ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1368329
全員に公開
ハイキング
四国

五剣山・源氏ヶ峰

2018年01月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
7.9km
登り
789m
下り
805m

コースタイム

日帰り
山行
2:35
休憩
0:30
合計
3:05
11:00
20
11:20
11:30
30
12:00
12:10
5
一ノ峰
12:15
5
二ノ峰
12:20
12:25
15
三ノ峰
12:40
10
四ノ峰
12:50
35
五ノ峰
13:25
13:30
35
源氏ヶ峰
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
八栗寺からの入山口には、入山禁止の看板が出ています。
全体に危険個所多いです。
入山はお勧めしませんが、入られる方は自己責任で。
凍ってます。。
2018年01月27日 11:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 11:06
凍ってます。。
以前は荒れ地になってた門前が整備され、弘法さんが山を眺めておられました。
2018年01月27日 11:19撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 11:19
以前は荒れ地になってた門前が整備され、弘法さんが山を眺めておられました。
お参りして、後ろの山を目指します。
2018年01月27日 11:21撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/27 11:21
お参りして、後ろの山を目指します。
踏み跡。目印がしっかり付いたルートを進んでいきます。
2018年01月27日 11:32撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 11:32
踏み跡。目印がしっかり付いたルートを進んでいきます。
白い岩に仏様のお姿が。
2018年01月27日 11:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 11:39
白い岩に仏様のお姿が。
岩の窟の中には、神様・仏様がいっぱい。
2018年01月27日 11:41撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 11:41
岩の窟の中には、神様・仏様がいっぱい。
不思議な木の根です。
なんかの顔っぽい??
2018年01月27日 11:47撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 11:47
不思議な木の根です。
なんかの顔っぽい??
梯子地帯に突入です。
2018年01月27日 11:50撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/27 11:50
梯子地帯に突入です。
岡本鉄工さん、ありがとう。

何時からここに備えられてるんでしょう。
2018年01月27日 11:50撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 11:50
岡本鉄工さん、ありがとう。

何時からここに備えられてるんでしょう。
梯子のない所は、トラロープが張られてます。
最近張られたみたいで、まだ新しい。

でも、誰が張った物か分からないので、信用はしてはいけません。
2018年01月27日 11:52撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/27 11:52
梯子のない所は、トラロープが張られてます。
最近張られたみたいで、まだ新しい。

でも、誰が張った物か分からないので、信用はしてはいけません。
振り返ると・・・

なかなかに険しいルートです。

下りたくはありません。。
2018年01月27日 11:53撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/27 11:53
振り返ると・・・

なかなかに険しいルートです。

下りたくはありません。。
梯子の先は、かなり風化してます。
2018年01月27日 11:55撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/27 11:55
梯子の先は、かなり風化してます。
横さんも、かなり怪しげ。。。
2018年01月27日 11:55撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 11:55
横さんも、かなり怪しげ。。。
こんな崖を登っていきます。
2018年01月27日 11:56撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/27 11:56
こんな崖を登っていきます。
ロープをつかみ、木々をつかみながら登っていきます。
2018年01月27日 11:56撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/27 11:56
ロープをつかみ、木々をつかみながら登っていきます。
一ノ峰には、とぐろを巻いた雄蛇・雌蛇が祀られてました。
2018年01月27日 11:59撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 11:59
一ノ峰には、とぐろを巻いた雄蛇・雌蛇が祀られてました。
庵治の街、豊島です。
2018年01月27日 12:00撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 12:00
庵治の街、豊島です。
屋島。
2018年01月27日 12:00撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 12:00
屋島。
屋島南部から高松市街方面。
2018年01月27日 12:00撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 12:00
屋島南部から高松市街方面。
高松市街方面。
ちょこんと由良山が見えます。
2018年01月27日 12:01撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 12:01
高松市街方面。
ちょこんと由良山が見えます。
お決まりPhotoです。
2018年01月27日 12:09撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 12:09
お決まりPhotoです。
ちゃんとお参りします。
2018年01月27日 12:09撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 12:09
ちゃんとお参りします。
お宮さんですっ!
2018年01月27日 12:09撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 12:09
お宮さんですっ!
木々の隙間から、八栗寺が見えます。
2018年01月27日 12:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 12:12
木々の隙間から、八栗寺が見えます。
こんな所、進んでいきます。
2018年01月27日 12:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/27 12:12
こんな所、進んでいきます。
この足場、信用できません。。
2018年01月27日 12:13撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/27 12:13
この足場、信用できません。。
ようこんなところにこんなもん設置したわ。。
2018年01月27日 12:13撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/27 12:13
ようこんなところにこんなもん設置したわ。。
落ちると、奈落の底です。。。
2018年01月27日 12:14撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/27 12:14
落ちると、奈落の底です。。。
最高所に到達です。
2018年01月27日 12:22撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 12:22
最高所に到達です。
小豆島かな?
2018年01月27日 12:25撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 12:25
小豆島かな?
登ったら下らなあきません。。

ドキドキもんの鉄ハシゴです。
2018年01月27日 12:26撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/27 12:26
登ったら下らなあきません。。

ドキドキもんの鉄ハシゴです。
五ノ峰の先に志度の街が広がります。

・・・五ノ峰の上にはルートらしきものが。。
あそこ、歩かなあかんの??
2018年01月27日 12:26撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 12:26
五ノ峰の先に志度の街が広がります。

・・・五ノ峰の上にはルートらしきものが。。
あそこ、歩かなあかんの??
ほぼ垂直に下っていきます。
2018年01月27日 12:29撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 12:29
ほぼ垂直に下っていきます。
五ノ峰の取り付きです。

垂直の梯子がかかってるように見える。。。
あそこ通らなあかんの??
2018年01月27日 12:29撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/27 12:29
五ノ峰の取り付きです。

垂直の梯子がかかってるように見える。。。
あそこ通らなあかんの??
滑らんように、引っかからんように、慎重に下りていきます。
2018年01月27日 12:31撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/27 12:31
滑らんように、引っかからんように、慎重に下りていきます。
長い鉄ハシゴ。

その横には、怪しげな鎖が。。
まさかと思うけど、昔はこの鎖で直登してたの??
2018年01月27日 12:35撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/27 12:35
長い鉄ハシゴ。

その横には、怪しげな鎖が。。
まさかと思うけど、昔はこの鎖で直登してたの??
途中にはお堂がありました。

キレイに手入れされてるし、生花も活けてある。
手入れには人が来てるみたいです。
2018年01月27日 12:36撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 12:36
途中にはお堂がありました。

キレイに手入れされてるし、生花も活けてある。
手入れには人が来てるみたいです。
五ノ峰への直登ハシゴです。

ここまで来たら、信用するしかありませんね。
2018年01月27日 12:37撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/27 12:37
五ノ峰への直登ハシゴです。

ここまで来たら、信用するしかありませんね。
ケーブルカー駅周辺が望めます。
2018年01月27日 12:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 12:39
ケーブルカー駅周辺が望めます。
屋島をバックに、八栗寺です。
2018年01月27日 12:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 12:39
屋島をバックに、八栗寺です。
振り返ると四ノ峰が。
この岩の向かって右肩を舐めて下りてきたんよ。。

良く見ると、直登の鎖らしきものが。。
恐ろしくて考えたくありません。。。
2018年01月27日 12:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/27 12:39
振り返ると四ノ峰が。
この岩の向かって右肩を舐めて下りてきたんよ。。

良く見ると、直登の鎖らしきものが。。
恐ろしくて考えたくありません。。。
志度に向かって、尾根筋を歩きます。
この尾根筋、路面ぽろぽろで怖い〜〜〜。。。
2018年01月27日 12:43撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 12:43
志度に向かって、尾根筋を歩きます。
この尾根筋、路面ぽろぽろで怖い〜〜〜。。。
志度湾が見渡せます。
釣りに行かんとね〜。
2018年01月27日 12:43撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 12:43
志度湾が見渡せます。
釣りに行かんとね〜。
ここを下ってきました。

ロープや鎖は信用できません。
地面ももろもろで、信用できません。。。
2018年01月27日 12:45撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/27 12:45
ここを下ってきました。

ロープや鎖は信用できません。
地面ももろもろで、信用できません。。。
間違いなく、ここが最大の難所ですね。
2018年01月27日 12:46撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/27 12:46
間違いなく、ここが最大の難所ですね。
クマちゃんは楽しがってます。
クリスマス気分抜けん奴は、能天気でええのう。。
2018年01月27日 12:47撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 12:47
クマちゃんは楽しがってます。
クリスマス気分抜けん奴は、能天気でええのう。。
五ノ峰を下ってからは、うっそうとした木々の中を歩き、源氏ヶ峰を目指します。

ここに来ると、そこいらじゅうに猪が掘り返した跡が。。
じゃんじゃん鈴を鳴らしながら歩きます。

鈴が無かったら、安心できんかったやろなぁ。。。
2018年01月27日 13:16撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 13:16
五ノ峰を下ってからは、うっそうとした木々の中を歩き、源氏ヶ峰を目指します。

ここに来ると、そこいらじゅうに猪が掘り返した跡が。。
じゃんじゃん鈴を鳴らしながら歩きます。

鈴が無かったら、安心できんかったやろなぁ。。。
昼過ぎなのに、まだ凍ってます。
寒かったんやね〜。

ってか、完全にイノシシのぬた場です。
完全に奴らの生活圏に入ってしまいました。。。
2018年01月27日 13:19撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 13:19
昼過ぎなのに、まだ凍ってます。
寒かったんやね〜。

ってか、完全にイノシシのぬた場です。
完全に奴らの生活圏に入ってしまいました。。。
イノシシにおびえながらも、無事、源氏ヶ峰に着きました。
2018年01月27日 13:25撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 13:25
イノシシにおびえながらも、無事、源氏ヶ峰に着きました。
展望は全く無し。
標石があるのみ。

これが無いと、ピークと気付かず通り過ぎてたでしょうね〜。
2018年01月27日 13:25撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 13:25
展望は全く無し。
標石があるのみ。

これが無いと、ピークと気付かず通り過ぎてたでしょうね〜。
そのまま下ると、源氏ヶ峰の登山口です。
2018年01月27日 13:36撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 13:36
そのまま下ると、源氏ヶ峰の登山口です。
登山口横にはイノシシの檻が。。。
結構捕れるんじゃないかなぁ〜。
2018年01月27日 13:36撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 13:36
登山口横にはイノシシの檻が。。。
結構捕れるんじゃないかなぁ〜。
遍路道に出てからは、遍路道の道標を見ながら進みます。
2018年01月27日 13:38撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 13:38
遍路道に出てからは、遍路道の道標を見ながら進みます。
スタート地点に戻ってきました。

あそこ、歩いたんやね〜。
2018年01月27日 14:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 14:06
スタート地点に戻ってきました。

あそこ、歩いたんやね〜。
一ノ峰です。
あの突端から景色見渡せたんやね〜。
2018年01月27日 14:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 14:06
一ノ峰です。
あの突端から景色見渡せたんやね〜。
二ノ峰・三ノ峰です。
2018年01月27日 14:07撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 14:07
二ノ峰・三ノ峰です。
四ノ峰です。
ここへの取っ付きから五ノ峰がこのルートのピークですね〜。
2018年01月27日 14:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 14:06
四ノ峰です。
ここへの取っ付きから五ノ峰がこのルートのピークですね〜。
五ノ峰です。
この尾根を歩いたなんてね〜。

誰かが歩いてるのを、このアングルから見てみたい。。
2018年01月27日 14:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 14:06
五ノ峰です。
この尾根を歩いたなんてね〜。

誰かが歩いてるのを、このアングルから見てみたい。。
ロープウェイ駅です。
源氏ヶ峰に行かなかったら、アクセスしやすいですね。
2018年01月27日 14:07撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 14:07
ロープウェイ駅です。
源氏ヶ峰に行かなかったら、アクセスしやすいですね。
遠くから、五剣山・源氏ヶ峰を望みます。
2018年01月27日 14:24撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/27 14:24
遠くから、五剣山・源氏ヶ峰を望みます。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2028人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 四国 [日帰り]
五剣山 - 岩山からの景色は最高
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら