ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1364807
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山\(^o^)/ぐるりっと爽快パノラマ!

2018年01月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
7.8km
登り
305m
下り
311m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
0:56
合計
4:24
11:06
11:06
6
11:12
11:13
47
12:00
12:54
5
13:03
13:03
12
13:15
13:15
0
13:15
13:15
7
13:22
13:22
7
13:29
13:30
25
13:55
13:55
0
13:55
13:55
12
14:07
14:07
4
14:11
14:11
37
14:48
14:48
17
15:05
15:05
11
15:16
15:16
2
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
09:40 富士見駅に集合! 
10:00 富士見駅〜富士見パノラマリゾート@無料送迎シャトルバス
〜   ゴンドラすずらん(1450円 ※割引券利用)往復
〜   富士見パノラマリゾート〜ゆーとろん@徒歩10分
17:30 ゆーとろん〜富士見駅@タクシー(1400円)
18:21 富士見駅〜茅野駅@JR中央線
18:50  茅野駅〜ペンション蓼科「ピエニ・コティ」@無料送迎いただく     
その他周辺情報 お風呂:ゆーとろん (700円 ※割引券利用)
https://yuutoron.com
宿泊:ペンション 蓼科「ピエニ・コティ」(7800円 1泊朝食付き)
https://www.tateshina-pienikoti.com/
★DAY 1
富士見駅 かわいい駅舎
2018年01月20日 09:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/20 9:22
★DAY 1
富士見駅 かわいい駅舎
快晴のパノラマリゾート
2018年01月20日 10:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/20 10:28
快晴のパノラマリゾート
朝のおはよう!八ヶ岳
2018年01月20日 10:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/20 10:31
朝のおはよう!八ヶ岳
ゴンドラからもよく見えて
山頂に期待!
2018年01月20日 10:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 10:37
ゴンドラからもよく見えて
山頂に期待!
Mの会 7人で歩きます
2018年01月20日 10:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/20 10:54
Mの会 7人で歩きます
出発!
2018年01月20日 10:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 10:55
出発!
晴れてよかった☀
2018年01月20日 10:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 10:56
晴れてよかった☀
足元は、アイゼン5人(6本4人・4本1人)+レンタルスノシュ2人
2018年01月20日 11:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 11:01
足元は、アイゼン5人(6本4人・4本1人)+レンタルスノシュ2人
気持ちの良い樹林帯を抜けて
2018年01月20日 11:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 11:04
気持ちの良い樹林帯を抜けて
入笠湿原!
2018年01月20日 11:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
1/20 11:09
入笠湿原!
小さなゲレンデみたい
2018年01月20日 11:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 11:10
小さなゲレンデみたい
夏も良さそうだな
2018年01月20日 11:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 11:11
夏も良さそうだな
お日様きらきら
2018年01月20日 11:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 11:21
お日様きらきら
眩しい道を行く
2018年01月20日 11:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 11:21
眩しい道を行く
2018年01月20日 11:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/20 11:22
頭を出してきた
2018年01月20日 11:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 11:24
頭を出してきた
蓼科山〜北横岳〜縞枯山
2018年01月20日 11:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 11:24
蓼科山〜北横岳〜縞枯山
2018年01月20日 11:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 11:24
仙人の髭のよう
苔の一種ですね

地衣類のサルオガセ
2018年01月20日 11:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/20 11:35
仙人の髭のよう
苔の一種ですね

地衣類のサルオガセ
見上げれば雪山とはわからない
2018年01月20日 11:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 11:47
見上げれば雪山とはわからない
冬晴れの青空が好き
2018年01月20日 11:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 11:47
冬晴れの青空が好き
とびだした!山頂
広がった!パノラマ
2018年01月20日 11:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
1/20 11:59
とびだした!山頂
広がった!パノラマ
八ヶ岳連峰〜秩父連峰〜南アルプス
2018年01月20日 12:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/20 12:01
八ヶ岳連峰〜秩父連峰〜南アルプス
蓼科山〜北横岳〜縞枯山
2018年01月20日 12:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/20 12:01
蓼科山〜北横岳〜縞枯山
硫黄岳〜阿弥陀岳〜赤岳〜編笠山
甲武信岳〜瑞牆山〜金峰山
2018年01月20日 12:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 12:00
硫黄岳〜阿弥陀岳〜赤岳〜編笠山
甲武信岳〜瑞牆山〜金峰山
鳳凰三山〜甲斐駒ケ岳〜間ノ岳〜仙丈ヶ岳
2018年01月20日 12:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 12:00
鳳凰三山〜甲斐駒ケ岳〜間ノ岳〜仙丈ヶ岳
中央アルプス〜御嶽山〜北アルプス
2018年01月20日 12:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 12:04
中央アルプス〜御嶽山〜北アルプス
中央アルプス
2018年01月20日 12:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 12:09
中央アルプス
恵那山〜空木岳〜宝剣岳〜木曽駒ケ岳
2018年01月20日 12:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 12:02
恵那山〜空木岳〜宝剣岳〜木曽駒ケ岳
御嶽山
2018年01月20日 12:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/20 12:03
御嶽山
焼岳〜穂高連峰〜大天井岳〜立山〜鹿島槍岳
2018年01月20日 12:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 12:04
焼岳〜穂高連峰〜大天井岳〜立山〜鹿島槍岳
ほっこりランチ、Sさんがたっぷりお湯を沸かしてくださり感謝!
2018年01月20日 12:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/20 12:17
ほっこりランチ、Sさんがたっぷりお湯を沸かしてくださり感謝!
見飽きないなあ
2018年01月20日 12:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 12:20
見飽きないなあ
諏訪湖も見えた
2018年01月20日 12:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 12:24
諏訪湖も見えた
美ヶ原〜霧ヶ峰
2018年01月20日 12:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 12:24
美ヶ原〜霧ヶ峰
とてもお世話になった360度の同定盤
2018年01月20日 12:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/20 12:25
とてもお世話になった360度の同定盤
かわいい足カバー!
2018年01月20日 12:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/20 12:38
かわいい足カバー!
降る前に見納め
2018年01月20日 12:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 12:32
降る前に見納め
蓼科山、今年はまた登りたい
縞枯山〜茶臼山、明日行きますよ!
2018年01月20日 12:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 12:32
蓼科山、今年はまた登りたい
縞枯山〜茶臼山、明日行きますよ!
山オンナ7
満面スマイル〜
2018年01月20日 12:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
1/20 12:36
山オンナ7
満面スマイル〜
さて、ぐんぐん降り道
スノシュ組、やや苦労
2018年01月20日 12:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 12:49
さて、ぐんぐん降り道
スノシュ組、やや苦労
2018年01月20日 12:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 12:55
何の実かな?
かわいらしい
2018年01月20日 12:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 12:56
何の実かな?
かわいらしい
そっと頭上にたたずむ
2018年01月20日 12:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 12:56
そっと頭上にたたずむ
首切清水から
大河原湿原へ
2018年01月20日 13:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 13:03
首切清水から
大河原湿原へ
長ーい木道
落ちないようにね
2018年01月20日 13:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 13:22
長ーい木道
落ちないようにね
湿原、開けました
2018年01月20日 13:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 13:33
湿原、開けました
穏やかな眺め
2018年01月20日 13:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 13:51
穏やかな眺め
気持ちいいね
2018年01月20日 14:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 14:04
気持ちいいね
右側、開けて…
2018年01月20日 14:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 14:21
右側、開けて…
2018年01月20日 14:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 14:19
2018年01月20日 14:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 14:20
さてNさん、待望のお尻ソリ!
2018年01月20日 14:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 14:49
さてNさん、待望のお尻ソリ!
ひゃっほー
2018年01月20日 14:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/20 14:50
ひゃっほー
いいね〜
2018年01月20日 14:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 14:50
いいね〜
何度でもいくよ!
2018年01月20日 14:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 14:51
何度でもいくよ!
3色くっきり
2018年01月20日 14:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 14:53
3色くっきり
道標も新しくなった
スズラン可愛いらしい
2018年01月20日 14:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/20 14:56
道標も新しくなった
スズラン可愛いらしい
2018年01月20日 15:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 15:00
2018年01月20日 15:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 15:01
まだ遊びたいね
2018年01月20日 15:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 15:02
まだ遊びたいね
また来たいね
2018年01月20日 15:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/20 15:10
また来たいね
ゴンドラ駅に帰還
2018年01月20日 15:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 15:16
ゴンドラ駅に帰還
ここも舞台のように眺めがよく
2018年01月20日 15:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/20 15:17
ここも舞台のように眺めがよく
結局、一日中見られてよかった!
2018年01月20日 15:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/20 15:18
結局、一日中見られてよかった!
さて、お風呂はこちらで
その名の通り、とろん〜と良いお湯でした
2018年01月20日 16:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 16:10
さて、お風呂はこちらで
その名の通り、とろん〜と良いお湯でした
茅野駅前に何故か幻想的イルミネーション
2018年01月20日 18:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 18:50
茅野駅前に何故か幻想的イルミネーション
蒸気機関車もライトアップ!
2018年01月20日 18:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/20 18:51
蒸気機関車もライトアップ!
ペンションの方に迎えに来ていただきました
2018年01月20日 18:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/20 18:52
ペンションの方に迎えに来ていただきました
到着して一息ついたら、ウェルカムあんみつのサプライズ♡生の手作り寒天が美味しかった!
2018年01月20日 19:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
1/20 19:39
到着して一息ついたら、ウェルカムあんみつのサプライズ♡生の手作り寒天が美味しかった!
ご主人に素敵な暖炉のお話を伺う
酸素の量と炎の不思議な関係...
ぽかぽかな夜〜ぐっすり休みました!
2018年01月20日 19:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/20 19:47
ご主人に素敵な暖炉のお話を伺う
酸素の量と炎の不思議な関係...
ぽかぽかな夜〜ぐっすり休みました!
撮影機器:

感想

リーダーMさんの名前をとった月例山行きの会、Mの会の1月は、定番となってきた入笠山、さらに翌日に足を伸ばして北八ヶ岳にも行こう!と、今回の雪山ハイクの旅をMさんが企画してくださいました。

今シーズン初の雪山!初日の入笠山は雪が思いのほか少なめでアイゼンで。さすが人気の山、トレースがしっかりあり、歩きやすく快適、予想より温かくて、途中でダウンを脱いだほどでした。山頂は、いつも風が強いようで雪が降る側から吹き飛ばされて積もらず、地肌が見えていましたが、この日はそれほど風もなく、ゆっくりとランチタイム。360度の眺めが素晴らしくて、1時間近くのんびりしました。

下山後は時間と相談しながら、お風呂、ごはん、そして、お世話になる宿へ。Mさんが見つけてくれたペンションはご家族経営でこじんまりながら、細やかなところまで行き届いた素敵な家で、特製のウェルカムあんみつをいただき、暖炉を眺めてお話を聞きながら、心がぽかぽかと温かくなりました。写真には撮れませんでしたが、夜の星空がまた素晴らしかったです。降るような星たちに、手を伸ばせば届きそうでした。翌日の北八ヶ岳ハイクに備えてぐっすり眠りました。

(こちらへ続く)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1364833.html

この度の草津白根山の噴火で、亡くなられた方のご冥福をお祈りし、怪我をされた方々にお見舞い申し上げます。

今年は雪が多いようだが、入笠山は雪が少ない。
当初はスノーシューハイクのはずだったが、アイゼンで。
木道や階段が日当たりの良いところでは、雪から顔をだしていた。
山頂は360度のパノラマ。だけど、富士山が見えなかった。残念。
例年よりも登山者が少ないのは、雪が少ないせいかしら。
私たちは「11匹のねこ」のお話のごとく、ワイワイガヤガヤと歩く。
大河原湿原の木道歩きは、ザッザッと軍隊の行進のように。
最後は、八ヶ岳を眺め、山名をみんなで確認。
一日中、天気が良く山日和だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら