ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 135981
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

甲武信ヶ岳敗退⇒西沢渓谷散策敗退w(近丸新道ヌク沢渡れず、貞泉の滝で遊歩道流出)

2011年09月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
11.9km
登り
1,001m
下り
992m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:00駐車場
8:00ヌク沢渡れず撤退
9:20近丸新道登山口
10:25貞泉の滝
11:30駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西沢渓谷無料駐車場まで車
コース状況/
危険箇所等
ヌク沢にかかっている橋が台風で流されてました。
その手前の橋?も微妙な感じですがそっちは水量少ないのでなんとかなりました。
西沢渓谷遊歩道は貞泉の滝付近で道が流出しており周回できず。
駐車場から見た朝日を浴びる鶏冠山
2011年09月24日 05:53撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 5:53
駐車場から見た朝日を浴びる鶏冠山
西沢渓谷方面に進みます
2011年09月24日 06:08撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 6:08
西沢渓谷方面に進みます
西沢渓谷入口付近の案内
2011年09月24日 06:10撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 6:10
西沢渓谷入口付近の案内
ゲートを越えて進みます。
2011年09月24日 06:11撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 6:11
ゲートを越えて進みます。
トイレ、ポストもここにあります。
2011年09月24日 06:24撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 6:24
トイレ、ポストもここにあります。
近丸新道入口
2011年09月24日 06:27撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 6:27
近丸新道入口
登山道入り口の案内
2011年09月24日 06:28撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 6:28
登山道入り口の案内
こんな感じのザレ場のトラバースが多いです。
2011年09月24日 06:34撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 6:34
こんな感じのザレ場のトラバースが多いです。
ここは足1本分のスタンスしかなかったです。
2011年09月24日 06:39撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
9/24 6:39
ここは足1本分のスタンスしかなかったです。
足跡は獣のものでした。。。
2011年09月24日 06:44撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/24 6:44
足跡は獣のものでした。。。
トロッコのレールに沿って進みます。
2011年09月24日 06:47撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 6:47
トロッコのレールに沿って進みます。
珪石がたくさん落ちてます。
たまーに水晶っぽいのもあります。
2011年09月24日 06:57撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/24 6:57
珪石がたくさん落ちてます。
たまーに水晶っぽいのもあります。
レール浮いてます。。。
ここ踏みぬくんじゃないかとビビりました。
2011年09月24日 07:00撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
3
9/24 7:00
レール浮いてます。。。
ここ踏みぬくんじゃないかとビビりました。
最初の渡渉ポイント
2011年09月24日 07:07撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 7:07
最初の渡渉ポイント
ここは水も少なく余裕のクリア
2011年09月24日 07:08撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 7:08
ここは水も少なく余裕のクリア
二つ目の渡渉ポイント
橋の体をなしてませんorz
2011年09月24日 07:13撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
9/24 7:13
二つ目の渡渉ポイント
橋の体をなしてませんorz
水中から引き上げ浅いとこに一歩だけ足おいてジャンプしてクリア。
2011年09月24日 07:20撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 7:20
水中から引き上げ浅いとこに一歩だけ足おいてジャンプしてクリア。
小屋が現れます。
2011年09月24日 07:21撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 7:21
小屋が現れます。
一人なら入れます。
2011年09月24日 07:21撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 7:21
一人なら入れます。
用途が分からなすぎます。。。
2011年09月24日 07:21撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
9/24 7:21
用途が分からなすぎます。。。
砂防ダムが見えたらそこがホントは最後の渡渉ポイントですが、橋が流れていたためこの先かと勘違い。
2011年09月24日 07:24撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 7:24
砂防ダムが見えたらそこがホントは最後の渡渉ポイントですが、橋が流れていたためこの先かと勘違い。
なぜかある踏み跡(かなり薄いですが)をたどって砂防ダムの向こうに行きます。
戻るのがめちゃめちゃ怖かった。。。
2011年09月24日 07:31撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/24 7:31
なぜかある踏み跡(かなり薄いですが)をたどって砂防ダムの向こうに行きます。
戻るのがめちゃめちゃ怖かった。。。
登山道じゃないから当然ですが、踏み跡薄いです。
もちろん当然ながら渡れません。
諦めて戻ります。
2011年09月24日 07:51撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 7:51
登山道じゃないから当然ですが、踏み跡薄いです。
もちろん当然ながら渡れません。
諦めて戻ります。
こ・・これは><;
流されてたのねorz
今日は靴脱いで渡れるような水量じゃなかったです。。。
ここで撤退を決意しました。
2011年09月24日 08:15撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/24 8:15
こ・・これは><;
流されてたのねorz
今日は靴脱いで渡れるような水量じゃなかったです。。。
ここで撤退を決意しました。
2つ目の渡渉ポイントには石を置いて渡りやすく改良。(その先渡れなきゃ意味ないですが。。。)
2011年09月24日 08:40撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/24 8:40
2つ目の渡渉ポイントには石を置いて渡りやすく改良。(その先渡れなきゃ意味ないですが。。。)
撤退後西沢渓谷散策に向かいます。
こっちは徳ちゃん新道入口。
最初っから計画通りこっち来てればな。。。
2011年09月24日 09:30撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/24 9:30
撤退後西沢渓谷散策に向かいます。
こっちは徳ちゃん新道入口。
最初っから計画通りこっち来てればな。。。
徳ちゃん新道
2011年09月24日 09:30撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 9:30
徳ちゃん新道
西沢渓谷散策案内図
2011年09月24日 09:30撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 9:30
西沢渓谷散策案内図
吊り橋から東沢。
鶏冠山登るにはこの沢を渡渉するらしい。
2011年09月24日 09:38撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 9:38
吊り橋から東沢。
鶏冠山登るにはこの沢を渡渉するらしい。
吊り橋から東沢と西沢の合流点
2011年09月24日 09:38撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 9:38
吊り橋から東沢と西沢の合流点
大久保の滝
2011年09月24日 09:46撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 9:46
大久保の滝
三重の滝
2011年09月24日 09:53撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
3
9/24 9:53
三重の滝
フグ岩
2011年09月24日 09:58撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/24 9:58
フグ岩
ウナギの床
2011年09月24日 09:58撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/24 9:58
ウナギの床
ウナギの床
2011年09月24日 09:59撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/24 9:59
ウナギの床
人面洞
2011年09月24日 10:00撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 10:00
人面洞
竜神の滝
2011年09月24日 10:05撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 10:05
竜神の滝
恋糸の滝
2011年09月24日 10:10撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9/24 10:10
恋糸の滝
貞泉の滝
2011年09月24日 10:13撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/24 10:13
貞泉の滝
ここで道が水没?流出して先に進めなくなってます。
2011年09月24日 10:19撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
9/24 10:19
ここで道が水没?流出して先に進めなくなってます。
その先の道は大丈夫なようです。
2011年09月24日 10:20撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/24 10:20
その先の道は大丈夫なようです。
濁流にのまれて曲がった鎖とポール
2011年09月24日 10:21撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
9/24 10:21
濁流にのまれて曲がった鎖とポール
撮影機器:

感想

先週寝坊して行けなかった甲武信ヶ岳に行ってきました。
計画では徳ちゃん新道のピストンだったのですが、行きと帰りに道変えたいなと、
と何の気なしに近丸新道を進みました。

近丸新道はトロッコの軌跡もありなだらかな感じの道です。
ただ結構ザレた感じのトラバースが多く、冬ならちょっと通りたくない感じです。

トロッコのレールに沿って進んでいくと最初の渡渉ポイントが現れました。
ここは水量も少なく何の問題もなくクリア。

続いて2つ目の渡渉ポイント。
ここは橋が曲がって水中にある状態。
しかもそれがダムとなっていて足が置ける場所がありませんでした。
橋を水中から引き上げ、足場となる岩の上の水深を下げ、
浅いとこに1歩だけ置いて向こう側に跳びました。

さらに進むと砂防ダムが見えてきました。
地図では砂防ダムの位置は定かじゃありませんでいたが、
登山道はこのあたりで沢を渡ることになっています。

渡れそうな所が見当たらないので、この上かなと思い道なき道を登り、
砂防ダム上流をしばらく歩いてみましたが、踏み跡薄すぎるし、とても渡れる所はありません。
無理に渡ってもその先へ続く登山道が見当たりません。
これは違うなと砂防ダムの下にまた戻り、対岸をよく見ると赤テープ発見!
川を良く見ると。。。ありましたよ橋の残骸がorz

登山道に入って早々に一人すれ違ったので単純に降りてきた人だなと
思っていたので、まさか橋が流れてるとは思いませんでした。

靴脱いでササっと渡れるレベルの水流ではなく、戻って徳ちゃん新道から登りなおすには失った時間と体力が大きすぎそうなので撤退することに。

代わりに西沢渓谷周遊して帰ろうと思い、三重の滝まで進んだあたりで、
『この先台風で道が流されちゃってるんで周遊できませんよ』と言われました。。。orz

行けるとこまで行って『あーホントに行けないね』とつぶやいて帰ってきました。
ついてない時ってのはこんなもんですかね。

今日は何してもダメそうなので寄り道せずまっすぐ帰ってきました。

今度は徳ちゃん新道から行きます><

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1500人

コメント

お疲れサマでした
はじめまして。いつも拍手とかありがとうございます。甲武信岳はまだ行ったこと無いのですが、近丸新道は増水時注意くらいにしか思ってませんでしたが、こんな風になってるのですね。レコ読ませてもらってよく分かりました。西沢渓谷も道が無くなってるし大変な一日でしたね。お疲れサマです。またのリベンジ・レコ楽しみにしてますね。
2011/9/24 20:31
あそこ鬼門です(汗)
GRFさん、初めまして。

自分も、その場所迷いましたのでコメントさせていただきました。

もう答えは、ご存じの通り21/42の写真の場所から下りて渡渉すれば登山道があります

自分は、下りに利用しましたが、21/42の場所に出ずに沢を下ろうとしました
GRFさんが引き返された場所付近までが危険箇所で、その先は通常の登山道だったのです
2011/9/24 21:29
ShuMaeさん
ダメなときはなにしてもダメですね。
こんな日にきっと無理に渡渉を強行したらきっと失敗して
全身ぬれ鼠とかになった気がします

どっちもダメだった割には12km歩いていたのに驚きました

いずれ徳ちゃん新道からリベンジします
2011/9/25 13:19
ilbonさん
なんかわかりづらいですよねあそこ。。。

まあ橋があるはずと単純に思ってたので、
橋ないなーとスルーした感じでした。

渡った先から急登だったはずだったので、
その片鱗を見ることなく終わったのがちょっと残念です。
2011/9/25 13:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
西沢渓谷一周コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら