記録ID: 1357282
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
金時山
2018年01月11日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 712m
- 下り
- 721m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ふじみ茶屋 所在地 静岡県御殿場市深沢1816(乙女トンネル御殿場側) 営業時間 【売店】 9:30〜16:00(土休日 16:30) 【食堂】10:00〜16:00(土休日 16:30) 休業日 木曜日 お問合せ 0550-82-3279 駐車場 乗用車40台 御殿場側にさらに下った所に駐車して歩き始める |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありませんが、早朝歩き始めた時霜が降りていた、帰りには、日が当たっているところはドロドロ、日陰は下山時にも霜が解けていませんでした。 スパッツした方が良いと思います |
その他周辺情報 | 御殿場市温泉会館 〒412-0023 静岡県御殿場市深沢2160-1 TEL:0550-83-3303 http://gotemba-onsen.jp/modules/access/ |
写真
富士八景の湯は休業でした 木曜休業と書かれていました
http://www.fujihakkei.jp/greeting.html
http://www.fujihakkei.jp/greeting.html
感想
御殿場側から金時山に登ったのは40年以上前、学生時代の懐かしいコースです。
当時は東山湖のあたりにあった御殿場ユースホステルに泊まってそこから金時山を目指した。
山頂からどちらに下山したかは覚えてないな。
御殿場ユースホステルは建物は変わったようですが、今でもあるのでびっくりしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する