記録ID: 1359163
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
日光白根山 🎵360度の絶景✨
2018年01月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 620m
- 下り
- 625m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:00
12:20
12:57
113分
頂上直下
14:50
ゴール地点
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
中央駐車場に止められました。1日、¥1,000です。 沼田インター下りてからは、コンビニは、ファミマとセブンが 3〜4件有ります。 道路は、雪は無かったですが、凍結の恐れが有ります。 スタッドレスかチェーンを持って行って下さい。 ロープウェイ往復は\2,000+保証金\1,000ですが、 私達は、下りはゲレンデトップからはボードで下りて来るので スリーポイント券の\1,500ですみました✨ 登山届は、リフト券購入時に提出し下山したら報告です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースは薄くなっている所もありましたが、 ありました。下りでは、バッチリトレース付いてました。 |
その他周辺情報 | 加羅倉館の熱いお湯で癒されました。 |
写真
感想
行ってきました〜✨日光白根山🎵
今年で、3年連続です✨
先週も狙っていたのですが、なかなか、天気がいまいちそう
でしたので、行けずにいたのですが、今週にして大正解でした。
この、日光白根山は皆さんアイゼンの方が多かったのですが、
私達はスノーシューで3年連続で来ています✨
昨年はモフモフだったのですが、今年は、モフモフの所もあれば、
固くなっている所もあったりしていましたが、スノーシューを
楽しめましたし、青い空に珊瑚の様な霧氷と、頂上では、
360度の眺望👍たまりませんでした。最高でした〜👍
また、来年も行くと思いま〜す😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する