ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1378240
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

大山(はじめてアイゼン使ってみました)

2018年02月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
6.5km
登り
950m
下り
950m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
1:10
合計
4:21
距離 6.5km 登り 950m 下り 950m
12:39
12:43
27
13:10
13
13:23
13:26
14
13:40
13:48
9
13:57
14:38
9
14:47
11
14:58
32
15:30
15:44
14
15:58
16
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
伊勢原駅北口から大山ケーブル行きの神奈中バス
コース状況/
危険箇所等
阿夫利神社下社から上はところどころ積雪があります。25丁目のヤビツ峠への分岐から上は完全に雪道でした。アイゼンなしの人も数名いましたが、皆さん、ビビリながら上り下りしていて、見ているこっちもハラハラしてしまいました。
大山ケーブル山麓駅から阿夫利神社まで登りは男坂を選択。雪はまったくなかったのので、下りは下社でアイゼンを外したのですが、下りは女坂を降りたら、階段に雪があって、びっくりしました。雪がない男坂にすればよかった。
もう12時近く。大山ケーブルバス停から出発。
(^^)/
2018年02月11日 11:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/11 11:54
もう12時近く。大山ケーブルバス停から出発。
(^^)/
男坂経由で阿夫利神社下社へ。
男坂には雪が全然なくて歩きやすかった。
(岩や石段が濡れているところがあったので朝早いと凍結していたかも)
2018年02月11日 12:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/11 12:39
男坂経由で阿夫利神社下社へ。
男坂には雪が全然なくて歩きやすかった。
(岩や石段が濡れているところがあったので朝早いと凍結していたかも)
下社から登山道へ入ると階段には雪がところどころ積もってました。
(゜∇゜)
2018年02月11日 12:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/11 12:44
下社から登山道へ入ると階段には雪がところどころ積もってました。
(゜∇゜)
雪はありますが、昼すぎて暖かいせいか凍ってないので登山靴のまま登ります
すれ違う人はだいたいチェーンスパイクかアイゼン装着してます。
(゜Д゜|||)
2018年02月11日 13:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/11 13:06
雪はありますが、昼すぎて暖かいせいか凍ってないので登山靴のまま登ります
すれ違う人はだいたいチェーンスパイクかアイゼン装着してます。
(゜Д゜|||)
富士見台。薄らと富士山が見えました。
2018年02月11日 13:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/11 13:26
富士見台。薄らと富士山が見えました。
泥濘。
2018年02月11日 13:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/11 13:29
泥濘。
完全に雪がないところも
s(・・;)
2018年02月11日 13:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/11 13:30
完全に雪がないところも
s(・・;)
だんだん雪が増えてきました。
2018年02月11日 13:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/11 13:38
だんだん雪が増えてきました。
ヤビツ峠への分岐付近
2018年02月11日 13:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/11 13:40
ヤビツ峠への分岐付近
ここからは完全に雪道。
(;゜Д゜)
2018年02月11日 13:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/11 13:40
ここからは完全に雪道。
(;゜Д゜)
アイゼン装着。
2018年02月11日 13:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
2/11 13:48
アイゼン装着。
山頂到着。
2018年02月11日 13:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
2/11 13:57
山頂到着。
雪道の下りもアイゼン着けたら、凄く楽でした。
ただ雪がない岩の上を歩くと、なんとも言えない足の感覚とイヤな音が..
|)゜0゜(| ホェー!!
2018年02月11日 14:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/11 14:41
雪道の下りもアイゼン着けたら、凄く楽でした。
ただ雪がない岩の上を歩くと、なんとも言えない足の感覚とイヤな音が..
|)゜0゜(| ホェー!!
下社到着。やっとアイゼン外せる。
(´∇`) ホッ
2018年02月11日 15:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/11 15:29
下社到着。やっとアイゼン外せる。
(´∇`) ホッ
下りは女坂を下りましたが、大山寺を過ぎると予想に反して、階段に雪。
(*゜ロ゜)
2018年02月11日 16:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/11 16:00
下りは女坂を下りましたが、大山寺を過ぎると予想に反して、階段に雪。
(*゜ロ゜)
橋の上も、ちょっと滑ります。
2018年02月11日 16:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/11 16:00
橋の上も、ちょっと滑ります。
男坂と合流するまで、こんな感じでした。
2018年02月11日 16:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/11 16:02
男坂と合流するまで、こんな感じでした。
バス停到着。
C= (´。`;)
2018年02月11日 16:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
2/11 16:14
バス停到着。
C= (´。`;)

感想

先週、先々週は寒くて家でぬくぬく。体力維持のため今週は山行かなきゃ。それから去年4月に軽アイゼン買ったきり使ってないので、そろそろ使いたい。事前にヤマレコで調べると大山も結構な積雪。寒いの苦手ですが、大山なら昼からでも登れるので、昼からなら、それほど寒くないだろうと思って大山を選択。
登りはじめたら、男坂にはまったく雪がなく、下社をすぎて登山道に入っても、雪は融け気味。今日もアイゼン使わずにすむのか?と思ったら、さすがに山頂に近くなると完全に雪道、しかも滑る。初めてアイゼンを装着。
((o(´∀`)o))ワクワク
当たり前ですが、効果抜群。この程度なら全然すべらない。下りでも安心。
ただ、岩の上を歩いたときの、何とも言えないイヤな音が耳にキツイ。
ヽ(+∇+)ノ
下りの阿夫利神社下社でアイゼンを外してホッとしました。
アイゼンデビューできて、効果も実感できたので今日の山行は上出来でした。
(*^▽^)V

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1917人

コメント

結構雪残ってますね
Nobu00さん、こんにちは。

寒い中トレーニングお疲れ様でした。
雪道と夏道がミックスされた感じの登山道ですね。
固い雪がついた下りの階段なんて、ちょっと緊張しちゃいますが、、
アイゼンが活用できて何よりです。
今シーズンもう一度雪の丹沢に行きたいところですが、私も寒い中の早起きが苦手なので、どうなることやら。^^;
2018/2/13 13:26
Re: 結構雪残ってますね
naotomo-pさん、コメントありがとうございます。
初めてアイゼン使った感想は、「ちょっとした雪道なら安心だけど、岩の上は歩きたくない」ですねー。
(なんと表現していいかわからないけど、アイゼンが鉄と擦れてキュッといった感じのイヤな音がして、鳥肌たちそうでした)
(^o^)
あと、アイゼンは外した後、泥だらけのアイゼンを添付の収納ケースに入れたくなくて、コンビニ袋に包んでからケースに入れたのですが、みなさんどうしているのかなぁ?泥がついたまま、片付けちゃうのかな?と興味湧きました。

久しぶりなので大山くらいでも筋肉痛。運動不足を痛感しました。
(^^;
土日は平地でもいいから歩かなきゃ。
2018/2/13 17:41
アイゼン
こんばんは、Nobu00さん
大山でアイゼンデビューだったんですねー おめでとうございます^_^
大山は結構ドロドロの道もあったりして午後からだと大変じゃなかったですか?
最近は大山登ってないなぁーとレコ拝見しながら思いました。実は大山って意外と苦手なんです。途中から一歩が大変な感じがねー
早く暖かくなってほしいですねー
2018/2/14 20:46
Re: アイゼン
fragranceさん、コメントありがとうございます。去年の春、アイゼン買って、11月頃からザックに入れてずっと温めてましたが、ようやくアイゼンデビューできました。
(^^)v
12時頃から登ったので、雪がとけ出していたと思いますが、泥がついたのはいつも通り登山靴のゴム底くらいでした。
見た感じひどい泥濘はなかったですよ。
(^○^)
2018/2/15 12:10
石段の凍結は嫌ですね!
Nobuさん、こんにちは!
 大山でのアイゼンデビュー、おめでとうございます!
アイゼンでの雪道歩きは楽しいですが、地肌の出た道は不快ですね。
女坂の凍結、ヤバイですね!滑らなくてヨカッタですね
2018/2/16 10:32
Re: 石段の凍結は嫌ですね!
f15eagleさん、コメントありがとうございます。
やっとアイゼンデビューしました。使ってみたら、アイゼンの威力は凄いですね。全然すべりませんでした。いい感じで上りと下りも、歩けました。
寒さを克服して雪山にも徐々になれていきたいと思います。せめてウェアさえあればなぁ〜
(^○^)
2018/2/16 21:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら