ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1368444
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

曽我丘陵散策(国府津駅〜上大井駅〜新松田駅)

2018年01月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.5km
登り
480m
下り
446m

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
1:20
合計
6:10
9:10
10
9:20
9:30
10
ローソン(コーヒー休憩)
9:40
90
菅原神社
11:10
11:30
15
11:45
11:50
40
12:30
12:35
30
13:05
25
14:10
14:20
10
14:30
15:00
20
かつ善で昼食
15:20
0
15:20
ゴール地点
今回のコースのうち、国府津駅から上大井駅までは、山と高原地図29「箱根」及び、新・分権登山ガイド 改訂版 神奈川県の山(2013年6月発行)に記載があります。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート地点、JR国府津駅
(大泉学園〜小竹向原〜横浜〜国府津)
ゴ―ル地点、小田急線 新松田駅
(新松田〜鶴巻温泉(弘法の湯立寄)〜代々木上原〜明治神宮前〜小竹向原〜大泉学園)
コース状況/
危険箇所等
曽我丘陵の最高地点の不動山周辺の登山道の日当たりの悪い箇所に若干雪が残っていたが、市街地も丘陵地帯も雪は全く残っていなかった。(むしろ都内練馬区の我が家周辺の方が雪が残っており、自宅から最寄り駅までの歩道の凍結箇所が一番の“難所“)
その他周辺情報 小田急線鶴巻温泉駅近くの弘法の湯に立ち寄り
横浜から国府津まで東海道本線のグリーン車で贅沢な旅気分
2
横浜から国府津まで東海道本線のグリーン車で贅沢な旅気分
車窓からの景色を眺めながらの駅弁は旅には欠かせない。(ロングシートの普通車ではこの贅沢は味わえない)
2018年01月27日 07:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
1/27 7:47
車窓からの景色を眺めながらの駅弁は旅には欠かせない。(ロングシートの普通車ではこの贅沢は味わえない)
国府津駅の高架橋から箱根の山を望む。
2018年01月27日 09:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/27 9:01
国府津駅の高架橋から箱根の山を望む。
スタート地点の国府津駅。
2018年01月27日 09:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/27 9:09
スタート地点の国府津駅。
曽我丘陵までの行き方を確認。
曽我丘陵までの行き方を確認。
ここが曽我丘陵の入口。
ここが曽我丘陵の入口。
緩い傾斜の農道が続いていた。地元の方と思しき方が犬を連れて息一つ乱さず軽やかな足取りで登って行った。
1
緩い傾斜の農道が続いていた。地元の方と思しき方が犬を連れて息一つ乱さず軽やかな足取りで登って行った。
海が見えてきた。東海道線の電車の走行音も聞こえた。
2018年01月27日 09:57撮影 by  SO-01J, Sony
3
1/27 9:57
海が見えてきた。東海道線の電車の走行音も聞こえた。
反対側は小田原の市街地と箱根の山を前景にした富士山。
2018年01月27日 09:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
1/27 9:54
反対側は小田原の市街地と箱根の山を前景にした富士山。
遠くに見えるのは三浦半島ですね。
2018年01月27日 09:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/27 9:58
遠くに見えるのは三浦半島ですね。
大島が見えた。左下は国府津駅のプラットホーム。
2018年01月27日 10:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/27 10:01
大島が見えた。左下は国府津駅のプラットホーム。
真鶴半島と小田原の市街地。
2018年01月27日 10:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/27 10:08
真鶴半島と小田原の市街地。
一袋100円のミカン、購入。
2018年01月27日 10:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
1/27 10:09
一袋100円のミカン、購入。
キンカンとレモンもそれぞれ100円で購入。大きめのザック持参で正解。
2018年01月27日 10:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/27 10:10
キンカンとレモンもそれぞれ100円で購入。大きめのザック持参で正解。
小田原市の標識が随所にあってわかりやすい。
2018年01月27日 10:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/27 10:18
小田原市の標識が随所にあってわかりやすい。
陽に照らされた海がまぶしい。
2018年01月27日 10:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/27 10:18
陽に照らされた海がまぶしい。
箱根山と小田原の市街地。今日は噴煙がないですね。
2018年01月27日 10:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/27 10:21
箱根山と小田原の市街地。今日は噴煙がないですね。
冠雪した富士山。富士山の右手前は矢倉山。
2018年01月27日 10:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
1/27 10:21
冠雪した富士山。富士山の右手前は矢倉山。
見事な河津桜!
2018年01月27日 10:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/27 10:21
見事な河津桜!
遠く丹沢山塊。冠雪していて存在感を増しました。
2018年01月27日 10:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
1/27 10:27
遠く丹沢山塊。冠雪していて存在感を増しました。
道標が随所にある。
2018年01月27日 10:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/27 10:29
道標が随所にある。
相模湾を振り返る。
2018年01月27日 10:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/27 10:45
相模湾を振り返る。
オレンジと緑のコラボはまさしく湘南色。
2018年01月27日 10:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/27 10:52
オレンジと緑のコラボはまさしく湘南色。
ミカン畑の向こうの絶景。
2018年01月27日 11:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/27 11:05
ミカン畑の向こうの絶景。
今日は雲一つない好天だ。
2018年01月27日 11:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/27 11:07
今日は雲一つない好天だ。
これから越えていく曽我丘陵北部の山並みの向こうに冠雪した丹沢山塊。
2018年01月27日 11:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/27 11:08
これから越えていく曽我丘陵北部の山並みの向こうに冠雪した丹沢山塊。
河津桜と富士山。
2018年01月27日 11:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
1/27 11:26
河津桜と富士山。
六本松跡に到着。ここまでが曽我丘陵の前半。
2018年01月27日 11:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/27 11:43
六本松跡に到着。ここまでが曽我丘陵の前半。
この先、不動山に向かう。
2018年01月27日 11:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/27 11:43
この先、不動山に向かう。
本格的な開花はまだまだこれから。
2018年01月27日 11:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/27 11:49
本格的な開花はまだまだこれから。
気の早い?梅はもう開花。
2018年01月27日 11:54撮影 by  SO-01J, Sony
7
1/27 11:54
気の早い?梅はもう開花。
これも気の早い花。
2018年01月27日 11:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/27 11:54
これも気の早い花。
何とも上品な雰囲気。
2018年01月27日 11:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
1/27 11:54
何とも上品な雰囲気。
遠く相模湾、三浦半島。手前は大磯、二宮あたりの丘陵。
2018年01月27日 11:55撮影 by  SO-01J, Sony
2
1/27 11:55
遠く相模湾、三浦半島。手前は大磯、二宮あたりの丘陵。
歩いてきた曽我丘陵の高山を振り返る。遠景は陽に照らされて輝く相模湾。
2018年01月27日 11:55撮影 by  SO-01J, Sony
3
1/27 11:55
歩いてきた曽我丘陵の高山を振り返る。遠景は陽に照らされて輝く相模湾。
海が遠くなった。
2018年01月27日 11:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/27 11:56
海が遠くなった。
歩いてきた丘陵を振り返る。海の景観はこの辺りまで。
2018年01月27日 11:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/27 11:56
歩いてきた丘陵を振り返る。海の景観はこの辺りまで。
この先は舗装された農道を離れ、登山道に入る。
2018年01月27日 12:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/27 12:10
この先は舗装された農道を離れ、登山道に入る。
不動山近くなると雪が残っている場所があった。
2018年01月27日 12:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/27 12:15
不動山近くなると雪が残っている場所があった。
不動山の入口。山頂は登山道をハズれている。
2018年01月27日 12:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/27 12:23
不動山の入口。山頂は登山道をハズれている。
不動山山頂。今回のコース中の最高地点。樹林に囲まれ景観が全くない。
2018年01月27日 12:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/27 12:28
不動山山頂。今回のコース中の最高地点。樹林に囲まれ景観が全くない。
不動山から約30分で浅間山。
2018年01月27日 13:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/27 13:03
不動山から約30分で浅間山。
浅間山からあしがらいこいの村に向かう途中で、丹沢山塊の景観。
2018年01月27日 13:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/27 13:12
浅間山からあしがらいこいの村に向かう途中で、丹沢山塊の景観。
すっきりとしたピラミッド。甲斐駒ケ岳と見紛う?大山。冠雪していると3000メートル級の山と区別がつかない?
2018年01月27日 13:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
1/27 13:12
すっきりとしたピラミッド。甲斐駒ケ岳と見紛う?大山。冠雪していると3000メートル級の山と区別がつかない?
塔ノ岳から三ノ塔、二の塔に続く表尾根の稜線。
2018年01月27日 13:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/27 13:12
塔ノ岳から三ノ塔、二の塔に続く表尾根の稜線。
塔ノ岳の拡大。塔ノ岳の手前が通称バカ尾根の大倉尾根。
2018年01月27日 13:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
1/27 13:13
塔ノ岳の拡大。塔ノ岳の手前が通称バカ尾根の大倉尾根。
富士山と矢倉山。
2018年01月27日 13:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
1/27 13:19
富士山と矢倉山。
いこいの村あしがらを目指す。
2018年01月27日 13:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/27 13:21
いこいの村あしがらを目指す。
富士見塚ハイキングコ―スの標識。
2018年01月27日 13:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/27 13:45
富士見塚ハイキングコ―スの標識。
このあたりからしばらく車の往来の多い道路歩き。
2018年01月27日 13:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/27 13:54
このあたりからしばらく車の往来の多い道路歩き。
曽我丘陵を振り返る。
2018年01月27日 13:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/27 13:57
曽我丘陵を振り返る。
丹沢山塊が垣間見えた。
2018年01月27日 13:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/27 13:58
丹沢山塊が垣間見えた。
上大井駅到着。程なくして山北行きの下り電車が到着。しかし飛び乗る訳にはいきません。ここがゴ―ルではないのです。
2018年01月27日 14:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/27 14:08
上大井駅到着。程なくして山北行きの下り電車が到着。しかし飛び乗る訳にはいきません。ここがゴ―ルではないのです。
曽我の梅祭りはまだこれから。
松田の桜まつり、根府川のおかめ桜まつりのどちらかは行ってみたい。
2018年01月27日 14:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/27 14:13
曽我の梅祭りはまだこれから。
松田の桜まつり、根府川のおかめ桜まつりのどちらかは行ってみたい。
上大井駅のホ―ムから富士山
2018年01月27日 14:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/27 14:21
上大井駅のホ―ムから富士山
相模金子駅。周辺は閑静な住宅街だ。
2018年01月27日 15:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/27 15:21
相模金子駅。周辺は閑静な住宅街だ。
橋を渡ると新松田駅は近い。小田急線の踏切が見えた。
2018年01月27日 15:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/27 15:40
橋を渡ると新松田駅は近い。小田急線の踏切が見えた。
新松田駅到着。
2018年01月27日 15:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/27 15:44
新松田駅到着。
鶴巻温泉の弘法の湯、立ち寄り。
2018年01月27日 16:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/27 16:23
鶴巻温泉の弘法の湯、立ち寄り。
撮影機器:

感想

疲れた。いい加減、慌ただしい日常に疲れた。

海の見える場所を歩きたいと思った。神奈川県の山のガイドブックをパラパラとめくりながら行く先を考え、曽我丘陵を歩くことにした。当日の前夜に歩くことを決めた。

日当たりが良く、雰囲気の明るいコ―スだった。
歩いていて、一昨年の秋に社員旅行で行った沖縄の宮古島を思い出した。湘南の里山歩きではあったが沖縄の離島歩きに酷似した雰囲気を味わった。梅の開花にはタイミングが少し早かったが今の時期ならではのコ―ス。これまであまり食指が動かなかった湘南、箱根、伊豆方面へも足を運ぶようにしたいと思った。

今月30日、私は還暦を迎える。そう、もう私は若くないのだ。

遠大な?目標(太平洋から日本海までの赤線繋ぎ)もあるので、気持ちだけは老け込まないようにしたい。目標は大きすぎるくらいで丁度よいと思っている。それが心と身体の老化防止に繋がることを強く願っている。

昨年末に河口湖からの帰りの車中で腰痛になって以来、ガッツリした山歩きとはご無沙汰になっている。リハビリの甲斐あって大分回復したがまだ無理はできない。夏の北アルプス縦走のためには、せめてGWに鴨沢からの雲取山日帰りピストンができるくらいまでになりたいと考えている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1252人

コメント

toshishunさん、
まずはおめでとうございます。
年齢が一つ加わることが目出度いのか?と思う年頃になってしまいましたが、まずは相応に元気に誕生日を迎えることはよいことなのだ と考えるようにしております。
因みに1号隊員は昨日でした。
もう一丁ちなみに、拙者は8月に追い付きますrun

曽我丘陵縦断、ここは寒い時期から暖かくなりそうな頃に歩くのがいいですね。
拙者も今回とは逆に北から南に下ったことがあります。
誤ってみかん畑に侵入してしまい、畑の主に怒鳴られた思い出があります。
どこが山頂なのか分からず、近道しようとしたら・・・畑の中でした

クルマ移動中に腰痛になられたのですか。
拙者は幸いにも、一昨年の大ケガは別にして、●●痛の症状はないのですが、寄る年波に勝つには、普段の努力しかないと思っています。

spa  t-shirt隊長
2018/1/30 13:03
Re: toshishunさん、
半袖隊長、こんばんは。コメントありがとうございました。

今日で60歳、人生長いようで短い、最近そんなことを感じます。時間の経過は年齢に反比例して短く感じるといいますが、50過ぎてからはあっという間だったと思います。


同級生でも既に亡くなっていたり、身体を壊していたり、仕事が無くて困っていたりしている者がいるなか、健康で60過ぎても仕事が無くならず、山を歩けるだけの体力と精神的な余裕を持ち合わせていることに今更ながら感謝です。

河口湖からの帰りの車中と記載しましたが正確には電車のなかです。ザックを網棚に上げ下ろししているときに腰に痛みがはしりました。40台の半ばで椎間板ヘルニアで入院したことがあり、それがぶり返したようです。

日常生活レベルで食生活や運動習慣を徹底的に見直すことで克服していこうと考えます。
健康の為の山歩きではなく、山歩きの為の健康です。

隊長の精力的な山レコ、いつも楽しみに拝見しています。御坂山塊は遂に本栖湖まで到達されたのですね。

私も悔いない“山人生?“を全うしていきます。左足の付け根の痛み、お大事にして下さい。
2018/1/30 21:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
soga
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら