ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1371310
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

払沢の滝だけじゃない!天狗滝、綾滝、つづれ岩、馬頭刈山…もう檜原村ラブが止まらない!!

2018年02月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:11
距離
15.1km
登り
1,229m
下り
1,256m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
1:34
合計
6:18
距離 15.1km 登り 1,230m 下り 1,261m
7:56
7:59
17
8:16
8:32
10
8:51
8:52
3
8:55
8:57
21
9:18
9:31
20
9:51
10:04
23
10:27
10:38
1
10:39
10:51
0
10:51
10:53
6
10:59
29
11:34
24
11:58
12:01
14
12:15
22
12:37
12:46
37
13:23
9
13:32
13:39
8
13:55
13:57
1
13:58
ゴール地点
天候 曇り〜雪
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
最寄駅 5:46 → 武蔵五日市駅発 7:19バス
コース状況/
危険箇所等
●払沢の滝
滝やオブジェ周りも勿論ですが、そこまでのチップの道も凍結しており、やや滑ります。

●払沢の滝〜白倉バス停
舗道。問題なし。

●白倉バス停〜登山口
舗道なのですが凍結しており滑ります。下りに使いたくないな…と。

●登山口〜天狗滝
やや岩がありますが雪も少なく、上りで使う分には問題ありません。

●天狗滝〜つづら岩
そこそこ急登です。ここらへんからチェースパイクor軽アイゼンがあった方が良いかと。

●つづら岩
ロープ場はほぼ全体重を腕で引き上げなくてはなりません。無理だと思ったら巻けます。

●つづら岩〜馬頭刈山
最大積雪25cm。チェースパイクor軽アイゼン必須。三か所ほど細い尾根があります。踏み跡があったので楽に歩けましたが、無かったらちょっと怖かったかもしれません。恐らく2/2の雪程度の雪ではたいして歩きにくくなってないと思いますが…

●馬頭刈山〜十里木バス停
600m付近から雪も消えかけ、安全になってきます。馬頭刈山やや手前から和田向バス停に下りるルートがありますが、バスの本数の少なさや斜度を鑑みると、十里木バス停に降りる本ルートをオススメします。


※全体を通してみますと、雪がある中では逆ルートはあまりオススメできません。
※払沢の滝、白倉バス停付近、瀬音の湯にトイレあり。
自宅から一番早く乗れる武蔵五日市駅7:19発のバスに乗り込みます。昨晩のブルーブラッドムーンの余韻を引きずった朝焼け。
2018年02月01日 07:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
2/1 7:14
自宅から一番早く乗れる武蔵五日市駅7:19発のバスに乗り込みます。昨晩のブルーブラッドムーンの余韻を引きずった朝焼け。
まずは一つ目の「吉祥寺滝」を目指します。
2018年02月01日 07:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 7:45
まずは一つ目の「吉祥寺滝」を目指します。
が、よく分かりません。
2018年02月01日 07:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 7:46
が、よく分かりません。
これかなあ、、、違うだろうなあ、、、
2018年02月01日 07:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 7:47
これかなあ、、、違うだろうなあ、、、
しかし、とにもかくにも綺麗な渓谷美を堪能できました。
2018年02月01日 07:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
2/1 7:46
しかし、とにもかくにも綺麗な渓谷美を堪能できました。
夏来ても楽しいだろうなー
2018年02月01日 07:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 7:58
夏来ても楽しいだろうなー
払沢の滝へ行く歩道に氷柱あり。やや目立ちにくいところにありますが、3メートルくらいあるんじゃないでしょうか?
2018年02月01日 08:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
2/1 8:01
払沢の滝へ行く歩道に氷柱あり。やや目立ちにくいところにありますが、3メートルくらいあるんじゃないでしょうか?
氷のオブジェ。
2018年02月01日 08:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
2/1 8:08
氷のオブジェ。
にょっき
2018年02月01日 08:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/1 8:09
にょっき
にょき
2018年02月01日 08:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
2/1 8:10
にょき
3メートルくらいありそう!
2018年02月01日 08:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/1 8:12
3メートルくらいありそう!
いやホントすごい
2018年02月01日 08:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/1 8:12
いやホントすごい
裏側に回るとこんな感じ
2018年02月01日 08:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
2/1 8:12
裏側に回るとこんな感じ
キターーー!!
払沢の滝ーー!!
2018年02月01日 08:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
12
2/1 8:18
キターーー!!
払沢の滝ーー!!
滝壺も氷結ーー!!!
2018年02月01日 08:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
2/1 8:23
滝壺も氷結ーー!!!
横側から。ここ、かなり滑りますのでチェーンスパイク装着。猛者は滝裏手から滝上まで登っていくんだとか。無理せずに…
2018年02月01日 08:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
2/1 8:25
横側から。ここ、かなり滑りますのでチェーンスパイク装着。猛者は滝裏手から滝上まで登っていくんだとか。無理せずに…
平日8時にも関わらず、15名以上の方が。
2018年02月01日 08:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/1 8:21
平日8時にも関わらず、15名以上の方が。
100%氷結と発表されていましたが、滝裏に少し流れていたので正直言うと95%くらいかも…
2018年02月01日 08:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
2/1 8:25
100%氷結と発表されていましたが、滝裏に少し流れていたので正直言うと95%くらいかも…
いやいや、私にとっては100%!いや120%です!
2018年02月01日 08:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
2/1 8:29
いやいや、私にとっては100%!いや120%です!
いたるところ凍っています。
2018年02月01日 08:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/1 8:32
いたるところ凍っています。
滝横にもツララがこれでもかと。
2018年02月01日 08:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 8:18
滝横にもツララがこれでもかと。
千足バス停に向かい、第三の滝を目指します。檜原村ゆるキャラ「ひのじゃがくん」。
2018年02月01日 08:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 8:44
千足バス停に向かい、第三の滝を目指します。檜原村ゆるキャラ「ひのじゃがくん」。
「茅倉の滝(かやくらのたき)」。
千足バス停付近の舗道沿いにあります。この付近には大きな滝が多く、いまひとつ影が薄い存在ですがそれでも落差は18m。奥にもう一段あるのがナイス。
2018年02月01日 08:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/1 8:51
「茅倉の滝(かやくらのたき)」。
千足バス停付近の舗道沿いにあります。この付近には大きな滝が多く、いまひとつ影が薄い存在ですがそれでも落差は18m。奥にもう一段あるのがナイス。
滝が18mってことは、横のツララは何メートル!?
2018年02月01日 08:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
2/1 8:51
滝が18mってことは、横のツララは何メートル!?
登山道スタートはゴツゴツ。ここ雪だったら嫌でした。
2018年02月01日 09:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/1 9:13
登山道スタートはゴツゴツ。ここ雪だったら嫌でした。
1.5kmくらいで「小天狗滝」。
2018年02月01日 09:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/1 9:18
1.5kmくらいで「小天狗滝」。
これも影が薄い滝ですが、なかなかの迫力です。落差10mとは思えない趣。
2018年02月01日 09:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
2/1 9:20
これも影が薄い滝ですが、なかなかの迫力です。落差10mとは思えない趣。
そして登場「天狗滝」!
この滝大好き!
38mという落差もさることながら、その流れ方が素晴らしい。
2018年02月01日 09:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
2/1 9:25
そして登場「天狗滝」!
この滝大好き!
38mという落差もさることながら、その流れ方が素晴らしい。
落下というより、岩肌をゆったりと滑り落ちるような感じ。滝特有のゴーとした音が全くなく、実に静謐。なんというのかな〜、斜度設定をミスった流しそうめんみたいな感じというか。
2018年02月01日 09:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/1 9:26
落下というより、岩肌をゆったりと滑り落ちるような感じ。滝特有のゴーとした音が全くなく、実に静謐。なんというのかな〜、斜度設定をミスった流しそうめんみたいな感じというか。
ちょい急な坂を登ると、
2018年02月01日 09:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/1 9:45
ちょい急な坂を登ると、
「綾滝」!落差21m。
こちらも天狗滝と同じように、ややナメるように落ちます。
2018年02月01日 09:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/1 9:58
「綾滝」!落差21m。
こちらも天狗滝と同じように、ややナメるように落ちます。
苔むした岩肌、たまらない!
2018年02月01日 09:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
2/1 9:56
苔むした岩肌、たまらない!
下から!別名「泡滝」だそう。なんとなく納得のなめらかさ。
2018年02月01日 09:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/1 9:55
下から!別名「泡滝」だそう。なんとなく納得のなめらかさ。
で、ここから300mがなかなかに急。かつ雪も出てきたのでチェースパイク再装着。
2018年02月01日 10:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/1 10:07
で、ここから300mがなかなかに急。かつ雪も出てきたのでチェースパイク再装着。
ラスト「つづら岩」に行くために通らなければいけないロープ場。凍ってたのでわりと怖かった…
2018年02月01日 10:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/1 10:41
ラスト「つづら岩」に行くために通らなければいけないロープ場。凍ってたのでわりと怖かった…
頑張って登ると、そこは自分の足跡しかない帝国が。
2018年02月01日 10:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/1 10:44
頑張って登ると、そこは自分の足跡しかない帝国が。
可愛い赤い実が雪に映えます。なんの実だろう?
2018年02月01日 10:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 10:45
可愛い赤い実が雪に映えます。なんの実だろう?
突如現れたる絶壁、つづら岩。
2018年02月01日 10:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
2/1 10:47
突如現れたる絶壁、つづら岩。
雪もあり怖い、、怖すぎる、、
2018年02月01日 10:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
2/1 10:48
雪もあり怖い、、怖すぎる、、
岩殿山の稚児落としのような絶望感。
2018年02月01日 10:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/1 10:47
岩殿山の稚児落としのような絶望感。
もうこれ以上はムリ。進めない。
2018年02月01日 10:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/1 10:46
もうこれ以上はムリ。進めない。
あたりの山では既に雪が舞い始めた様子で眺望得られず。また晴れた日に絶対来る!
2018年02月01日 10:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/1 10:47
あたりの山では既に雪が舞い始めた様子で眺望得られず。また晴れた日に絶対来る!
つづら岩を立ち去り、鶴脚山へ。ここから待望の雪原ハイク!楽しい、楽しすぎる!!!
2018年02月01日 10:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
2/1 10:57
つづら岩を立ち去り、鶴脚山へ。ここから待望の雪原ハイク!楽しい、楽しすぎる!!!
笹+雪+岩という私好みな尾根が続くのですが、ここから極端に写真が減ります。
2018年02月01日 11:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/1 11:18
笹+雪+岩という私好みな尾根が続くのですが、ここから極端に写真が減ります。
何故なら雪が降ってきたから。予想より7時間早い雪、しかも引き返すに引き返せないポイントまできてしまい、ちょっとだけスピードを上げます。
2018年02月01日 11:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/1 11:11
何故なら雪が降ってきたから。予想より7時間早い雪、しかも引き返すに引き返せないポイントまできてしまい、ちょっとだけスピードを上げます。
鶴脚山、ゲットーーー!!!
2018年02月01日 11:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
2/1 11:33
鶴脚山、ゲットーーー!!!
馬頭刈山、ゲットーーー!!!
2018年02月01日 11:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
2/1 11:59
馬頭刈山、ゲットーーー!!!
この山頂は広くて気持ちよいです。
2018年02月01日 11:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/1 11:59
この山頂は広くて気持ちよいです。
さっそく降り始めたばっかりの雪が、
2018年02月01日 12:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 12:03
さっそく降り始めたばっかりの雪が、
笹を白く色付ける。たまらないす。
2018年02月01日 12:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 12:03
笹を白く色付ける。たまらないす。
公明神社。光明山は踏んでいたようですが見逃しました。
2018年02月01日 12:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/1 12:36
公明神社。光明山は踏んでいたようですが見逃しました。
軍道分岐。ここまでくるともう雪は雨に変わっていました。
2018年02月01日 13:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/1 13:16
軍道分岐。ここまでくるともう雪は雨に変わっていました。
橋を渡り荷田子方面へ。
2018年02月01日 13:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/1 13:16
橋を渡り荷田子方面へ。
ここはザ・超低山の魅力が。長岳という山を踏んでいたようですが、ここでも気付かず。
2018年02月01日 13:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/1 13:28
ここはザ・超低山の魅力が。長岳という山を踏んでいたようですが、ここでも気付かず。
馬頭刈山方面の標識に「危険・バックしなさい」との書き込みが。いやいやそこまで危なくないっす。さらに左手の眺望ポイントなるものに行ってみましたが、
2018年02月01日 13:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/1 13:31
馬頭刈山方面の標識に「危険・バックしなさい」との書き込みが。いやいやそこまで危なくないっす。さらに左手の眺望ポイントなるものに行ってみましたが、
行き止まり。なんなんだあの標識は…
2018年02月01日 13:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 13:33
行き止まり。なんなんだあの標識は…
そのまま瀬音の湯に降りました。おやき購入。ここのスタッフの方に、非常に気持ちの良い接客をしていただきました。今度入ろう。
2018年02月01日 14:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/1 14:59
そのまま瀬音の湯に降りました。おやき購入。ここのスタッフの方に、非常に気持ちの良い接客をしていただきました。今度入ろう。
渓谷美を見ながら十里木バス停へ。
2018年02月01日 13:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 13:50
渓谷美を見ながら十里木バス停へ。
ここまで来ると一時間に二本バスがあります(上養沢方面のバスと合流するため二倍に増えます)。待ち時間が出来てしまったらここまで歩いてしまいましょう。

お疲れさまでした。
2018年02月01日 13:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/1 13:59
ここまで来ると一時間に二本バスがあります(上養沢方面のバスと合流するため二倍に増えます)。待ち時間が出来てしまったらここまで歩いてしまいましょう。

お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

この三週間で四度目の檜原村。(しかもインフル6日間の自粛期間込みなので、実質二週間 笑)

今回の目的は100%氷結の払沢の滝。
10日前はまさかの0%でしたが、見事リベンジ成功いたしました。

まあ払沢の滝の見事さについては多くの人がレポしているので省略いたしまして…


今回のサブ目標は他の5つの滝めぐり!!
いやー良かったです。特に「天狗滝」と「綾滝」は一見の価値あり。
「天狗滝」は「払沢の滝」の森のささやきさんの望遠鏡で見ていたので、感激もひとしお。


さらに「つづれ岩」も素晴らしい。
岩殿山の稚児落とし好きなら、絶対気に入っていただけるハズ!!

程よい難易度と程よいスリル。
つづれ岩に行くまでそこそこ登らないといけないのが難ですが、
それを差し引いても余りある感動!


さらにさらに!!
馬頭刈尾根で雪道ハイクを満喫!!
慣れてない(かつインフル明け)わりに、まずまず歩けたのではないかなと。

いやー、一日で何種類もの幸せを味わうことができた素晴らしい山行でした。


この四回の山行でちょっと尋常じゃないくらい
檜原村愛が高まってきてしまっております。
随所にトイレを設置してくれるなど、観光客への配慮も素晴らしい。


是非、皆さんも行ってみてください!!!!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3110人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
払沢の滝〜馬頭刈山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら