ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1372497
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鎌倉アルプス→三浦アルプス(大丸山〜衣張山〜仙元山〜乳頭山)

2018年02月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:44
距離
36.9km
登り
1,367m
下り
1,381m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:50
休憩
1:02
合計
9:52
6:52
20
洋光台駅
7:12
7:22
5
7:27
7:27
23
7:50
7:50
15
8:05
8:05
23
8:28
8:30
36
9:06
9:07
4
9:11
9:12
4
9:16
9:17
5
9:22
9:22
13
9:35
9:40
65
10:45
10:48
3
10:51
10:51
15
11:06
11:06
5
11:11
11:14
8
11:22
11:22
21
11:43
11:52
66
12:58
13:18
24
「魚佐」
13:42
13:43
17
14:00
14:03
16
14:19
14:20
6
14:26
14:26
51
15:17
15:18
23
15:41
15:41
4
15:45
15:45
16
16:01
16:02
42
16:44
安針塚駅
天候 晴れ後時々薄曇り
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:洋光台駅
帰り:安針塚駅
善正山、住宅地からわずか数分です
2018年02月03日 07:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/3 7:24
善正山、住宅地からわずか数分です
横浜もうっすら積もってます
2018年02月03日 07:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/3 7:53
横浜もうっすら積もってます
リスがとても多いハイキングコース、20匹以上見ましたが、すばしっこくて撮影困難
2018年02月03日 07:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10
2/3 7:57
リスがとても多いハイキングコース、20匹以上見ましたが、すばしっこくて撮影困難
たまに見える景色も住宅ビュー
2018年02月03日 08:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/3 8:22
たまに見える景色も住宅ビュー
大丸山、横浜市最高峰ですが標高わずか157m
2018年02月03日 08:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
2/3 8:29
大丸山、横浜市最高峰ですが標高わずか157m
鎌倉アルプスが近づくと切通しらしきものが
2018年02月03日 08:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
2/3 8:53
鎌倉アルプスが近づくと切通しらしきものが
大平山付近が横浜市最高地点ですが、159mと大丸山とどんぐりの背比べ
2018年02月03日 09:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/3 9:07
大平山付近が横浜市最高地点ですが、159mと大丸山とどんぐりの背比べ
天園の休憩所はまだオープン前
2018年02月03日 09:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/3 9:09
天園の休憩所はまだオープン前
鎌倉にはこういったやぐらが多数あります
2018年02月03日 09:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/3 9:22
鎌倉にはこういったやぐらが多数あります
時間に余裕がありそうなので瑞泉寺に立ち寄りました
2018年02月03日 09:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
2/3 9:36
時間に余裕がありそうなので瑞泉寺に立ち寄りました
不思議な雰囲気の庭園
2018年02月03日 09:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
2/3 9:38
不思議な雰囲気の庭園
紅梅が咲き始め
2018年02月03日 09:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
2/3 9:39
紅梅が咲き始め
ミツマタはもうちょっとで開花
2018年02月03日 09:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
2/3 9:39
ミツマタはもうちょっとで開花
通常紅梅より白梅の方が遅いですが、早咲きの種類でしょうか
2018年02月03日 09:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
2/3 9:50
通常紅梅より白梅の方が遅いですが、早咲きの種類でしょうか
ほぼ満開
2018年02月03日 10:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
2/3 10:21
ほぼ満開
浄心寺にも立ち寄りました
2018年02月03日 10:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
2/3 10:29
浄心寺にも立ち寄りました
足利直義の墓は立派
2018年02月03日 10:25撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/3 10:25
足利直義の墓は立派
次に登る衣張山
2018年02月03日 10:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/3 10:27
次に登る衣張山
鎌倉でもロウバイはメジャーですね
2018年02月03日 10:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
14
2/3 10:30
鎌倉でもロウバイはメジャーですね
衣張山、標高低いので一登りで到着します
2018年02月03日 10:49撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/3 10:49
衣張山、標高低いので一登りで到着します
衣張山からは海が近くに望めます
2018年02月03日 10:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
2/3 10:50
衣張山からは海が近くに望めます
元気なスイセン
2018年02月03日 10:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10
2/3 10:53
元気なスイセン
パノラマ台からは江ノ島が見えてきました
2018年02月03日 11:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
2/3 11:07
パノラマ台からは江ノ島が見えてきました
お猿畠の大切崖、昔の石切り場との解説
2018年02月03日 11:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/3 11:14
お猿畠の大切崖、昔の石切り場との解説
この付近で山座同定できる貴重な二子山
2018年02月03日 11:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/3 11:15
この付近で山座同定できる貴重な二子山
名越切通し、雰囲気ありますね
2018年02月03日 11:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
2/3 11:23
名越切通し、雰囲気ありますね
披露山からの江ノ島
2018年02月03日 11:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
2/3 11:46
披露山からの江ノ島
逗子海岸方面
2018年02月03日 11:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/3 11:47
逗子海岸方面
河津桜が咲き始め
2018年02月03日 11:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
9
2/3 11:51
河津桜が咲き始め
カモメがポーズを取ってます
2018年02月03日 12:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/3 12:00
カモメがポーズを取ってます
これぞ逗子の風景
2018年02月03日 12:05撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/3 12:05
これぞ逗子の風景
逗子海岸を散策
2018年02月03日 12:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/3 12:09
逗子海岸を散策
葉山の森戸神社
2018年02月03日 12:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/3 12:52
葉山の森戸神社
海に浮かぶ鳥居
2018年02月03日 12:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/3 12:53
海に浮かぶ鳥居
千貫松と江ノ島
2018年02月03日 12:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
2/3 12:54
千貫松と江ノ島
懐かしの「魚佐」で海鮮丼
2018年02月03日 13:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
2/3 13:06
懐かしの「魚佐」で海鮮丼
仙元山は海の眺望good
2018年02月03日 13:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/3 13:42
仙元山は海の眺望good
根が縦横無尽
2018年02月03日 13:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/3 13:45
根が縦横無尽
大山からは長者ヶ崎方面が見下ろせます
2018年02月03日 14:02撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/3 14:02
大山からは長者ヶ崎方面が見下ろせます
観音塚
2018年02月03日 14:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/3 14:20
観音塚
箱根もびっくりの笹のトンネル
2018年02月03日 14:49撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
2/3 14:49
箱根もびっくりの笹のトンネル
乳頭山付近はツバキがたくさん咲いていました
2018年02月03日 15:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
2/3 15:34
乳頭山付近はツバキがたくさん咲いていました
乳頭山、本日初めて標高200mを超えました
2018年02月03日 15:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/3 15:45
乳頭山、本日初めて標高200mを超えました
東京湾方面が見渡せます
2018年02月03日 15:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/3 15:45
東京湾方面が見渡せます
田浦梅林に到着、この1本だけがかなり花を付けてました
2018年02月03日 16:02撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
2/3 16:02
田浦梅林に到着、この1本だけがかなり花を付けてました
展望台から先程の梅の木
2018年02月03日 16:03撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
2/3 16:03
展望台から先程の梅の木
海が近くなりました
2018年02月03日 16:03撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/3 16:03
海が近くなりました
梅よりもスイセンが見頃
2018年02月03日 16:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
2/3 16:10
梅よりもスイセンが見頃
全体的には1,2分咲き、梅祭りは来週から
2018年02月03日 16:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
2/3 16:14
全体的には1,2分咲き、梅祭りは来週から
撮影機器:

感想

土曜日の天気予報があまり良くなかったので通常の山行は断念し、
グルメ&花メインの里山ハイクとします。
普段の山行では食べる機会が少ない海の幸をターゲットとし、
以前ダイビングで葉山に通っていた時に行った店を再訪することに。

通勤電車の京浜東北線で山に出掛けるとは夢にも思いませんでした。
洋光台駅を降りると、何と快晴。
こんな天気のはずでは、とテンション下がり気味でスタート。
住宅地からすぐ里山ハイク開始ですが、いきなり取り付き点がわからずうろうろ。
超低山なりの難しさであります。
大丸山は横浜市最高峰とのことですが、標高はわずか157m。
丘陵地が多い横浜にはもっと高い所がありそうですが、意外でした。
山よりもビルの方が高いのですね。

鎌倉アルプスは平坦で初心者でも歩きやすいと思いますが、
後半部分は変化に乏しいです。
瑞泉寺、浄心寺に立ち寄りながら、栂海新道の親不知以来の標高0mに到着。
今日は海からの富士山が見えずに残念でしたが、海岸線をのんびり歩きました。
計画していた浅間山は登山口がわからず、腹もへっていたので断念。
久々に訪れた葉山の「魚佐」は健在で、海鮮丼を堪能しました。
午後は三浦アルプス南尾根を歩きますが、こちらはアップダウンが多く、
なかなか骨のある稜線歩きでした。
しかしどちらのアルプスも常緑樹ということもあり眺望は限定的。
神奈川県は相州アルプスもありアルプスが氾濫していますが、
個人的には眺望が良い縦走路に使ってほしいです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1113人

コメント

鎌倉
hirokさん、こんばんは。
海鮮丼、いいですね。
三浦エリアならではの楽しみです。
仙元山の展望は、このエリアでは随一だと思います。
(まあ、展望がない山・ルートが多いからですが)

田浦梅林、行ってみようかとリサーチ中でしたが、
まだまだですか。
これだけ寒いと、今年は花が遅そうで、
花めぐりの計画を微修正していかないといけなそうです。
2018/2/3 22:19
開花遅れ
sat4さん、おはようございます

ちょっと天気を見誤った感じでした。
でも、人気店にもかかわらず並ばずに海鮮丼も食べれて満足です。
花は全体的に少ないですね。
スイセンは雪で押しつぶされ、梅・桜はまだ蕾が多かったです。

ほとんどの山が標高100m台なので、すぐに登頂できて変な感じです。
富士山が見えないのは残念でしたが、海を見下ろせる山歩きも楽しいものです。
それにしても三浦は常緑樹が多くて眺望ポイントが少ないですね。
三浦アルプスはトレーニングには最適な尾根だと感じました。
2018/2/4 7:56
見所満載
hirokさん、こんばんは!

今回も距離を伸ばしましたね〜
hirokさん的には、スタンダードな距離ですが
一般人は、気合いでスタートも途中で頓挫し、一泊二日の
観光旅行になりそうです

最近は雪ばかり見ているので、無雪で花が咲いている景色が
異常に見えます。
ノンビリ歩き、お腹が空いたら海鮮丼を鱈腹食べる。
時間に縛られない、そんな旅をしてみたいものです
実際は高速で移動しているのでしょうが、写真からは
ユッタリとした時の流れを感じます。
単に錯覚なのですがね

本日、山に登る気力が湧かず、諏訪湖で御神渡りを
眺めていました。やはり、魅力的な目標が欲しいものです。
過去レコへのご訪問、ありがとうございました
2018/2/4 18:04
三浦半島もまだ冬
tailwindさん、こんばんは

開発が進んでいる三浦半島では尾根のみを長い距離歩くことができないので、
どうしても車道歩きとミックスになってしまいます。
そのため足への負担があり、大した標高差がないのに普段より疲れた感じがします。
アップダウンがあっても山道の方が楽しいですね

伊豆、房総と並んで関東でも温暖な三浦半島ですが、
今年は冬の寒さが厳しく、春まだ遠し、といった感じでした。
きっと信州には厳しい冬なのでしょうね。
今回は計画も適当で、ご指摘の通り時間を気にせず歩いたのですが、
思いのほか、終了時間が遅くなりました。
日がだいぶ長くなってきて助かりました。

バイクで諏訪湖へのツーリングでしょうか
山の記録ではありませんが、御神渡りの写真は是非見たいものです。
人工の氷柱よりも、自然現象は何倍も感動が大きいでしょうね
2018/2/4 21:18
こちら方面は疎い。。。
hirokさん、こんばんは。

土曜日のような予報だとこんな計画はとても
よいですね。しかし、予想に反する晴天で
テンションダウンですか

この辺り、遠いイメージがあり電車だと早く
到着出来ないと思っていましたが、検索して
みると洋光台駅に7:18分に到着出来ます。
う〜ん、よい季節に歩いてみるのもあり
ですね
住宅ビュー、今度使わせてもらいます
2018/2/5 17:13
海の幸を食べたい時は
youtaroさん、こんばんは

山をメインに考えた場合、あえて三浦半島という選択肢はないと思いますが、
花、歴史、海の幸を考えると、他にはないユニークなエリアかと。
もっとも高い山でも300mないので、
登り始めてすぐに山頂に到着するのは不思議な感じです。

この日は昼前までは曇っていると思っていたので、
駅に着いた時はしまった!という感じでした。
常緑樹がメインなので、海が近いにもかかわらず、眺望ポイントが限られるのがネックです。
2018/2/5 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら