
9:50
9:52
1
9:53
9
10:02
21
10:23
4
10:27
10:36
2
10:38
10:39
17
10:56
4
11:00
11:02
11
11:13
11:14
20
11:34
11:35
24
11:59
9
12:08
10
12:18
21
12:39
5
12:44
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札掛森の家、無料
コース状況/
危険箇所等
登りで使ったケヤキ沢線は、複数の渡渉箇所があり、部分的に登山道が不明瞭な箇所がある。夏はヤマビルが多そう。
その他周辺情報 尊仏山荘にて、カップヌードル400円。
木ノ又小屋にて、甘酒500円。
札掛森の家駐車場。
2024年12月21日 07:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 7:29
札掛森の家駐車場。
札掛森の家の門。下山後に立ち寄った。
2024年12月21日 07:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 7:31
札掛森の家の門。下山後に立ち寄った。
行きはこのまま林道を直進。帰りは右側から下りてくる。
2024年12月21日 07:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 7:35
行きはこのまま林道を直進。帰りは右側から下りてくる。
丹沢ホーム。自販機があった。画像の左端にチラッと写っている。
2024年12月21日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 7:36
丹沢ホーム。自販機があった。画像の左端にチラッと写っている。
舗装区間の終点。このまま未舗装区間を進む。
2024年12月21日 08:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 8:07
舗装区間の終点。このまま未舗装区間を進む。
上級者向けというのは大げさだと思うが、少なくとも登山未経験者はこれ以上行かない方が良い。
2024年12月21日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 8:13
上級者向けというのは大げさだと思うが、少なくとも登山未経験者はこれ以上行かない方が良い。
部分的に道が不明瞭な箇所があるが、注意して進めば道迷いはしない・・・はず。
2024年12月21日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 8:19
部分的に道が不明瞭な箇所があるが、注意して進めば道迷いはしない・・・はず。
補助的に鎖が付けられている場所が複数カ所ある。
2024年12月21日 08:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 8:28
補助的に鎖が付けられている場所が複数カ所ある。
ポツンと一軒家のようにベンチがある。このルートはいちおう登山道として部分的には整備はされているようだ。
2024年12月21日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 8:39
ポツンと一軒家のようにベンチがある。このルートはいちおう登山道として部分的には整備はされているようだ。
木の橋。
2024年12月21日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 8:47
木の橋。
三ノ塔。この方向から見るのは初めてなので、新鮮な光景。三ノ塔の向こうには江の島など湘南方面が良く見えた。
2024年12月21日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:15
三ノ塔。この方向から見るのは初めてなので、新鮮な光景。三ノ塔の向こうには江の島など湘南方面が良く見えた。
長尾尾根と合流。
2024年12月21日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:34
長尾尾根と合流。
木道が整備されている。かなり長い。
2024年12月21日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:43
木道が整備されている。かなり長い。
新大日に到着。
2024年12月21日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:50
新大日に到着。
在りし日の新大日茶屋の廃墟。2022年9月17日撮影。
2022年09月17日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 10:53
在りし日の新大日茶屋の廃墟。2022年9月17日撮影。
なんということでしょう(笑)! 劇的ビフォーアフター?されて更地に。
2024年12月21日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 9:50
なんということでしょう(笑)! 劇的ビフォーアフター?されて更地に。
木ノ又小屋を通過。下山時に立ち寄った。
2024年12月21日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:01
木ノ又小屋を通過。下山時に立ち寄った。
塔ノ岳に到着。
2024年12月21日 10:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 10:22
塔ノ岳に到着。
お約束の山頂標識。風がやや強く、富士山は雲をかぶっていてもっと風が強そう。
2024年12月21日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/21 10:23
お約束の山頂標識。風がやや強く、富士山は雲をかぶっていてもっと風が強そう。
尊仏山荘でカップヌードルを賞味。
2024年12月21日 10:29撮影 by  Pixel 8a, Google
1
12/21 10:29
尊仏山荘でカップヌードルを賞味。
この石碑の存在に今まで気が付かなかった。
2024年12月21日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/21 10:36
この石碑の存在に今まで気が付かなかった。
眺めが良い。スカイツリーも肉眼で見えた。
2024年12月21日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:37
眺めが良い。スカイツリーも肉眼で見えた。
画像中央付近にあるのが、東京だよ仏果山(笑)。左後ろに筑波山。
2024年12月21日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:37
画像中央付近にあるのが、東京だよ仏果山(笑)。左後ろに筑波山。
伊豆大島、真鶴、伊豆半島方面。
2024年12月21日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 10:38
伊豆大島、真鶴、伊豆半島方面。
表尾根、大山、湘南方面。
2024年12月21日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:38
表尾根、大山、湘南方面。
木ノ又小屋にて甘酒を賞味。500円。
2024年12月21日 11:02撮影 by  Pixel 8a, Google
2
12/21 11:02
木ノ又小屋にて甘酒を賞味。500円。
再び新大日。右に行くとヤビツ峠、左に行くと札掛。分岐点を見落とさないように。
2024年12月21日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:13
再び新大日。右に行くとヤビツ峠、左に行くと札掛。分岐点を見落とさないように。
長尾尾根ルートで札掛けに向かう。比較的なだらかな登山道。
2024年12月21日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:24
長尾尾根ルートで札掛けに向かう。比較的なだらかな登山道。
登りで使ったケヤキ沢ルートにはこんな注意書きが。
2024年12月21日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:24
登りで使ったケヤキ沢ルートにはこんな注意書きが。
林業関係者用のモノレール。なんか遊園地みたいで楽しそう(笑)。
2024年12月21日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 11:30
林業関係者用のモノレール。なんか遊園地みたいで楽しそう(笑)。
上ノ丸分岐を通過。約4年前に、このルートの左の本谷コースを通って丹沢山に行ったことがあるが、当時、登山道の損傷が激しかった。現在は通行止めとのこと。
2024年12月21日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 12:11
上ノ丸分岐を通過。約4年前に、このルートの左の本谷コースを通って丹沢山に行ったことがあるが、当時、登山道の損傷が激しかった。現在は通行止めとのこと。
注意書きのアップ。
2024年12月21日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 12:12
注意書きのアップ。
と、またまた通行止めの表示。そう言えば、ここも以前通った時は崩落していておっかなかった。
2024年12月21日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 12:14
と、またまた通行止めの表示。そう言えば、ここも以前通った時は崩落していておっかなかった。
と、上を見ると新しい迂回ルートができている。
2024年12月21日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 12:14
と、上を見ると新しい迂回ルートができている。
そして、再び本来のルートに合流。あとは札掛けまで道なりに進む。
2024年12月21日 12:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 12:25
そして、再び本来のルートに合流。あとは札掛けまで道なりに進む。
下山後は、札掛け森の家に立ち寄り、展示物を見学した。なお、係員がいなかったが、防犯上大丈夫なのだろうか?
2024年12月21日 12:47撮影 by  Pixel 8a, Google
12/21 12:47
下山後は、札掛け森の家に立ち寄り、展示物を見学した。なお、係員がいなかったが、防犯上大丈夫なのだろうか?

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 雨具 バラクラバ 帽子 ザック 昼ご飯 ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 時計 カメラ 携帯トイレ

感想

 今日は札掛から塔ノ岳まで往復。2021年3月7日に、ここから丹沢山まで往復したことがあり、その時からタライゴヤ沢や長尾尾根から新大日へ向かうルートが気になっていて、夏はヒルが怖く(笑)、それ以外の季節もクマが怖いのでなかなか行けなかったが、このたびようやく実現。表尾根を「裏」から見ながら登ることになり、見慣れた光景を違う方向から見るのもまた新鮮な気分。
 ケヤキ沢コースは部分的に道が不明瞭な箇所もあったが、登山道として所々に整備された形跡はあり、また長尾尾根の新大日の直下は長い木道が近年整備されたようで、つくづく丹沢の登山文化の奥深さを感じる。
 できれば、このルートを植物観察が面白い季節に登りたいが、やっぱりヒルが心配(笑)。夏に富士山に行くことが多いのは、ヒルを避けるためでもある(笑)。


 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら