記録ID: 1363709
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
20180121 鶴ケ鳥屋山から絶景の屏風岩を行く
2018年01月21日(日) [日帰り]
山梨県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:16
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,236m
- 下り
- 1,385m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鶴ヶ鳥屋山(つるがとやさん)。ちょっと舌を噛みそうな、珍しい名が付いたこの山は、同じ稜線に連なる清八山や本社ヶ丸に比べ地味な印象があります。これまで計画はしたものの、『地味→ローキー』という思考パターンで、何かと理由を付けては伸ばし伸ばしになってしまっていました。最近、鶴ヶ鳥屋山のレコをよく見かけるようになり、冬枯れの尾根歩きは面白そうということで、今回のチョイスとなりました。 今回のスタートは笹子駅で、往路は3年前に本社ヶ丸に登ったルートと同じになります。前回と同様、笹子駅から笹一酒造裏手を通る林道に入り、終点まで道なりに進みます。そこから舟橋沢沿いの登山道となり、何度か渡渉しながら進んでいくと、やがてつづら折りの急登に。途中で黒野田林道を横切り、やがて、登山道は本社ヶ丸から続く稜線、ヤグラと呼ばれるポイントにでます。ここまで、笹子駅からおよそ2時間ほど。 ヤグラを右に行くと本社ヶ丸で、今回は左に進みます。明るく気持ちがいい尾根歩き。冬枯れの木立の間からは、滝子山をはじめ、笹ガン、北アルプスなどが、花を添えてくれます。アップダウンを繰り返しながら進んで行くと、ヤグラからおよそ50分ほどで鶴ヶ鳥屋山に到着。山頂は冬枯れの木立に覆われ眺望はあまりありませんが、木立の間からは富士も!逆光で白くなってはいますが、やはり日本人、「よっしゃー!」気合が入りますね(笑)。 復路は、山頂から北東尾根を下って近ヶ坂峠、屏風岩を経由して初狩駅にでます。ちなみに、屏風岩は、『そこから見る鶴ヶ鳥屋山は素晴らしい』との情報があり、鶴ヶ鳥屋山をとことん楽しもうと今回のルートに加えてみました。登りもそうでしたが、下りもガッツリ歩き。特に、この日は気温が高く凍った地面が融けぬかるんでいたところもあり、何度も滑りそうになりました。 登山道は、途中で再び黒野田林道を横切り、最後は丸田沢沿いに下って近ヶ坂橋に出ます。近ヶ坂橋から初狩駅に向かう途中で、奥丸田橋で右に折れ、近ヶ坂峠に向かいます。近ヶ坂峠への取り付きは『老人ホーム志仁也』の横にあり、そこから近ヶ坂峠までは約20分ほど。 ご参考までに、近ヶ坂峠〜屏風岩登山口までは「山と高原地図」で破線ルート。特に、近ヶ坂峠から向峠の区間は、登山道が山斜面をトラバースするように取り付けられていますが、途中、登山道がほとんどなくなっているところがあり、通過するのに苦労しました。ちなみに、向峠から近ヶ坂峠に行く場合にはこのトラバースルート入口は枝で塞がれており、尾根を通るようになっています。 屏風岩の眺望は圧巻そのもの。中央本線からいつも眺めている鶴ヶ鳥屋山の姿と違い、幾つものをピークを従え奥にどっしりと構える山容はなかなかの迫力。先々週登った丹沢の大室山を彷彿させるような姿です。 鶴ヶ鳥屋山、なかなかいいですね〜。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
コンロ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人
初めましてNobu00です。
滑滝、なだらかそうな尾根、痩せた急な尾根、変化があって、ところどころで展望があり、楽しそうなルートですね。八幡神社の狛犬も一見の価値ありますね。なんだかアニメに出てきそう。
21枚目の写真、この時期だと八ヶ岳はさすがに雪が積もっているので、あまり雪が目立っていないとすると奥秩父の山だと思います。
おそらく左側が金峰山、右側の木の枝が山頂を隠している高い部分は奥秩父最高峰の北奥千丈岳じゃないでしょうかね。
違っていたらゴメンなさいですが。
Nobu00さん、コメントありがとうございます。
私の棲家から比較的に近くにありながら、食わず嫌いだったというところでしょうか、鶴ヶ鳥屋山はなかなかいいお山でした。そして愛嬌のある狛犬にはちょっとズッコケそうになりました(笑)。21枚目の写真についてはご指摘の通り、奥秩父の山かと思います 。わざわざのご指摘ありがとうございました。
bokkemon拝
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する