ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 135792
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

焼岳 大感動の景色

2011年09月23日(金) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
864m
下り
864m

コースタイム

新中の湯登山口5:20-7:25標高2300m-
8:00焼岳山頂8:45-11:10新中の湯登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道・松本ICから国道158号。
旧道10号カーブ付近に駐車スペースあり
コース状況/
危険箇所等
・登山道はぬかるみが多く、スパッツがあるとよい。
・滑りやすいところも多い。
・落石に注意
登山道
大きな岩の
上を歩く
2011年09月23日 06:00撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 6:00
登山道
大きな岩の
上を歩く
木の間から
焼岳が見え
テンション
アップ!
2011年09月23日 06:33撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 6:33
木の間から
焼岳が見え
テンション
アップ!
焼岳
噴煙が
見える
2011年09月23日 06:37撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
9/23 6:37
焼岳
噴煙が
見える
笹には
霜がついて
いた
2011年09月23日 06:38撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 6:38
笹には
霜がついて
いた
ダケカンバが
見事
2011年09月23日 06:40撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 6:40
ダケカンバが
見事
色づき始めた
木もあり
2011年09月23日 06:41撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 6:41
色づき始めた
木もあり
はしごがでてくると
最後の急登になる
2011年09月23日 06:46撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 6:46
はしごがでてくると
最後の急登になる
まだ遠い
2011年09月23日 07:14撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 7:14
まだ遠い
噴煙が
あちこちから
あがる
2011年09月23日 07:14撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
9/23 7:14
噴煙が
あちこちから
あがる
2300mだ!
2011年09月23日 07:27撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
9/23 7:27
2300mだ!
振り返れば
乗鞍がど〜ん
奥は御嶽かな
2011年09月23日 07:30撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 7:30
振り返れば
乗鞍がど〜ん
奥は御嶽かな
乗鞍
きれい
2011年09月23日 07:31撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
9/23 7:31
乗鞍
きれい
さらにアップ
頂上小屋も
見える
2011年09月23日 07:31撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 7:31
さらにアップ
頂上小屋も
見える
コルにあがると
池が見えた
焼岳の瞳
2011年09月23日 07:47撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
9/23 7:47
コルにあがると
池が見えた
焼岳の瞳
南峰
現在は
立入禁止
2011年09月23日 07:48撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
9/23 7:48
南峰
現在は
立入禁止
ごーごー
音を立てて
いる
2011年09月23日 07:49撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7
9/23 7:49
ごーごー
音を立てて
いる
北峰を巻くと
目の前に
穂高
でかい
2011年09月23日 07:56撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 7:56
北峰を巻くと
目の前に
穂高
でかい
下には
焼岳小屋
2011年09月23日 07:58撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 7:58
下には
焼岳小屋
山頂
2011年09月23日 08:03撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 8:03
山頂
槍穂
きれい
2011年09月23日 08:04撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
9/23 8:04
槍穂
きれい
槍ヶ岳
大喰岳
中岳
2011年09月23日 08:04撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 8:04
槍ヶ岳
大喰岳
中岳
西穂から
奥穂
ジャンダルムも
2011年09月23日 08:05撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
9/23 8:05
西穂から
奥穂
ジャンダルムも
甲斐駒ヶ岳も
見えた
雲がなければ
その奥に
富士山がみえるはず
2011年09月23日 08:06撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
9/23 8:06
甲斐駒ヶ岳も
見えた
雲がなければ
その奥に
富士山がみえるはず
ジャンダルム
奥穂高岳
2011年09月23日 08:07撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
9/23 8:07
ジャンダルム
奥穂高岳

槍ヶ岳山荘も
よく見える
2011年09月23日 08:08撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
9/23 8:08

槍ヶ岳山荘も
よく見える
笠ヶ岳
雄大だ
2011年09月23日 08:08撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 8:08
笠ヶ岳
雄大だ
双六
水晶
鷲羽
裏銀トリオ
2011年09月23日 08:09撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 8:09
双六
水晶
鷲羽
裏銀トリオ
野口五郎岳が
奥に
かわいい
2011年09月23日 08:09撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 8:09
野口五郎岳が
奥に
かわいい
奥のなだら
かなピークは
蝶ヶ岳
2011年09月23日 08:09撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 8:09
奥のなだら
かなピークは
蝶ヶ岳
上高地を見下ろす
2011年09月23日 08:22撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 8:22
上高地を見下ろす
河童橋周辺
2011年09月23日 08:22撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 8:22
河童橋周辺
温泉ホテルと
清水屋
2011年09月23日 08:23撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 8:23
温泉ホテルと
清水屋
朝から
山ラー
2011年09月23日 08:29撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
9/23 8:29
朝から
山ラー
槍穂を見ながら
最高!
2011年09月23日 08:29撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
9/23 8:29
槍穂を見ながら
最高!
新穂高ロープウエイ
2階建てのすごいやつ
2011年09月23日 08:37撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
9/23 8:37
新穂高ロープウエイ
2階建てのすごいやつ
笠ヶ岳
の下に雲が
もくもく
2011年09月23日 08:38撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 8:38
笠ヶ岳
の下に雲が
もくもく
焼岳からの
パノラマ1
5
焼岳からの
パノラマ1
焼岳からの
パノラマ2
7
焼岳からの
パノラマ2
にぎわう山頂
100名山
ハンターも
多いのか。
2011年09月23日 08:48撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 8:48
にぎわう山頂
100名山
ハンターも
多いのか。
北峰
ちょっとした
岩場です
2011年09月23日 08:52撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 8:52
北峰
ちょっとした
岩場です
焼岳の瞳に
山肌が映る
2011年09月23日 08:57撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
9/23 8:57
焼岳の瞳に
山肌が映る
雲が湧いてきた
早く下りよう
2011年09月23日 08:57撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 8:57
雲が湧いてきた
早く下りよう
駐車スペースは
いっぱいでした
2011年09月23日 11:11撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
9/23 11:11
駐車スペースは
いっぱいでした
撮影機器:

感想

千葉から日帰りで焼岳に行ってきました。
1時に出発し、登山口には5時前に
つきました。ノンストップで・・・

上高地に行くたびに焼岳に登りたいなと
思っていた念願の山行です。

登山口に着くと星がたくさん。
期待できそうです・・・


最初はほぼ水平に5分くらい歩き、
そこからしばらくは急登。
一歩一歩歩きます。

1972mの小ピークを過ぎると傾斜が
緩やかになりますが、梯子がでてくる
あたりから、コルまでは急登が続きます。

コルまであがると焼岳の瞳(池)。
その奥に笠ヶ岳が鎮座していました。
反対側には乗鞍、御嶽。
最高じゃ〜

北峰をトラバースしていくと
目の前に槍穂がど〜ん。
すごい。

ちょっとした岩場を登り、山頂。
360度の大展望。
飽きることはありません。感動です。

写真を撮りまくり、ラーメンを食べ
最高のひとときです。睡眠時間2時間で
来た甲斐がありました。

念願の焼岳。最高でした。登山口から
3時間弱でこの展望。また行くことまちがいなし。

でも、今度は泊まりで行こう。西穂山荘に泊まって
焼岳まで歩くのも良さそう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5972人

コメント

はじめまして、bullcchiさん
私は18日に焼岳に登りました。
その日も天気良かったのですが、今日はそれよりも素晴らしい天気 。360度、 どちらも山が望めて羨ましいです。
笠、双六、槍、西穂、奥穂、明神、パノラマ写真凄いです。すごく参考になります。こんな山々が一望できていいですね。
 私が山頂に着いた頃は、だんだんガスが湧いてきてガスが流れるのを待っていました。
良かったですね。思わずコメントしてしまいました。
 岐阜の山は良いでしょう。 また来てくださいね。
2011/9/23 20:47
最高の景色ですね
bullcchiさん、こんばんわ。
日ごろの心掛けがよかったのか、最高の天気でしたね。
こちらまでテンションが上がってきます。
小生も今年のGWに上高地からトライしたのですが、吹雪のため撤退しました。
焼岳に大きな噴火があれば20年は登れないそうですので(そうなると私も生きているかわかりません)、来年こそは西穂からのルートで再トライしようと計画しております。
bullcchiさんの山行のような景色が眺望できると良いのですが・・・これからも良い山行を
2011/9/23 21:28
miya162さん
はじめまして。コメント、ありがとうございます。
上高地や奥飛騨のあたりは毎年遊びに行っていますが、
何度行っても素晴らしいですね
昨日の焼岳からの眺めは、これまでで最も感動する
眺めの一つでした。
来週はそろそろ紅葉が良さそうな感じでしょうかね。
昨日も私が下山する頃は少し雲が湧いてきていたので、
昼頃は雲に包まれてしまったかもしれませんね。

もちろん、奥飛騨にはまた遊びに行きます
今後ともよろしくお願いします。
2011/9/24 10:12
sugi-chanさん
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
ここのところ展望に恵まれない山行が続いて
いたので、凄い感動でした
目の前の槍穂の迫力、笠の雄大さに圧倒されました。
来年は眺めるのではなく歩く方になりたいです。

GWですか。私は上高地を散策しました。田代池周辺は
まだ雪がたくさん残っていましたね。この時期に
登ったら、雪の北アルプスが美しいでしょうね。

私も西穂から焼岳は歩いてみたいです。

sugi-chanさんも来年歩けるといいですね
2011/9/24 10:17
bullcchiさんこんばんは
私も23日に登りました。時間的には途中でお会いしていますね。
私が山頂に着いた時にはガスがかかって期待していた展望は見えませんでした。
10分程早く着いていたら少しは見えたかもしれませんが、bullcchiさんの写真で楽しませてもらいました。
2011/9/25 18:53
muhiさん
こんばんは。
私が下山途中にすれちがってますね。
8時に山頂に着いたときには梓川の上に
雲海ができていましたが、それ以外は雲は
ほとんどありませんでした。ラーメンを
作っている梓川もきれいに見えて最高の
景色となりました。
下山するころに笠ヶ岳の下半分が雲に隠れ、
穂高も雲がどんどんできている感じでした。

私も久しぶりに眺望に恵まれました。これだけは
運ですよね。今回はたまたま恵まれました。
2011/9/25 22:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら