臼杵山&払沢の滝
- GPS
- 09:00
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 981m
- 下り
- 900m
コースタイム
6:40 武蔵五日市駅
7:25 光厳寺
8:15 戸倉城山
10:00 荷田子峠
12:00 臼杵山
14:05 元郷バス停
14:40 払沢の滝
15:30 本宿役場前〜(西東京バス)
16:00 武蔵五日市駅〜帰宅
天候 | 2018年01月30日(火) 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
往路 立川→武蔵五日市(JR東) 復路 本宿役場前→武蔵五日市(西東京バス) 武蔵五日市→立川(JR東) |
コース状況/ 危険箇所等 |
2018年01月30日(火) ★まだまだコース全般上に残雪あり。軽アイゼン必携 |
その他周辺情報 | 2018年01月30日(火) ★払沢の滝はバス停から滝まで遊歩道は除雪済みで普通の靴でも歩いて行ける |
写真
感想
2018年01月30日(火)
先週、テレビのニュースかなにかで払沢の滝の氷結の話題を見て自分も見てみたくなって行くことにした。
凍った滝など見たことなかったし、もっと北国へ行かないと見れないと思っていたが、奥多摩で見れるなら・・・と。
武蔵五日市からバスで滝の入り口まで行けば15分歩くだけで簡単に見れるが、それではあまりにも楽し過ぎだろう、と少しはまだ雪の積もっている登山道も歩いてみることにした。
いつもの戸倉城山から荷田子峠を経てグミ御前から臼杵山へ。
そしてそこから元郷へ下って、そこから滝を見に行った。
前回、雪の高尾山を長靴で歩いたらけっこう疲れたので、今日はまじめにシリオの重登山靴を久しぶりに引っ張り出してきて履いた。多分2年ぶりぐらい。
戸倉城山までの登りは南斜面で雪もほとんどなかったが、城山から先の北面はまだまだたっぷり雪が残っていて部分的には凍っているところもあり、下りは軽アイゼンがないと直ぐに滑り転げてしまいそうで怖かった。
軽アイゼンも久しぶりの装着で、なんとか装着方法は覚えていたが、一日履き終わる頃には締付がゆるくてだいぶずれてしまっていた。
次はもうちょっとちゃんと装着せねば。
臼杵山から元郷へ下る途中で左足、右足、また左足と、太腿の内側が三度も痙攣して攣ってしまい参った。なれない雪道の下りに痙攣まで加わってCTの倍以上の時間がかかってしまった。
ユルユルの行程を組んでいたから余裕をもってゆっくり直すことができたが、これがキツキツの行程だったら増々泡食ってドタバタして焦って滑落とか道迷いとかの遭難する元凶になるかも、と深く反省した。
もう、昔の自分じゃないこと自覚して、無理な山行計画や行動予定は立てないようにしないと、と心に刻んだ。
っちゅ〜か、それより自主トレしてもっと筋力、脚力付けろ!って話なんだろうけどな・・・
ま、もうちょい小まめにユルユル山歩きこなして、なんとか体力、脚力の増強をボチボチ図って行こうと思う
ちなみに氷結した払沢の滝は素晴らしかった!
まだ、もう少し冬は続くんだろうな・・・
Winter, again
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
払沢の滝の氷結、とても綺麗ですね。
昨年は、奥日光の庵滝の氷結を見に行きましたが、
今年はこの寒さで、何処に行く気にもなりません。
「昔の自分じゃないこと自覚して、無理な山行計画や行動予定は立てないようにしないと」
私も、まったくその通りです。歳を重ねると言う事は、辛い事だと思うこの頃です。
tabioさんも、ご安全に山を楽しんでください。
どもどもkazuhi49さん、ありがとうございます。
先輩であるkazuhi49さんの写真や行動力をいつも羨ましく思っています。
自分ももう少し色々行動したいとは思っているのですが、なかなかキツイです。
最近はちょっと不精しているだけで途端に体力、筋力の衰えが加速度的に進むのを実感して、年齢を感じずには居られません。
急に老けこんだり枯れるのも悲しいですが、逆に無理して年不相応に若ぶったり元気ぶったりして周りに迷惑をかけるのも恥ずかしいです。
年格好に見合った暮らしや旅を続けていければ、と思っています。
kazuhi49さんも撮影や旅やキャンプなどまだまだ健康に続けてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する