ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1366625
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三浦アルプス新沢ルート取付点探しも楽し♯223

2018年01月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.0km
登り
308m
下り
315m

コースタイム

日帰り
山行
2:20
休憩
0:30
合計
2:50
9:20
20
湘南国際村交差点新沢川付近
9:40
20
新沢尾根取付き
10:00
20
南尾根
10:20
10:30
10
観音塚
10:40
10
実教寺分岐
10:50
11:00
30
見晴
11:30
11:40
20
仙元山
12:00
10
木の下交差点・登山口
12:10
早早橋バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
JR逗子駅前からタクシー利用、湘南国際村交差点付近新沢川畔まで約15分
コース状況/
危険箇所等
県道27号から新沢川に沿って住宅地を北へ、最奥住宅手前から尾根取付き点まで道は不明瞭、標識等は見当たらなかった。西方の南尾根、危険個所は特にないが、後半長い急階段のアップダウンに注意。新沢川沿いは住宅地のほか畑もあり歩行には十分配慮したい。
その他周辺情報 当初路線バスを計画したが、本数と時間を考慮しタクシーを利用した。
風早橋バス停からの逗子駅方面へ便は良い。
新沢トンネル先の湘南国際村入口交差点を左折すぐ
新沢川左岸の住宅地を北上します。
2018年01月21日 09:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 9:14
新沢トンネル先の湘南国際村入口交差点を左折すぐ
新沢川左岸の住宅地を北上します。
正面に南尾根の山並み
2018年01月21日 09:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 9:24
正面に南尾根の山並み
最奥の民家手前の小道を行き小橋を左岸へ、更に右岸に移ると堰堤が!
2018年01月21日 09:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 9:33
最奥の民家手前の小道を行き小橋を左岸へ、更に右岸に移ると堰堤が!
しばらく行くと湿潤な森の中に空き地らしい所が。
右奥にロープ発見!!!
2018年01月21日 09:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
1/21 9:36
しばらく行くと湿潤な森の中に空き地らしい所が。
右奥にロープ発見!!!
慎重に! 
2018年01月21日 09:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 9:39
慎重に! 
すぐ尾根に。木々が鬱蒼とした里山の森!緩やかな上りに。
2018年01月21日 09:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 9:42
すぐ尾根に。木々が鬱蒼とした里山の森!緩やかな上りに。
南尾根に出ました。目標番号27の表示がありました。これから先は年末に下見をしています!
2018年01月21日 09:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
1/21 9:56
南尾根に出ました。目標番号27の表示がありました。これから先は年末に下見をしています!
アオキや篠竹をはじめ沢山の木々が生い茂る!
2018年01月21日 10:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 10:02
アオキや篠竹をはじめ沢山の木々が生い茂る!
どんぐり並木、新沢トンネルの丁度上に当たります。ここに基準点が設置されています。
2018年01月21日 10:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 10:09
どんぐり並木、新沢トンネルの丁度上に当たります。ここに基準点が設置されています。
十数分で観音塚に。バブノキの大木が
2018年01月21日 10:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 10:23
十数分で観音塚に。バブノキの大木が
アオキとシイノキが生茂る道!
2018年01月21日 10:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 10:32
アオキとシイノキが生茂る道!
右手後方に二子山が
2018年01月21日 10:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 10:37
右手後方に二子山が
坂を下りてゆくと実教寺の分岐に ここは直進
2018年01月21日 10:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 10:40
坂を下りてゆくと実教寺の分岐に ここは直進
アップダウンを繰り返します。ここからは概ね広い登山道に
2018年01月21日 10:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 10:48
アップダウンを繰り返します。ここからは概ね広い登山道に
少し上ると江の島も! 霞みで富士山が見えないのが・・・
2018年01月21日 11:00撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 11:00
少し上ると江の島も! 霞みで富士山が見えないのが・・・
斜度30度?急で長い階段を慎重に下りる!
2018年01月21日 11:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
1/21 11:07
斜度30度?急で長い階段を慎重に下りる!
ふと目をやれば
2018年01月21日 11:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 11:08
ふと目をやれば
まだまだ続く階段
2018年01月21日 11:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 11:09
まだまだ続く階段
今度は上り返しです!
2018年01月21日 11:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 11:10
今度は上り返しです!
暖地に生えるツワブキです。花穂付き!
2018年01月21日 11:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 11:11
暖地に生えるツワブキです。花穂付き!
仙元山を目指します。
2018年01月21日 11:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 11:15
仙元山を目指します。
シイ等暖地の森を行きます。
2018年01月21日 11:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 11:24
シイ等暖地の森を行きます。
右前方に仙元山が!もう少しだ。
2018年01月21日 11:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 11:25
右前方に仙元山が!もう少しだ。
桜並木に、ハイカーから「春は素晴らしい」と・・・
2018年01月21日 11:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 11:28
桜並木に、ハイカーから「春は素晴らしい」と・・・
コースメインの仙元山 葉山の海!
2018年01月21日 11:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
1/21 11:30
コースメインの仙元山 葉山の海!
江の島方面!
2018年01月21日 11:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 11:30
江の島方面!
仙元山を後に葉山教会を目指します。
2018年01月21日 11:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 11:44
仙元山を後に葉山教会を目指します。
再び森の中へ
2018年01月21日 11:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 11:48
再び森の中へ
間もなく木の下交叉点、ここは仙元山の登山口、南尾根の起点
2018年01月21日 11:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 11:56
間もなく木の下交叉点、ここは仙元山の登山口、南尾根の起点
木の下交叉点を葉山隧道方面へ鋭角に行きます。
2018年01月21日 11:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 11:57
木の下交叉点を葉山隧道方面へ鋭角に行きます。
葉山隧道を背に
2018年01月21日 12:01撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 12:01
葉山隧道を背に
逗子方面へ数分
2018年01月21日 12:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 12:03
逗子方面へ数分
目的地風早橋バス停 計画より5分早く着きました。
お疲れ様!!!
2018年01月21日 12:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1/21 12:04
目的地風早橋バス停 計画より5分早く着きました。
お疲れ様!!!
撮影機器:

感想

逗子駅前からタクシーで約15分、県道27号新沢川付近で下車した。住宅地を後に新沢川右岸を北上やがて静かな山あいへ。最奥と思われる住宅手前の小道を辿り小橋を渡る。左岸へ行くとその先は行き止まり、右岸へのかすかな道を発見、フェンス沿いを行く。堰堤を過ぎるとやがて湿潤な源流域に差し掛かり小さな広場?に出た。前方右手奥にロープが垂れ下がっていた。まさに新沢尾根の取付点だ。ここまで約15分、地元の方3人に道順を尋ねただけにその感激はひとしおだった。急なロープを上るとすぐに尾根に出た。シイやカシ類そしてアオキやシノダケ等が鬱蒼とした緩やかな尾根、約20分で標識27番の南尾根に着いた。これから西方の仙元山に向かいアップダウンを繰り返す。ドングリ並木から先は概ね広い登山道だ。時よりナラやクヌギも見受けられ里山の雰囲気。観音塚にはタブの大木があり、木の間から富士山を探したが霞みで見えない。その後は葉山や江の島の海を望む高台に上り大休止、白いヨットが眩しい。そして長い急階段を下り上り返す。やがて左下に住宅地が迫り、新沢から約2時間あまりで仙元山に着いた。眼下に先ほどの葉山そして湘南の海が広がる。暖かい早春の日差しに霞む丹沢そして伊豆の山なみを皆さん確かめていた。下山は葉山教会から木の下の登山口を経て風早橋バス停へ。富士山は見えなかったが約2時間45分の里山ハイキングだった。その後逗子駅付近の飲食店で昼食を兼ねた新年会を行い、今年の安全登山を誓った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1472人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら